このサイトでは本を探す方法を2種類用意しています。
ひとつは分類による検索。ホームから興味のある項目をクリックすると、そこに分類されている本のリストが表示されます。
もうひとつはキーワードのよる検索です。キーワード検索については下の説明をご覧下さい。
どちらの場合でも、表示されたリストの書名をクリックすると、その本の詳しい内容が表示されます。
指定したキーワードを含む本を探します。
手順は次の通りです。
キーワードは複数指定できます。複数のキーワードを指定する場合は、スペースで区切ってください。
キーワードを複数指定した場合、すべてのキーワードを含むものが検索されます。
1. | 国家語をこえて - 国際化のなかの日本語 | ||||
田中克彦 | 筑摩書房 | 1989 | \500 | 削除 | |
2. | 賃金労働時間制度等総合調査 平成8年版(1996)(某大学廃棄本) | ||||
労働省政策調査部編 | 労働行政研究所 | H9 | \2,500 | 削除 | |
3. | 資料 労働運動史 平成8年 | ||||
労働省編 | 労務行政研究所 | 平12 | \5,000 | 削除 | |
4. | 労災給付論(A5・503頁、正誤表付、函ヤケ) | ||||
宮島尚史 | 学習院大学 | 1991 | \2,500 | 削除 | |
5. | ソヴィエット露西亜の労働状態 社会政策資料24(B6-287頁・裸本・ヤケ・一頁紙劣化有) | ||||
黒川小六編 | 協調会 | T10 | \1,000 | 削除 | |
6. | 男女共同参画推進条例のつくり方(A5-180頁) | ||||
山下泰子他 | ぎょうせい | H13 | \1,500 | 削除 | |
7. | 公害から環境問題へ - 自然と人間の回復 | ||||
柴田徳衛 松田雄高共著 | 東海大学出版会 | 1981 | \500 | 削除 | |
8. | 国際法講義 ? 国家・国際社会(A5、376頁、ヤケ、カバー) | ||||
藤田久一 | 東京大学出版会 | 1992 | \1,000 | 削除 | |
9. | 警察と政治(ヤケ・裸本・見返貼込) | ||||
ドクトル・ベルンハルト・ワイス | 良書普及会 | 昭5 | \2,000 | 削除 | |
10. | 本邦犯罪現象の認識 - 犯罪学的研究(76頁・ヤケ・小印) | ||||
小野清一郎 | 喜久屋書店 | 昭22 | \2,000 | 削除 | |
11. | 法律時報臨時増刊482号 安保条約ーその批判的検討 | ||||
- | 日本評論社 | 1967 | \3,000 | 削除 | |
12. | 欧州の知恵 - 世界に生きる新しい日本の対応 | ||||
神長善次 | 講談社 | 1992 | \1,000 | 削除 | |
13. | 米国最近の外交政策(小印) | ||||
ブレークスリー | 国際連盟協会 | S4 | \3,000 | 削除 | |
14. | 社会システム論 - ソシアル・システムズ・アカウンティングの展開(A5-152頁・ヤケ・カバー) | ||||
B.M.グロッス | 同文舘 | S44 | \1,000 | 削除 | |
15. | ケインズ主義の復権 ーレーガノミックスの崩壊と日本経済ー | ||||
丹羽春喜 | ビジネス社 | 昭62 | \800 | 削除 | |
16. | 日本産業21世紀の主役ー新産業構造の構築ー | ||||
日本興業銀行産業調査部編 | 日本経済新聞社 | 1994 | \500 | 削除 | |
17. | 農地改革執務参考 第25号ー農地改革買収完遂のためにとった措置について(6)ー 69頁 | ||||
農林省農地部 | - | 昭23 | \1,500 | 削除 | |
18. | 日ソ共同さけ・ます増殖事業およびこれに伴うさけ・ます共同調査計画(30頁) | ||||
- | 水産庁 | 1972 | \1,000 | 削除 | |
19. | 芭蕉研究 | ||||
杉浦正一郎 | 岩波書店 | 昭33 | \700 | 削除 | |
20. | 日本歴史年表(ヤケ・小印) | ||||
和歌森太郎 | 弘文堂 アテネ文庫 | S30 | \500 | 削除 |
悠山社書店 〒198-0032東京都青梅市今寺5-13-9 TEL : 0428-32-5607 / FAX : 0428-30-5282 E-mail : dc8n-hsmt@asahi-net.or.jp |
|
Powered by www.jazzworkshop.org | Copyright © 2003 YUZANSHA-SHOTEN all rights reserved |