このサイトでは本を探す方法を2種類用意しています。
ひとつは分類による検索。ホームから興味のある項目をクリックすると、そこに分類されている本のリストが表示されます。
もうひとつはキーワードのよる検索です。キーワード検索については下の説明をご覧下さい。
どちらの場合でも、表示されたリストの書名をクリックすると、その本の詳しい内容が表示されます。
指定したキーワードを含む本を探します。
手順は次の通りです。
キーワードは複数指定できます。複数のキーワードを指定する場合は、スペースで区切ってください。
キーワードを複数指定した場合、すべてのキーワードを含むものが検索されます。
1. | 図書館学の創造(A5-397頁・少ヤケ・函) | ||||
裏田武夫 | 日本図書館協会 | 1987 | \800 | 削除 | |
2. | 史料 明治百年 | ||||
朝日新聞社編 | 朝日新聞社 | 昭41 | \3,000 | 削除 | |
3. | フロイト心理学入門(B6-243頁・ヤケ・カバー) | ||||
カルヴィンS・ホール | 清水弘文堂 | S54 | \700 | 削除 | |
4. | フロイト <Century books 人と思想 24>(新書変、188頁、ヤケ、カバー) | ||||
鈴村金弥 | 清水書院 | 1997 | \500 | 削除 | |
5. | フロイト入門(B6-168頁・ヤケ・カバー) | ||||
ロバート・ウェルダー | みすず書房 | 1976 | \500 | 削除 | |
6. | 新版ソビエトの教科書心理学 上下 | ||||
スミルノフ主監 | 明治図書 | 1965 | \3,000 | 削除 | |
7. | 新教育關係法規 : 日本國憲法・教育基本法・學校教育法・同施行規則 昭和22年度(B6、94頁、ヤケ強、少痛) | ||||
國民教育社編輯部編纂 | 国民教育社 | S22 | \1,000 | 削除 | |
8. | 世界の道徳教育 別冊.月報付 教科書から見た世界の教育1(A5-1327頁・ヤケ・小口点シミ・函痛) | ||||
唐澤富太郎 | 中央公論社 | S36 | \5,000 | 削除 | |
9. | 教育社会学研究 第13集 - 教師・学校・社会(A5 243頁 ヤケ カバー) | ||||
日本教育社会学会 | 東洋館出版社 | S33 | \2,000 | 削除 | |
10. | 教育社会学研究 第5集 - 文化変容と教育 他(A5 130頁 ヤケ強) | ||||
日本教育社会学会 | 東洋館出版社 | S29 | \2,000 | 削除 | |
11. | 教育社会学研究 第8集 特集 集団教育の理論と実践(A5-120頁・ヤケ) | ||||
日本教育社会学会編 | 東洋館出版社 | S30 | \2,000 | 削除 | |
12. | ’97岐阜県新発見考古速報 - 平成9年度岐阜県下発掘調査報告会(蔵印・306頁) | ||||
岐阜県教育委員会 | - | 1997 | \1,000 | 削除 | |
13. | 社会史研究4 死者の社会史 ほか(A5-245頁) | ||||
安部謹也 他編集同人 | 日本エディタースクール出版部 | 1984 | \500 | 削除 | |
14. | 比婆山神陵研究 全(A5-39頁・ヤケ) | ||||
中島固成 | - | S14 | \8,000 | 削除 | |
15. | 古代精神(函) | ||||
肥後和男 | 河出書房 | 昭15 | \2,000 | 削除 | |
16. | 東京都古代中世古文書金石文集成 第2巻 :古文書編 2 南北朝 室町(A5、457頁、ヤケ、函) | ||||
角川文化振興財団 編 | 角川書店 | H6 | \3,000 | 削除 | |
17. | 歴史の人物を抉ぐる(B6・381頁、裸本、ヤケ、少シミ) | ||||
田村榮太 | 白揚社 | 1934 | \1,000 | 削除 | |
18. | 形成期の明治地主制(B6-285頁・函) | ||||
丹羽邦男 | 塙書房 | 昭60 | \1,000 | 削除 | |
19. | 米国近世政治経済史 | ||||
C・A・ビヤード | 磯部甲陽堂 | 大14 | \1,000 | 削除 | |
20. | ソヴェトの市民 | ||||
インケレス バァウアー共著 | 慶應義塾大学法学研究会 | 昭38 | \1,500 | 削除 | |
21. | 神話としての情報社会 | ||||
ジェニファー・D・スラック フレッド・フェジェス編 | 日本評論社 | 1990 | \2,000 | 削除 | |
22. | 真崎甚三郎日記 昭和7・8・9年1月 昭和10年2月 (近代日本史料選書 1-1)(B6、455頁、函ヤケ) | ||||
伊藤隆他 編 | 山川出版社 | 1981 | \2,500 | 削除 | |
23. | 郡山市水道史(A5・574頁、ビニカバー、函、附図2枚付) | ||||
郡山市水道局 | 郡山市水道局 | 1971 | \3,000 | 削除 | |
24. | 現代と報徳 第13巻124号〜128号 5冊(ヤケ) | ||||
- | 現代報徳社 | 昭53 | \1,000 | 削除 | |
25. | 旧南部領ニ於ケル名子及之ニ類似ノ制度(A5-98頁・裸本・ヤケ・少痛) | ||||
- | 農林省農務局 | S11 | \5,000 | 削除 | |
26. | 清瀧觀世音森林(初編)(A5・18頁、ヤケ、少シミ) | ||||
中澤登 | 勸業新聞株式会社 | 1931 | \1,000 | 削除 | |
27. | ソ同盟における社会主義の経済的諸問題 | ||||
スターリン | 国民文庫 | 1954 | \1,000 | 削除 | |
28. | 脂肪の塊 - 近代文庫 3(文庫・216頁、ヤケ強、少痛) | ||||
モーパツサン 著/田邊貞之助 訳 | 創芸社 | S26 | \2,000 | 削除 | |
29. | 巨神クロノスの陰謀(カバー折返し破れ) | ||||
P.H.アドキンズ 岡本浜江訳 | 教養文庫 | 1989 | \700 | 削除 | |
30. | 現代疑獄調書 - リクルートから佐川まで | ||||
佐高信 | 社会思想社[ 現代教養文庫 ] | 1944 | \700 | 削除 | |
31. | 酒呑童子・好色美人角力・他 古典文庫611(400頁・カバー) | ||||
吉田幸一編 | 古典文庫 | H9 | \2,000 | 削除 | |
32. | 選集鈔〈嵯峨本〉古典文庫371(360頁・カバー) | ||||
吉田幸一編 | 古典文庫[ 慶長期刊光悦本複製 ] | S52 | \1,000 | 削除 | |
33. | 決定版 風水運命術 - すべてを見通せる驚異の占術(文庫版) | ||||
田口真堂 | 二見書房 | 1996 | \500 | 削除 | |
34. | 夕鶴(文庫判・ヤケ・背少痛) | ||||
木下順二 | 未来社 | 昭27 | \500 | 削除 | |
35. | 伝紀貫之書 高野切 第一種(甲) 釋文付(26cm 初版 タトウ少痛 ヤケ ) | ||||
かな名蹟全集刊行会編輯 | 武田墨彩堂 | s14 | \2,100 | 削除 | |
36. | 文献と遺跡 : 科学研究費「『吾妻鏡』と中世都市鎌倉の多角的研究」 第4号 2004年10月(A4 23p 少ヤケ) | ||||
- | 東京大学人文社会系研究科・文学部アネックス五味研究室 | 2004 | \1,000 | 削除 | |
37. | 記憶の書 : 鷲巣繁男詩集(A5 189p 初版 ヤケ・シミ 函 蔵印) | ||||
鷲巣繁男 | 思潮社 | 1975 | \450 | 削除 |
悠山社書店 〒198-0032東京都青梅市今寺5-13-9 TEL : 0428-32-5607 / FAX : 0428-30-5282 E-mail : dc8n-hsmt@asahi-net.or.jp |
|
Powered by www.jazzworkshop.org | Copyright © 2003 YUZANSHA-SHOTEN all rights reserved |