このサイトでは本を探す方法を2種類用意しています。
ひとつは分類による検索。ホームから興味のある項目をクリックすると、そこに分類されている本のリストが表示されます。
もうひとつはキーワードのよる検索です。キーワード検索については下の説明をご覧下さい。
どちらの場合でも、表示されたリストの書名をクリックすると、その本の詳しい内容が表示されます。
指定したキーワードを含む本を探します。
手順は次の通りです。
キーワードは複数指定できます。複数のキーワードを指定する場合は、スペースで区切ってください。
キーワードを複数指定した場合、すべてのキーワードを含むものが検索されます。
| 1. | 民商法雑誌 137巻6号(A5、ヤケ) | ||||
| 竹田省・末川博創刊 | 有斐閣 | H20 | \800 | 削除 | |
| 2. | 幼稚園児・小学校低学年児童の教育のために 幼児の社会と教育 幼児教育社会学概論(B5・孔版・332頁、裸本、ヤケ強) | ||||
| 桝田登 | 教育科学研究会 | S36 | \3,000 | 削除 | |
| 3. | 技術革新と労働の人間化 高齢化社会への対応をめざして - 労働科学叢書 87(A5・184頁、カバー、印消跡あり) | ||||
| 鷲谷徹ほか3名 | 労働科学研究所出版部 | 1989 | \1,500 | 削除 | |
| 4. | 世界から No.8 1981春:食糧帝国主義と第三世界(A5、106頁、ヤケ) | ||||
| 『世界から』編集委員会編 | アジア太平洋資料センター | 1981 | \500 | 削除 | |
| 5. | 司法研究報告書 第3集第9号 ー民事裁判にあらわれた労働問題ー | ||||
| 古原勇雄 | 司法研修所 | 昭和27年 | \1,000 | 削除 | |
| 6. | ジュリスト臨時増刊 1313 平成17年度重要判例解説 | ||||
| - | 有斐閣 | 2006 | \1,000 | 削除 | |
| 7. | 海の詩と文 (教育パンフレット415)(B6、46頁、ヤケ、学校印あり) | ||||
| - | 社会教育協会 | S16 | \1,000 | 削除 | |
| 8. | イギリスの金融制度(A5-464頁・ヤケ・函) | ||||
| 金融制度研究会 | 日本評論新社 | 昭34 | \3,000 | 削除 | |
| 9. | 中國保甲制度<中文> ラベル | ||||
| 聞鈞天 | 岩波文庫 | 中25 | \2,000 | 削除 | |
| 10. | 岩波講座物理学 12.A. 大気熱力学(A5、66頁、ヤケ、シミ) | ||||
| 荒川秀俊 | 岩波書店 | S13 | \1,000 | 削除 | |
|
悠山社書店 〒198-0032東京都青梅市今寺5-13-9 TEL : 0428-32-5607 / FAX : 0428-30-5282 E-mail : dc8n-hsmt@asahi-net.or.jp |
|
||||||||
| Powered by www.jazzworkshop.org | Copyright © 2003 YUZANSHA-SHOTEN all rights reserved |