このサイトでは本を探す方法を2種類用意しています。
ひとつは分類による検索。ホームから興味のある項目をクリックすると、そこに分類されている本のリストが表示されます。
もうひとつはキーワードのよる検索です。キーワード検索については下の説明をご覧下さい。
どちらの場合でも、表示されたリストの書名をクリックすると、その本の詳しい内容が表示されます。
指定したキーワードを含む本を探します。
手順は次の通りです。
キーワードは複数指定できます。複数のキーワードを指定する場合は、スペースで区切ってください。
キーワードを複数指定した場合、すべてのキーワードを含むものが検索されます。
1. | 三河憲政史料(A5-478頁・ヤケ・函痛・元版) | ||||
鈴木清節編 | 三河憲政史料刊行会 | 昭16 | \1,400 | 削除 | |
2. | 明治初期における三重県の外語学校(A5-285頁・ヤケ・函) | ||||
西田善男 | 三重県郷土資料刊行会[ 三重県郷土資料叢書第40集 ] | S46 | \2,500 | 削除 | |
3. | 高知・ふるさとの先人(B6-405頁・カバー・見返しに帯貼付) | ||||
高知新聞社編集局 | 高知新聞社 | 1992 | \1,000 | 削除 | |
4. | 歴史学の成果と課題ー1952年歴史学年報ー | ||||
歴史学研究会編 | 岩波 | - | \1,000 | 削除 | |
5. | オッペンハイマー事件 - 水爆・国家・人間(B6-201頁) | ||||
H・キップハルト | 雪華社 | 昭40 | \1,000 | 削除 | |
6. | 全訳解説フォイエルバッハ論(初版・ヤケ・少線) | ||||
エンゲルス | 青木文庫 | 1952 | \500 | 削除 | |
7. | 獄中からの手紙 | ||||
ディミトロフ | 国民文庫 | 1955 | \1,000 | 削除 | |
8. | 清末七十年史(ヤケ・小印) | ||||
金井之忠・佐々久 | 教養文庫 | S17 | \500 | 削除 | |
9. | 連続革命と毛沢東思想 - 文化大革命と九全大会以後 | ||||
菅沼正久 | 三一新書 | 1969 | \500 | 削除 |
悠山社書店 〒198-0032東京都青梅市今寺5-13-9 TEL : 0428-32-5607 / FAX : 0428-30-5282 E-mail : dc8n-hsmt@asahi-net.or.jp |
|
Powered by www.jazzworkshop.org | Copyright © 2003 YUZANSHA-SHOTEN all rights reserved |