このサイトでは本を探す方法を2種類用意しています。
ひとつは分類による検索。ホームから興味のある項目をクリックすると、そこに分類されている本のリストが表示されます。
もうひとつはキーワードのよる検索です。キーワード検索については下の説明をご覧下さい。
どちらの場合でも、表示されたリストの書名をクリックすると、その本の詳しい内容が表示されます。
指定したキーワードを含む本を探します。
手順は次の通りです。
キーワードは複数指定できます。複数のキーワードを指定する場合は、スペースで区切ってください。
キーワードを複数指定した場合、すべてのキーワードを含むものが検索されます。
| 1. | 日本外交文書 第一巻第二冊 - 自明治元年七月 至明治元年十二月(A5、ヤケ、カバー、テープ跡、会社蔵印・ラベルあり) | ||||
| 外務省 編 | 外務省蔵 | 1969 | \5,000 | 削除 | |
| 2. | 印度民族 岩波講座東洋思潮〔東洋の民族〕(A5-49頁・ヤケ・少痛) | ||||
| 木村日紀 | 岩波書店 | S9 | \1,000 | 削除 | |
| 3. | 賃金安定への実践的展開 - 生活賃金から年間保障賃金へ(箱欠) | ||||
| ゼームス・ユーツラー | 日刊労働通信社 | 昭34 | \1,200 | 削除 | |
| 4. | ゴーギャンの世界(箱少痛) | ||||
| 福永武彦 | 新潮社 | 1968 | \1,000 | 削除 | |
| 5. | ドイツ共産党三十五年 | ||||
| ドイツ社会党統一編 佐藤経明訳 | 国民文庫 | 1954 | \1,000 | 削除 | |
| 6. | 艶筆 宇治拾遺物語 初版 | ||||
| 市橋一宏 | 文芸評論社 艶筆文庫 | 昭32 | \1,200 | 削除 | |
| 7. | 部落差別と八鹿高校 - 糾弾の論理(カバー) | ||||
| 高杉晋吾 | 三一新書 | 1978 | \600 | 削除 | |
| 8. | 儒教とは何か | ||||
| 加地伸行 | 中公新書 | 1997 | \500 | 削除 | |
|
悠山社書店 〒198-0032東京都青梅市今寺5-13-9 TEL : 0428-32-5607 / FAX : 0428-30-5282 E-mail : dc8n-hsmt@asahi-net.or.jp |
|
||||||||
| Powered by www.jazzworkshop.org | Copyright © 2003 YUZANSHA-SHOTEN all rights reserved |