このサイトでは本を探す方法を2種類用意しています。
ひとつは分類による検索。ホームから興味のある項目をクリックすると、そこに分類されている本のリストが表示されます。
もうひとつはキーワードのよる検索です。キーワード検索については下の説明をご覧下さい。
どちらの場合でも、表示されたリストの書名をクリックすると、その本の詳しい内容が表示されます。
指定したキーワードを含む本を探します。
手順は次の通りです。
キーワードは複数指定できます。複数のキーワードを指定する場合は、スペースで区切ってください。
キーワードを複数指定した場合、すべてのキーワードを含むものが検索されます。
| 1. | アメリカ探険記(A5-225頁・初版・函・帯・ヤケ) | ||||
| 火野葦平 | 雪華社 | S34 | \2,000 | 削除 | |
| 2. | 不惜身命 改訂(絵入り・タトウ紐切れ) | ||||
| 山本有三 | 創元社 | 昭17 | \500 | 削除 | |
| 3. | 蜜蜂 林芙美子短篇集(20版、B6、366頁、ヤケ強、少シミ、カバー少痛) | ||||
| 林芙美子 | 創元社 | S14 | \1,000 | 削除 | |
| 4. | 草笛(みちのく文芸誌) 創刊号・第5号 2冊、宮沢賢治関連随筆あり(A5、38頁・30頁、ヤケ、寄贈印) | ||||
| 蝦名清波編 | 草笛社 | S21・22 | \3,000 | 削除 | |
| 5. | 新釈 雨月物語(1刷・新書-212頁・ヤケ) | ||||
| 石川淳 | 大日本雄弁会講談社 ミリオン・ブックス | S31 | \1,000 | 削除 | |
| 6. | 歌集 風吹く自然 | ||||
| 副島民雄 | 短歌新聞社 | 昭和44年 | \600 | 削除 | |
| 7. | 芥川龍之介全集 第1巻 :小説(B6、410頁、ヤケ、函・月報付き) | ||||
| - | 筑摩書房 | S40 | \500 | 削除 | |
| 8. | 芥川龍之介全集 第七巻 :書簡1・明治39 大正13年(B6、435頁、ヤケ、函・月報付き) | ||||
| - | 筑摩書房 | S40 | \500 | 削除 | |
| 9. | 中野重治全集 第17巻斎藤茂吉ノート・室生犀星(A5、531頁、少ヤケ、函・月報つき) | ||||
| 中野重治 | 筑摩書房 | 1977 | \4,000 | 削除 | |
| 10. | 文化財見学の手引き 新書版 | ||||
| 神奈川県文化財協会 | - | 昭32 | \1,000 | 削除 | |
| 11. | 女を食べてみよう : 小実昌のおんな構造学(217頁、ヤケ、カバー付き) | ||||
| 田中小実昌 | KK・ロングセラーズ | 1980 | \3,000 | 削除 | |
| 12. | 快適「自転車生活」入門(カバー 帯) | ||||
| 中野隆 | アスキー新書 | 2009 | \500 | 削除 | |
| 13. | 上州おんな風土記(B6・127頁、折込表紙、ヤケ) | ||||
| 萩原進 | いずみ書房 | 1960 | \1,000 | 削除 | |
| 14. | 女性の生理学 - コバルト叢書(B6・241頁、裸本、ヤケ強) | ||||
| 竹村文祥 | コバルト社 | S21 | \300 | 削除 | |
| 15. | 黒人売買の歴史 - たいまつ新書25(新書-222頁・ヤケ・カバー) | ||||
| 服部伸六 | たいまつ社 | 1977 | \1,000 | 削除 | |
| 16. | 日教組 - その実体と動向(新書版) | ||||
| 塚原嘉平治 | 創美社 | 昭34 | \1,000 | 削除 | |
| 17. | 暗殺者 《ハヤカワ・ライブラリ》(新書-270頁・ヤケ・カバー・少タワミ有) | ||||
| R・J・ドノヴァン | 早川書房 | 1964 | \800 | 削除 | |
| 18. | 秘密結社の手帖 《ハヤカワ・ライブラリ》(初版・新書-185頁・ヤケ・カバー) | ||||
| 澁澤龍彦 | 早川書房 | 1966 | \2,000 | 削除 | |
| 19. | 翻訳事始 ハヤカワ・ライブラリ(新書-228頁・ヤケ・カバー) | ||||
| 吉武好孝 | 早川書房 | 1967 | \500 | 削除 | |
| 20. | 美味求心 | ||||
| 楠本憲吉 | 総合労働研究所文庫 | 昭56 | \1,000 | 削除 | |
| 21. | 親と子のカウンセリング(新書版) | ||||
| 水島恵一 | 大日本図書[ 現代心理学ブックス ] | 1983 | \800 | 削除 | |
| 22. | 歴史を見なおすー世界は良くなっているのかー 新書版 献署 | ||||
| 大江一道 | 大和出版グリーンブックス | 1976 | \1,000 | 削除 | |
| 23. | 動物のふしぎ 新書版 | ||||
| 折井英治 | 中央公論社 教育シリーズ | 昭33 | \1,000 | 削除 | |
| 24. | 松阪史跡探訪 新書版 | ||||
| 中村憲一遺作編集委員編 | 中村憲一顕彰委員会 | 昭50 | \1,000 | 削除 | |
| 25. | アサヒ相談室 山登り 新書版 | ||||
| 日本山岳会編 | 朝日新聞社 | S29 | \1,000 | 削除 | |
| 26. | 現代おとな論(新書版) | ||||
| 重松敬一 | 朝日新聞社 | 昭39 | \1,000 | 削除 | |
| 27. | ミヨは結婚しますーサンタ・クララからの手紙ー | ||||
| ミヨ・春海・スラタリー | 潮文社新書 | 昭41 | \1,000 | 削除 | |
| 28. | 演劇コース 新書版 - 歌舞伎・新劇・一般劇〈付録〉演劇用語辞典・劇壇の構成(カバー) | ||||
| 佐貫百合人・石沢秀二 | 徳間書店 | 昭38 | \2,000 | 削除 | |
| 29. | ハンドブック 中国 新書版 | ||||
| 岩村三千夫 斎藤秋男編 | 読売新聞社 | 昭47 | \1,000 | 削除 | |
|
悠山社書店 〒198-0032東京都青梅市今寺5-13-9 TEL : 0428-32-5607 / FAX : 0428-30-5282 E-mail : dc8n-hsmt@asahi-net.or.jp |
|
||||||||
| Powered by www.jazzworkshop.org | Copyright © 2003 YUZANSHA-SHOTEN all rights reserved |