このサイトでは本を探す方法を2種類用意しています。
ひとつは分類による検索。ホームから興味のある項目をクリックすると、そこに分類されている本のリストが表示されます。
もうひとつはキーワードのよる検索です。キーワード検索については下の説明をご覧下さい。
どちらの場合でも、表示されたリストの書名をクリックすると、その本の詳しい内容が表示されます。
指定したキーワードを含む本を探します。
手順は次の通りです。
キーワードは複数指定できます。複数のキーワードを指定する場合は、スペースで区切ってください。
キーワードを複数指定した場合、すべてのキーワードを含むものが検索されます。
1. | カント 思想学説全書(B6-298頁・ヤケ強・函痛) | ||||
岩崎武雄 | 勁草書房 | 1958 | \700 | 削除 | |
2. | 岩波講座 世界思潮 第7冊(A5-450頁・裸本・ヤケ強) | ||||
- | 岩波書店 | S4 | \1,000 | 削除 | |
3. | 健全なる自覚(日本国民の生き方)(B6-35頁・ヤケ・少シミ) | ||||
宗像 郎 述 | 最善道園 | S7 | \1,500 | 削除 | |
4. | 日鋼室蘭争議30年後の証言 - 重化学工業都市における労働者階級の状態2(A5-414頁・小口シミ、カバー) | ||||
鎌田哲宏・鎌田とし子 | 御茶の水書房 | 1993 | \1,900 | 削除 | |
5. | 巨大工場における資本と労働 | ||||
向笠良一 | 大月書店 | 1981 | \1,000 | 削除 | |
6. | 環境科学と技術の進歩1 環境・防災ライブラリー | ||||
日本化学会/訳編 | 丸善 | 1973 | \1,700 | 削除 | |
7. | 技術の黙示録ー翼をたため、向きを変えるのだー | ||||
飯島孝 | 技術と人間 | 1996 | \1,400 | 削除 | |
8. | 法における常識 改訂版 | ||||
ヴィノグラドフ | 岩浪現代叢書 | 1968 | \500 | 削除 | |
9. | ゴルバチョフ改革の現状と展望 RIPS特別報告2(A5-176頁・ヤケ) | ||||
- | 平和・安全保障研究所 | S63 | \1,500 | 削除 | |
10. | 消費者 東京大学公開講座35 | ||||
平野龍一著者代表 | 東京大学出版会 | 1982 | \1,500 | 削除 | |
11. | 革新的消費者行動(A5-405頁・函ヤケ) | ||||
T.S.ロバートソン | 白桃書房 | S50 | \1,600 | 削除 | |
12. | 現代消費生活思想 - コンシューマリズムの原理(A5-223頁・ヤケ・函) | ||||
佐原洋・今井光映他 | 法律文化社 | 1978 | \1,500 | 削除 | |
13. | 労働経済学の基礎(函) | ||||
狭田喜義 | ミネルヴァ書房 | S48 | \1,500 | 削除 | |
14. | [秘]小作調査会特別委員会小委員会議事録 其一(A5-313頁・ヤケ・蔵印多・ラベル) | ||||
- | 小作調査会 | S2 | \10,000 | 削除 | |
15. | Myth, Religion, and Mother Right(22×15,309頁、ソフトカバー) | ||||
Myth, Religion, and Mother Right | Princeton University Press | 1973 | \3,000 | 削除 | |
16. | 印度民族運動史(202頁・ヤケ・シミ) | ||||
加藤長雄 | 東亜研究所 | 昭17 | \700 | 削除 | |
17. | どん底・曾て人間であつた人々 - 改造文庫(296頁、裸本、ヤケ) | ||||
ゴーリキイ 著/昇曙夢 訳 | 改造社 | S14 | \1,000 | 削除 | |
18. | 少年時代 | ||||
トルストイ 米川正夫訳 | 岩波文庫 | S42 | \1,000 | 削除 | |
19. | シュミレーションの発想 - 新しい問題解決法 | ||||
中西俊男 | 講談社[ ブルーバックス ] | 昭58 | \1,000 | 削除 | |
20. | 安全保障体制の研究 上・下 2冊揃 - 時事新書(ヤケ、カバー、線引・最終頁に覚書あり) | ||||
安全保障研究会 編 | 時事通信社 | 1960 | \2,000 | 削除 | |
21. | うそつき食品ーマーカーへの告発状 | ||||
郡司篤孝 | 三一新書 | 1969 | \1,000 | 削除 |
悠山社書店 〒198-0032東京都青梅市今寺5-13-9 TEL : 0428-32-5607 / FAX : 0428-30-5282 E-mail : dc8n-hsmt@asahi-net.or.jp |
|
Powered by www.jazzworkshop.org | Copyright © 2003 YUZANSHA-SHOTEN all rights reserved |