このサイトでは本を探す方法を2種類用意しています。
ひとつは分類による検索。ホームから興味のある項目をクリックすると、そこに分類されている本のリストが表示されます。
もうひとつはキーワードのよる検索です。キーワード検索については下の説明をご覧下さい。
どちらの場合でも、表示されたリストの書名をクリックすると、その本の詳しい内容が表示されます。
指定したキーワードを含む本を探します。
手順は次の通りです。
キーワードは複数指定できます。複数のキーワードを指定する場合は、スペースで区切ってください。
キーワードを複数指定した場合、すべてのキーワードを含むものが検索されます。
| 1. | シルクロード ー東西文化の溶炉ー | ||||
| 岩村忍 | NHKブックス | 昭41 | \500 | 削除 | |
| 2. | 講座マルクス主義哲学 3 :現代科学と唯物論(B6、321頁、ヤケ、函・帯) | ||||
| 古在由重 等編 | 青木書店 | 1969 | \500 | 削除 | |
| 3. | 実存主義 付:スカンディナヴィア哲学思想の諸傾向(訳者)(B6-331頁・ヤケ・カバー) | ||||
| ヨハネス・スレーク | 法律文化社 | 1976 | \800 | 削除 | |
| 4. | ヘーゲル・マルクス・キェルケゴール(B6-159頁・裸本・ヤケ強) | ||||
| レヴィット | 要書房[ 要選書12 ] | S27 | \500 | 削除 | |
| 5. | 記憶と知能(A5-525頁・ヤケ・函・少線引有) | ||||
| J.ピアジェ他 | 国土社 | 1972 | \1,000 | 削除 | |
| 6. | 世界に抗議す - 太平洋戦争の真因と責任論(蔵印) | ||||
| 橘川学 | 日本労働問題研究所出版部 | S36 | \2,500 | 削除 | |
| 7. | 列国国勢要覧 昭和18年版(B6-118頁、附図2枚・裸本・ヤケ強) | ||||
| - | 統計局 | 昭18 | \500 | 削除 | |
| 8. | 週報 :支那の参戦と日華新関係ほか (昭和18年1月20日号 327号)(B6、32頁、ヤケ、シミ、綴じ穴あり) | ||||
| 情報局編輯 | 内閣印刷局 | S18 | \800 | 削除 | |
| 9. | 独占理論と地代法則(A5-231頁・ヤケ多・函) | ||||
| 白杉庄一郎 | ミネルヴァ書房 | S38 | \1,000 | 削除 | |
| 10. | 大競争時代における国際ビジネスの諸問題 産研シリーズ 33 | ||||
| - | 早稲田大学産業経営研究所 | 2001 | \2,500 | 削除 | |
| 11. | 東米商聯一年史(A5、169頁、ヤケ、函) | ||||
| 広瀬憙六・松原惟一編 | 同刊行会 | S16 | \2,500 | 削除 | |
| 12. | 林業経営学通論 | ||||
| 吉田正男 | 地球出版 | S36 | \1,500 | 削除 | |
| 13. | 北太平洋標識銛調査報告(26頁) | ||||
| 大津留健 | 企画室企画課 | S25 | \1,500 | 削除 | |
| 14. | 欧米漁業法令彙纂 全(A5-701頁・ヤケ) | ||||
| 農商務省水産調査所調査 | 大日本水産会 | 明28 | \5,000 | 削除 | |
| 15. | バルトリド 欧州殊に露西亜における東洋研究史 | ||||
| - | 生活社 | 昭14 | \5,500 | 削除 | |
| 16. | メキシコ ラテン・アメリカ国情叢書 | ||||
| ラテン・アメリカ協会 | ラテン・アメリカ協会 | 1968 | \1,000 | 削除 | |
| 17. | ラテン・アメリカ研究 第4号 1964年5月(B5・92頁、ヤケ) | ||||
| - | 社団法人 ラテン・アメリカ協会 | S39 | \1,000 | 削除 | |
| 18. | 中南米諸国移植民法規 7、智利共和国(チリ)移植民法令 (大正11年12月)(A5、43頁、ヤケ、ラベル、綴じ穴あり) | ||||
| 外務省臨時調査部 | - | T11 | \3,000 | 削除 | |
| 19. | 社会主義詩集(箱ヤケ) | ||||
| 児玉花外 | 世界文庫 | 昭37 | \700 | 削除 | |
| 20. | 進化古生物学入門 ー甲殻類の進化を追うー UP BIOLOGY(B6-148頁・ヤケ・カバー・帯) | ||||
| 池谷仙之他 | 東京大学出版会 | 1993 | \1,000 | 削除 | |
| 21. | Social Anthropology and Language (A.S.A. Monographs10)(22×14,318頁、ヤケ) | ||||
| Edwin Ardener (編集) | Tavistock Publications Ltd | 1973 | \2,000 | 削除 | |
| 22. | 婚姻の諸形式(少ヤケ) | ||||
| ミュラー・リヤー 木下史郎訳 | 岩波文庫 | 昭13 | \500 | 削除 | |
| 23. | 女性の解放 ヤケ | ||||
| J.S.ミル | 岩波文庫 | S41 | \1,000 | 削除 | |
| 24. | 三つの物語(初版・ヤケ) | ||||
| フローベール 山田九朗訳 | 岩波文庫 | S15 | \1,000 | 削除 | |
| 25. | 七つの国の労働運動 上下揃(ヤケ) | ||||
| G・マルチネ | 岩波新書 | 1979 | \800 | 削除 | |
| 26. | 自治体は変わるか | ||||
| 松下圭一 | 岩波新書 | 1999 | \500 | 削除 | |
| 27. | 茶碗の見方ー日本 朝鮮 中国ー 新書版 | ||||
| 佐藤進三 | 徳間書店 リビング・ライブラリー | 昭37 | \1,000 | 削除 | |
| 28. | 古代への遊覧飛行 - ミステリー・ゾーンの扉を開く(ヤケ) | ||||
| ジャック・ベルジェほか | 徳間書店トクマブックス | 昭51 | \500 | 削除 | |
| 29. | 文明をもった生物 新書版 - NHK現代科学講座 1(ヤケ) | ||||
| 泉靖一 | 日本放送出版協会 | S41 | \500 | 削除 | |
| 30. | 不可侵 不可被侵 | ||||
| 松本治一郎 対談集 | 部落解放新書 | 1977 | \1,000 | 削除 | |
| 31. | 潮風が吹きあげて 2幕 千代ヶ崎海岸埋め立て反対のための詩劇 劇台本(B5 49p ヤケ) | ||||
| 小鹿利四郎:作 田村倫彦:原作 | よこはま青年座 | 1972 | \1,000 | 削除 | |
|
悠山社書店 〒198-0032東京都青梅市今寺5-13-9 TEL : 0428-32-5607 / FAX : 0428-30-5282 E-mail : dc8n-hsmt@asahi-net.or.jp |
|
||||||||
| Powered by www.jazzworkshop.org | Copyright © 2003 YUZANSHA-SHOTEN all rights reserved |