このサイトでは本を探す方法を2種類用意しています。
ひとつは分類による検索。ホームから興味のある項目をクリックすると、そこに分類されている本のリストが表示されます。
もうひとつはキーワードのよる検索です。キーワード検索については下の説明をご覧下さい。
どちらの場合でも、表示されたリストの書名をクリックすると、その本の詳しい内容が表示されます。
指定したキーワードを含む本を探します。
手順は次の通りです。
キーワードは複数指定できます。複数のキーワードを指定する場合は、スペースで区切ってください。
キーワードを複数指定した場合、すべてのキーワードを含むものが検索されます。
| 1. | レーニン全集 第40巻(農業問題ノート) | ||||
| - | 大月書店 | - | \1,000 | 削除 | |
| 2. | L.KLAGES PHILOSOPHIE[1] 1(独文・23.5×16-800頁・ハードカバー・点シミ・たわみ有・カバー少痛) | ||||
| ALBERT SCHUBERTH独文・23、5×16-800頁・ハードカバー・点シミ・たわみ有・カバー少痛 | H.BOUVIER u.CO.VERLAG・BONN | 1969 | \5,000 | 削除 | |
| 3. | 中国語常用詞彙6000語(文庫判-282頁・裸本・ヤケ) | ||||
| 陳 東海他 | 大学書林 | S39 | \1,000 | 削除 | |
| 4. | 社会主義否定論(B6-372頁・ヤケ強・カバー痛・蔵印有) | ||||
| エフ、ゼー、シー、ハアンショウ 中西仁三訳 | 新星堂出版部 | S6 | \2,000 | 削除 | |
| 5. | 國際私法 完(A5,240頁、裸本、ヤケ、線引・書込・記名あり) | ||||
| 遠藤登喜夫講述 | 日本大学出版部 | T13 | \10,000 | 削除 | |
| 6. | ジュリスト増刊総合特集14 企業と労働 | ||||
| - | 有斐閣 | 1979 | \500 | 削除 | |
| 7. | 非常時局にたつ近衛公(B6-405頁・裸本・ヤケ・シミ、痛あり) | ||||
| 福岡醇祐編著 | 東京閣 | S12 | \2,000 | 削除 | |
| 8. | 父の戦記(B6-208頁・ヤケ・カバー) | ||||
| 週間朝日編 | 朝日新聞社 | 昭40 | \1,000 | 削除 | |
| 9. | 日露海戦 快弾餘響 (B6,134頁、裸本、ヤケ、少痛) | ||||
| 横井太郎 | 光村合資会社出版部 | 明治40年 | \5,000 | 削除 | |
| 10. | 戦後我が国工業の長期動向分析(品目)統計編第1・2部、分析編 全3冊揃(B5・563頁・399頁・131頁) | ||||
| - | (財)産業研究所・(社)通産統計協会 | 1980 | \15,000 | 削除 | |
| 11. | 市区町村の指標 - 社会生活統計指標 社会・人口統計体系(B5-845頁) | ||||
| - | 総務庁統計局 | H2 | \5,000 | 削除 | |
| 12. | 最新紙業提要 新版(新書判-513頁・裸本・ヤケ・少シミ) | ||||
| 成田潔英編 | 丸善(株) | S33 | \1,000 | 削除 | |
| 13. | 八幡製鉄所「月報」(社外秘)1960年11月・12月 1961・1962・1963・1964・1965年全揃・1966年1〜3月・1967年7月・1968年2月 4月〜12月 1969年1月3月 以上一括 | ||||
| - | - | - | \20,000 | 削除 | |
| 14. | 山形県農業経営改善緊急対策(182頁) | ||||
| 山形県総合開発計量委員会 | - | 昭25 | \2,000 | 削除 | |
| 15. | 木津用水史 改組編(A5-625頁・附図・ヤケ・函) | ||||
| 木津用水史編纂委員会 | 木津用水土地改良区事務所 | S50 | \1,000 | 削除 | |
| 16. | 水産研究叢書 18 サバの生態と資源(114頁) | ||||
| 宇佐美修造 | 日本水産資源保護協会 | S43 | \1,000 | 削除 | |
| 17. | 現代中国の政治世界 ー岩波講座現代中国1ー | ||||
| 野村浩一編集 | 岩波書店 | 1989 | \500 | 削除 | |
| 18. | 現代美術論 - リアリズムの探求(B6-307頁・ヤケ・カバー) | ||||
| 松谷彊 | 新日本出版社 | 1986 | \1,000 | 削除 | |
| 19. | 八王子シンポジウム「星の生成:星間ガスから星の誕生まで」 - 於 八王子大学セミナーハウス(B5、100頁、ヤケ) | ||||
| - | 宇宙電波懇談会 | 1979 | \2,000 | 削除 | |
| 20. | 生物有機化学 蔵印・ラベル | ||||
| 後藤格次 | 瞭文堂 | S2 | \2,000 | 削除 | |
| 21. | 男と女 変わる力学 ー家庭・企業・社会ー | ||||
| 鹿嶋敬 | 岩波新書 | 1989 | \500 | 削除 | |
| 22. | しあわせな子どものゆくすえ | ||||
| 秋山ちえ子 | ポケット文春 | 1962 | \1,000 | 削除 | |
|
悠山社書店 〒198-0032東京都青梅市今寺5-13-9 TEL : 0428-32-5607 / FAX : 0428-30-5282 E-mail : dc8n-hsmt@asahi-net.or.jp |
|
||||||||
| Powered by www.jazzworkshop.org | Copyright © 2003 YUZANSHA-SHOTEN all rights reserved |