このサイトでは本を探す方法を2種類用意しています。
ひとつは分類による検索。ホームから興味のある項目をクリックすると、そこに分類されている本のリストが表示されます。
もうひとつはキーワードのよる検索です。キーワード検索については下の説明をご覧下さい。
どちらの場合でも、表示されたリストの書名をクリックすると、その本の詳しい内容が表示されます。
指定したキーワードを含む本を探します。
手順は次の通りです。
キーワードは複数指定できます。複数のキーワードを指定する場合は、スペースで区切ってください。
キーワードを複数指定した場合、すべてのキーワードを含むものが検索されます。
1. | 瀬名遺跡 - 昭和62年度静清バイパス(瀬名地区)埋蔵文化財発掘調査概報(蔵印・25頁) | ||||
(財)静岡県埋蔵文化財調査研究所 | - | S63 | \700 | 削除 | |
2. | 落川遺跡調査概報5(日野市)(附図・蔵印・480頁) | ||||
日野市落川遺跡調査会 | 同調査会 | 1987 | \3,500 | 削除 | |
3. | 月の輪遺跡群 - 星山放水路建設に伴う発掘調査報告書(函) | ||||
月の輪遺跡調査団 | 富士宮市教育委員会 | 昭56 | \5,000 | 削除 | |
4. | 武蔵国府の調査10 - 日開企業ビル建設地の調査・国府関連遺跡調査昭和54年度概報3(蔵印・28頁) | ||||
府中市遺跡調査会 | 府中市教育委員会 | 1980 | \900 | 削除 | |
5. | 北奥古代文化 第8号 特集 縄文土器形式論(B5、90頁) | ||||
北奥古代文化研究会 編 | 北奥古代文化研究会 | S51 | \500 | 削除 | |
6. | 九年橋遺跡第5次調査報告書 - 文化財調査報告第25集(付図版・蔵印) | ||||
藤村東男編 | 北上市教育委員会 | S54 | \2,000 | 削除 | |
7. | 近代国家と言論の自由 | ||||
エドワード G・ヒュードン | 自由アジア社 | S40 | \1,700 | 削除 | |
8. | 永沢・前原・島谷教授退職記念論文集(A5-265頁・ヤケ・函) | ||||
峯村光郎編 | 慶應義塾大学法学研究会 | S45 | \1,000 | 削除 | |
9. | 日本の農業 -あすへの歩み- 37・専門農協と組合員(A5、157頁、ヤケ) | ||||
農政調査委員会 | - | S39 | \500 | 削除 | |
10. | 米価政策史(ヤケ・カバー痛) | ||||
大森真一郎 | 三一書房 | 1960 | \1,000 | 削除 | |
11. | イフィゲーニエ(B6-226頁・初版・裸本・ヤケ) | ||||
ゲーテ | 岩波書店 | T12 | \2,000 | 削除 | |
12. | リルケ選集? 書簡集(B6・372頁、ヤケ強、カバー、函少痛) | ||||
大山定一ほか 譯 | 新潮社 | 1954 | \1,000 | 削除 | |
13. | メイエルホリド | ||||
佐藤恭子 | 早川書房 | S51 | \2,000 | 削除 | |
14. | 謡曲と日本精神(ヤケ、少痛) | ||||
佐成謙太郎 | 日本精神叢書 | 昭18 | \500 | 削除 | |
15. | 男対女(ヤケ・カバー) | ||||
犬養道子 | 中公文庫 | 昭55 | \500 | 削除 | |
16. | 龍馬の手紙 坂本龍馬全書簡集(付)関係文書・詠草 | ||||
宮地佐一郎 | 旺文社文庫 | 1984 | \1,000 | 削除 | |
17. | 茶席の花 | ||||
堀江とし男 | 保育社[ カラーブックス ] | S52 | \1,000 | 削除 | |
18. | 必読基本文献第1集 平和・民主・独立文献 文庫版 | ||||
- | 駿台社 | 1954 | \1,000 | 削除 | |
19. | 神奈川県川崎市 風久保西遺跡発掘調査報告書(B5 63+図版19p 背ヤケ) | ||||
風久保西遺跡発掘調査団編 | 玉川文化財研究所 | 1989 | \900 | 削除 |
悠山社書店 〒198-0032東京都青梅市今寺5-13-9 TEL : 0428-32-5607 / FAX : 0428-30-5282 E-mail : dc8n-hsmt@asahi-net.or.jp |
|
Powered by www.jazzworkshop.org | Copyright © 2003 YUZANSHA-SHOTEN all rights reserved |