このサイトでは本を探す方法を2種類用意しています。
ひとつは分類による検索。ホームから興味のある項目をクリックすると、そこに分類されている本のリストが表示されます。
もうひとつはキーワードのよる検索です。キーワード検索については下の説明をご覧下さい。
どちらの場合でも、表示されたリストの書名をクリックすると、その本の詳しい内容が表示されます。
指定したキーワードを含む本を探します。
手順は次の通りです。
キーワードは複数指定できます。複数のキーワードを指定する場合は、スペースで区切ってください。
キーワードを複数指定した場合、すべてのキーワードを含むものが検索されます。
| 1. | アジア・アフリカ関係図書目録 94/98 | ||||
| 日外アソシエーツ株式会社編 | 紀伊国屋書店 | 1999 | \15,000 | 削除 | |
| 2. | 野上弥生子全集 第2巻 小説2(B6、409頁、函ヤケ、月報付き) | ||||
| 野上 弥生子 | 岩波書店 | 1980 | \500 | 削除 | |
| 3. | THE MIDDLE EAST JOURNAL 17-3 Kurds and the Revolution in Iraq etc(126頁) | ||||
| - | THE MIDDLE EAST INSTITUTE | 1959 | \1,500 | 削除 | |
| 4. | THE THEORY MEANING(188頁・ヤケ) | ||||
| PERKINSON | OXFORD UNIVERSITY PRESS | 1968 | \1,000 | 削除 | |
| 5. | (英文) The Life of John Stuart Mill(25×17 569頁、ハードカバー、ヤケ、カバー付き、線引あり) | ||||
| Michael St John PACKE | Secker & Warbur | 1954 | \3,000 | 削除 | |
| 6. | Martin Heidegger Gesamtausgabe 184137 Band 51 Grundbegriffe - (独文)ハイデッガー全集 51(A5・126頁、ヤケ、ソフトカバー、少テープ跡) | ||||
| Martin Heidegger | Vittorio Klostermann | 1981 | \2,500 | 削除 | |
| 7. | 愛国心について(A5-305頁・ヤケ) | ||||
| 日本文化連合会編 | 同会[ 日本文化学術叢書 ] | S36 | \1,500 | 削除 | |
| 8. | 昌益研究(季刊) 12 特集E.H.ノーマンと戦後の昌益研究(1) | ||||
| - | 安藤昌益研究会 | 1977 | \1,500 | 削除 | |
| 9. | 国史教育の新潮と教材の運用(B6-497頁・ヤケ・函少シミ) | ||||
| 中野八十八 | 天地書房 | T13 | \4,000 | 削除 | |
| 10. | 所 報 第41(孔版).48.49号(B5-18.19.19頁・ヤケ) | ||||
| - | 京都大学人文科学研究所 | S29.1955 | \3,000 | 削除 | |
| 11. | 民主的労働組合ーその虚像と実像ー 本音文庫(A5-111頁・ヤケ・カバー) | ||||
| 山本正之 | 本音を語る会 | 1988 | \3,000 | 削除 | |
| 12. | 日本の労使関係システム(A5-385頁・ヤケ・カバー) | ||||
| 森五郎編著 | 日本労働協会 | 昭56 | \1,800 | 削除 | |
| 13. | 福祉国家の建設 下(A5-233頁・ヤケ・カバー少痛・大学蔵印あり) | ||||
| パット・セイン | 海声社 | 1989 | \2,000 | 削除 | |
| 14. | 将軍乃木(箱少痛) | ||||
| 櫻井忠温 | 実業之日本社 | 昭3 | \1,500 | 削除 | |
| 15. | 科学としての会計学 上下2冊揃(函ヤケ) | ||||
| 木村和三郎 | 有斐閣 | 昭47 | \26,000 | 削除 | |
| 16. | Moral Evil in London(B6、270頁、ハードカバー、ヤケ、蔵印あり) | ||||
| Stringer, Hubert | Chapman and Hall, London | 1925 | \3,000 | 削除 | |
| 17. | 日本鉄鋼業の構造分析(A5-316頁・裸本・ヤケ) | ||||
| 大阪市立大学経済研究所 | 日本評論新社 | S29 | \2,000 | 削除 | |
| 18. | 野田醤油株式会社35年史 箱欠・ラベル | ||||
| 野田醤油株式会社社史編纂室 | 野田醤油株式会社社史編纂室 | 昭30 | \10,000 | 削除 | |
| 19. | 増補改訂 林価算法及森林較利学問題解義 某庁抹消本 | ||||
| 中島廣吉 | 日本農林種苗株式会社 | 昭27 | \1,500 | 削除 | |
| 20. | 主要魚類に寄生するアニサキス属寄生虫の生理生態・分布および死滅限界温度に関する研究(20頁) | ||||
| - | 水産庁調査研究部 | S43 | \1,000 | 削除 | |
| 21. | かつおトまぐろ - 特集号・ミナミマグロ資源の現況(33頁) | ||||
| - | 日本鰹鮪漁業協同組合連合会 | S49 | \1,000 | 削除 | |
| 22. | (韓文)釜山市立圖書館所藏貴重本 圖書解題 第三輯(A5、455頁、ヤケ、裸本) | ||||
| 金義煥編 | 釜山市立圖書館 | 1971 | \2,000 | 削除 | |
| 23. | さようならウサギ 全2冊揃 新潮・現代世界の文学(B6・カバー・帯) | ||||
| J・アップダイク | 新潮社 | 1997 | \1,200 | 削除 | |
| 24. | フォークナー全集 9 八月の光(函・月報付) | ||||
| 須山静夫訳 | 冨山房 | 1968 | \2,000 | 削除 | |
| 25. | ロシアに届かなかった手紙(B6-230頁・ヤケ・カバー・帯) | ||||
| ウラジミール・ナボコフ | 集英社 | 1981 | \1,300 | 削除 | |
| 26. | 昭和五十九年甲子踏査作図 ・但馬國濱坂城蹟總覽(地図 5枚 55×76-55×79cm (折りたたみ27cm) ) | ||||
| 山本茂信 | - | S59 | \5,000 | 削除 | |
| 27. | 界面化学(A5、120頁、ヤケ、線引、函) | ||||
| 近藤保 | 三共出版 | S43 | \500 | 削除 | |
| 28. | ちひろの花ことば - 文庫ギャラリー | ||||
| いわさきちひろ絵本美術館編 | 講談社文庫 | 2004 | \500 | 削除 | |
| 29. | 英雄ありて | ||||
| 陳舜臣 | 講談社文庫 | S61 | \500 | 削除 | |
| 30. | 生活のなかの経済学 | ||||
| 伊東光晴 | 講談社学術文庫[ 講談社学術文庫 ] | 昭51 | \500 | 削除 | |
| 31. | ヨーロッパの苦悩 - 東西兵力引離しの構想 | ||||
| ハワード、ケナン、ゲイツケル | 岩波新書 | 昭34 | \1,000 | 削除 | |
| 32. | 韓国の経済(ヤケ) | ||||
| 隅谷三喜男 | 岩波新書 | 1976 | \500 | 削除 | |
| 33. | 世界経済の新しい構図 | ||||
| 向壽一 | 岩波新書 | 1992 | \500 | 削除 | |
|
悠山社書店 〒198-0032東京都青梅市今寺5-13-9 TEL : 0428-32-5607 / FAX : 0428-30-5282 E-mail : dc8n-hsmt@asahi-net.or.jp |
|
||||||||
| Powered by www.jazzworkshop.org | Copyright © 2003 YUZANSHA-SHOTEN all rights reserved |