このサイトでは本を探す方法を2種類用意しています。
ひとつは分類による検索。ホームから興味のある項目をクリックすると、そこに分類されている本のリストが表示されます。
もうひとつはキーワードのよる検索です。キーワード検索については下の説明をご覧下さい。
どちらの場合でも、表示されたリストの書名をクリックすると、その本の詳しい内容が表示されます。
指定したキーワードを含む本を探します。
手順は次の通りです。
キーワードは複数指定できます。複数のキーワードを指定する場合は、スペースで区切ってください。
キーワードを複数指定した場合、すべてのキーワードを含むものが検索されます。
1. | 大蔵省文庫蔵書目録(洋書) - 昭和21年〜昭和60年受入分(472頁) | ||||
大蔵省文庫編 | - | 昭62 | \3,000 | 削除 | |
2. | インドネシア語辞典(A5-791頁・少ヤケ・カバー・大学蔵印) | ||||
末永晃 | 大学書林 | 平3 | \4,000 | 削除 | |
3. | 日本語と日本語教育 - 語彙編 | ||||
文化庁 | 大蔵省印刷局[ 国語シリーズ別冊1 ] | S52 | \1,000 | 削除 | |
4. | <グループの社会史2> ブルームズベリー・グループー二十世紀イギリス文化の知的良心ー | ||||
ベル | みすず書房 | 1972 | \1,500 | 削除 | |
5. | 技術の社会史(A5-本文262頁・ヤケ・カバー) | ||||
アーミティジ | みすず書房 | 1970 | \1,700 | 削除 | |
6. | 世界改造の史的観察(B6-338頁・裸本・ヤケ・ノド痛・線引、記名有) | ||||
村川堅固 | (株)右文館 | T9 | \1,500 | 削除 | |
7. | 日本農村社会史 | ||||
稲村隆一 | 日本農村社会史刊行会 | S44 | \2,000 | 削除 | |
8. | 体系賃金事典(A5-1256頁・ヤケ・函少痛・少線) | ||||
大宮五郎・辻英雄編 | 労務行政研究所 | S41 | \5,000 | 削除 | |
9. | 国文学 解釈と教材の研究 :日本の神々(通巻273号)(A5、273頁、ヤケ) | ||||
- | 学燈社 | 昭和50年1月 | \300 | 削除 | |
10. | 法律評論 第6巻1号 第12巻27号の内 81冊(A5、ヤケ・シミ・少痛・蔵書印あり含む(分売可)) | ||||
- | 法律評論社 | 大正6ー12年 | \70,000 | 削除 | |
11. | 貿易慣習の研究 ヌレ・箱痛 | ||||
上坂酉三 | 千倉書房 | 昭18 | \1,500 | 削除 | |
12. | 日本のことわざ(表紙折れ) | ||||
金子武雄 | 現代教養文庫 | 1988 | \400 | 削除 |
悠山社書店 〒198-0032東京都青梅市今寺5-13-9 TEL : 0428-32-5607 / FAX : 0428-30-5282 E-mail : dc8n-hsmt@asahi-net.or.jp |
|
Powered by www.jazzworkshop.org | Copyright © 2003 YUZANSHA-SHOTEN all rights reserved |