このサイトでは本を探す方法を2種類用意しています。
ひとつは分類による検索。ホームから興味のある項目をクリックすると、そこに分類されている本のリストが表示されます。
もうひとつはキーワードのよる検索です。キーワード検索については下の説明をご覧下さい。
どちらの場合でも、表示されたリストの書名をクリックすると、その本の詳しい内容が表示されます。
指定したキーワードを含む本を探します。
手順は次の通りです。
キーワードは複数指定できます。複数のキーワードを指定する場合は、スペースで区切ってください。
キーワードを複数指定した場合、すべてのキーワードを含むものが検索されます。
| 1. | 講座マルクス主義3 現代科学と唯物論 | ||||
| 古在由重 森宏一他 | 青木書店 | 1970 | \1,000 | 削除 | |
| 2. | ラカン - 象徴的なものと想像的なもの 現代思想叢書(B6-232頁・ヤケ・カバー・帯) | ||||
| ジャン=ミシェル・パルミエ | 青土社 | 1977 | \500 | 削除 | |
| 3. | 西ドイツの労使関係と共同決定(A5-291頁・ヤケ・函) | ||||
| 二神恭一 | 日本労働協会 | S57 | \700 | 削除 | |
| 4. | 図説 日本のマス・コミュニケーション第二版 | ||||
| 山本明・藤竹暁編 | NHKブックス | 1992 | \500 | 削除 | |
| 5. | 改訂版 地主と借地人 - 借地裁判の実態の解説(A5-562頁・ヤケ・函) | ||||
| 小林宏也編著 | 酒井書店 | S62 | \2,000 | 削除 | |
| 6. | 自由と正義 33卷1号 特集・監獄法改正要綱批判 | ||||
| - | 日本弁護士連合会 | 1982 | \1,000 | 削除 | |
| 7. | 忠烈萬古薫 明朗会十二烈士伝(附図欠・函・天、腹シミ) | ||||
| 木村紀介他編纂 | 明朗会本部 | 昭53 | \1,000 | 削除 | |
| 8. | 食糧・農業問題全集 10 政府と農民 - その政治力を世界に見る | ||||
| 今村奈良臣他編 | 農山漁村文化協会 | 1991 | \700 | 削除 | |
| 9. | 水産研究叢書 7 漁獲物の鮮度保持(36頁) | ||||
| 野口栄三郎 | 日本水産資源保護協会 | S40 | \1,000 | 削除 | |
| 10. | (中文) 近代中日關係史 <大学用書>(A5、347頁、ヤケ、献呈署名あり) | ||||
| 林明徳 | 三民書局 | 民国73年 | \2,000 | 削除 | |
| 11. | 社会主義貨幣与銀行問題(中文・354頁) | ||||
| 劉鴻儒 | 中国財政経済出版社 | 1980 | \1,500 | 削除 | |
| 12. | 万葉集見解3(千葉国文学研究会叢書 第8巻) | ||||
| 片山武 | 東京文芸館 | 平9 | \1,500 | 削除 | |
| 13. | 詩集 埋もれたラ・マルセイエーズ(初版・帯) | ||||
| 鈴木亨 | 花神社 | 1999 | \2,000 | 削除 | |
| 14. | 朱櫻(B6、254頁、裸本、ヤケ、少痛) | ||||
| 千家照子著、太田水穂ほか序 | 読売新聞社 | S8 | \10,000 | 削除 | |
| 15. | ウイークエンドの骨董 - 手のとどく骨董収集法 | ||||
| 末続堯 | 里文出版 | H5 | \600 | 削除 | |
| 16. | 東西文化の交流 | ||||
| 伊瀬仙太郎 | アテネ文庫[ 世界歴史シリーズ ] | 昭34 | \500 | 削除 | |
| 17. | ゴレスターン(初版・帯・ヤケ・少シミ) | ||||
| サァディー 澤英三 | 岩波文庫 | S26 | \500 | 削除 | |
| 18. | スプレー号世界周航記 | ||||
| ジョシュア・スローカム 高橋泰邦訳 | 中公文庫 | 2003 | \1,000 | 削除 | |
| 19. | 教科書検定 | ||||
| 高橋史朗 | 中公新書 | S63 | \1,000 | 削除 | |
| 20. | 芭蕉・去来 (創元選書69)(B6-316,4頁1刷、カバー少痛、ヤケ強) | ||||
| 潁原退蔵 | 創元社 | S16 | \500 | 削除 | |
|
悠山社書店 〒198-0032東京都青梅市今寺5-13-9 TEL : 0428-32-5607 / FAX : 0428-30-5282 E-mail : dc8n-hsmt@asahi-net.or.jp |
|
||||||||
| Powered by www.jazzworkshop.org | Copyright © 2003 YUZANSHA-SHOTEN all rights reserved |