このサイトでは本を探す方法を2種類用意しています。
ひとつは分類による検索。ホームから興味のある項目をクリックすると、そこに分類されている本のリストが表示されます。
もうひとつはキーワードのよる検索です。キーワード検索については下の説明をご覧下さい。
どちらの場合でも、表示されたリストの書名をクリックすると、その本の詳しい内容が表示されます。
指定したキーワードを含む本を探します。
手順は次の通りです。
キーワードは複数指定できます。複数のキーワードを指定する場合は、スペースで区切ってください。
キーワードを複数指定した場合、すべてのキーワードを含むものが検索されます。
| 1. | 図書館サービスの再構築 - 電子メディア時代へ向けての提言 | ||||
| M.K.バックランド | 勁草書房 | 1994 | \2,300 | 削除 | |
| 2. | 西田哲学への旅 - 哲学と宗教との接点を追って(A5-241頁・ヤケ・カバー) | ||||
| 沼田滋夫 | 北樹出版 | S59 | \700 | 削除 | |
| 3. | ユートピアとアナーキズム - H・マルクーゼの批判的理論の批判のために | ||||
| ハンス・ハインツ・ホルツ | せりか書房 | 1969 | \1,500 | 削除 | |
| 4. | ガイド サハリン カムチャッカの旅 - 未知の世界への初の案内(B6-171頁・ヤケ・カバー) | ||||
| 徳田耕一 | 風媒社 | 1992 | \1,000 | 削除 | |
| 5. | 歴史と社会2(1983年2月) ー日本思想の課題ー | ||||
| 歴史と社会 通巻第2号 長幸男他編 | リブロポート | 1983 | \500 | 削除 | |
| 6. | シリーズ労働者の状態 2 電機 | ||||
| 労働者調査研究会編 | 新日本出版社 | 1983 | \1,000 | 削除 | |
| 7. | 日光浴(紫外線浴)礼讃(B6、6頁、ヤケ、綴じ錆) | ||||
| 医学士遠藤恭介先生述 | 日新館湯本彌六(群馬県草津町) | S11 | \1,000 | 削除 | |
| 8. | ジュリスト 527 行政事件訴訟法の十年 | ||||
| 我妻栄ほか編 | 有斐閣 | 1973 | \1,000 | 削除 | |
| 9. | 昭和4年度副業奨励金交付一覧 一枚(45×67?、ヤケ、蔵印あり) | ||||
| 農林省農務部 | - | S4 | \5,000 | 削除 | |
| 10. | (中文) 中国現代文学史(23?、304頁、ヤケ) | ||||
| 鄭万鵬著 | 華夏出版 | 2007 | \1,000 | 削除 | |
| 11. | ラテン・アメリカの歴史 | ||||
| ラテン・アメリカ協会編 | 中央公論社 | S39 | \500 | 削除 | |
| 12. | 逃走論ースキゾ・キッズーの冒険 | ||||
| 浅田彰 | 筑摩書房 | 1984 | \1,000 | 削除 | |
| 13. | 大日本度量衡会雑誌 第42・63(裏表紙欠)・67・69・73号の5冊(A5、痛あり) | ||||
| 成實太一 編 | 大日本度量衡会 | 1898〜1900 | \3,000 | 削除 | |
| 14. | 女性の解放(ヤケ) | ||||
| J.S.ミル | 岩波文庫 | S46 | \500 | 削除 | |
|
悠山社書店 〒198-0032東京都青梅市今寺5-13-9 TEL : 0428-32-5607 / FAX : 0428-30-5282 E-mail : dc8n-hsmt@asahi-net.or.jp |
|
||||||||
| Powered by www.jazzworkshop.org | Copyright © 2003 YUZANSHA-SHOTEN all rights reserved |