このサイトでは本を探す方法を2種類用意しています。
ひとつは分類による検索。ホームから興味のある項目をクリックすると、そこに分類されている本のリストが表示されます。
もうひとつはキーワードのよる検索です。キーワード検索については下の説明をご覧下さい。
どちらの場合でも、表示されたリストの書名をクリックすると、その本の詳しい内容が表示されます。
指定したキーワードを含む本を探します。
手順は次の通りです。
キーワードは複数指定できます。複数のキーワードを指定する場合は、スペースで区切ってください。
キーワードを複数指定した場合、すべてのキーワードを含むものが検索されます。
1. | 日本家紋総覧 コンパクト版 | ||||
能坂利雄編 | 新人物往来社 | 1992 | \1,600 | 削除 | |
2. | HAUTE MESOPOTAMIE ORIENTALE ET PAYS ADJACENTS(22×28-357P・ソフトカバー・記名) | ||||
LOUIS DILLEMANN | PARIS P. GEUTHNER | 1962 | \20,000 | 削除 | |
3. | 近畿民俗学会会報 41 年頭行事と村落構成他(33頁) | ||||
沢田四郎作編 | 近畿民俗学会 | S41 | \800 | 削除 | |
4. | 国際経済法 - 国際通商・投資の規制 | ||||
松下満雄 | 有斐閣 | 1988 | \800 | 削除 | |
5. | 絶後の記録 広島原子爆弾の手記 - シリーズ・戦争の証言3(B6-224頁・ヤケ・カバー) | ||||
小倉豊文 | 太平出版社 | 1971 | \800 | 削除 | |
6. | ハンガリア1956 | ||||
A・アンダースン 広田広訳 | 現代思潮社 | 1976 | \600 | 削除 | |
7. | 資本主義発展の基本理論 - マルクスの資本主義発展像の再構成 | ||||
金子貞吉 | 青木書店 | 1980 | \1,200 | 削除 | |
8. | アジアのマス・コミュニケーション アジアを見る眼 31 | ||||
大橋正璋 | アジア経済研究所 | 1969 | \1,000 | 削除 | |
9. | 走れホース紳士 初版 | ||||
石川喬司 | 祥伝社ノン・ノベル | 昭和49年 | \1,000 | 削除 | |
10. | 毎日の言葉(ヤケ) | ||||
柳田国男 | 創元文庫 | S26 | \500 | 削除 | |
11. | ヒマラヤ登攀史 ー八千メートルの山々ー | ||||
深田久弥 | 岩波新書 | 昭32 | \1,000 | 削除 | |
12. | 悪の話題 軽装本 | ||||
古川哲史編 | 毎日新聞社 | 昭44 | \1,000 | 削除 |
悠山社書店 〒198-0032東京都青梅市今寺5-13-9 TEL : 0428-32-5607 / FAX : 0428-30-5282 E-mail : dc8n-hsmt@asahi-net.or.jp |
|
Powered by www.jazzworkshop.org | Copyright © 2003 YUZANSHA-SHOTEN all rights reserved |