このサイトでは本を探す方法を2種類用意しています。
ひとつは分類による検索。ホームから興味のある項目をクリックすると、そこに分類されている本のリストが表示されます。
もうひとつはキーワードのよる検索です。キーワード検索については下の説明をご覧下さい。
どちらの場合でも、表示されたリストの書名をクリックすると、その本の詳しい内容が表示されます。
指定したキーワードを含む本を探します。
手順は次の通りです。
キーワードは複数指定できます。複数のキーワードを指定する場合は、スペースで区切ってください。
キーワードを複数指定した場合、すべてのキーワードを含むものが検索されます。
1. | 専門図書館のための資料の整理と運用(A5-391頁・ヤケ・函・本体ビニル装) | ||||
河野徳吉 | 日本図書館協会 | 1974 | \1,000 | 削除 | |
2. | トロツキー著作集1938ー39 全2冊(少線) | ||||
トロツキー | 柘植書房 | 1972 | \2,000 | 削除 | |
3. | 中江兆民全集 8 三酔人経綸問答ほか(線引・函付・月報欠) | ||||
中江篤介 | 岩波書店 | 1984 | \500 | 削除 | |
4. | 服部英太郎著作集 全8冊揃(少ヤケ・函・月報付き) | ||||
服部英太郎 | 未来社 | 1967 | \7,000 | 削除 | |
5. | 現代思想2 特集=イスラムの世界 | ||||
- | 青土社 | 1980 | \500 | 削除 | |
6. | STUDIES IN ZAMBIAN LANGUAGES - BANTU LINGUISTICS(ILCAA)Vol.1(478頁) | ||||
- | 東京外国語大学アジア・アフリカ言語文化研究所 | 昭62 | \5,000 | 削除 | |
7. | 南亜細亜学報 第1・2号 2冊(B5-228、265頁・ヤケ強・少痛・少書込・2号背補修あり) | ||||
- | 南亜細亜文化研究所 | 昭17・18年 | \3,000 | 削除 | |
8. | 小児の臨床心理検査法 | ||||
小嶋謙四郎 秋山誠一郎 空井健三編 | 医学書院 | 1973 | \10,000 | 削除 | |
9. | 資料労働運動史 昭和55年(1136頁) | ||||
労働省編 | - | 昭59 | \4,200 | 削除 | |
10. | 日本生活協同組合連合会25年史(A5-809頁・函) | ||||
日生協25年史編集委員会編 | 日本生活協同組合連合会 | 1977 | \2,000 | 削除 | |
11. | 産業組合要覧 附農業倉庫事業成績概況 5冊(昭和5・6・7・8・9年度)(A5、ヤケ、蔵印・ラベルあり) | ||||
大分県 | - | S5-9 | \5,000 | 削除 | |
12. | 青年の生活とテレビジョン(B6-357頁・ヤケ・カバー) | ||||
ゲルハルト・マレツケ | 日本放送出版協会 | 1963 | \1,500 | 削除 | |
13. | 福岡県母子世帯等実態調査結果報告書 昭和50年10月1日現在(B5-93頁) | ||||
- | 福岡県 | S50 | \2,000 | 削除 | |
14. | 表題 昭和九年一月 「思想問題研究会」特高課長なる資料ファイル - 内容 奈良県思想問題研究会々則(孔版、18頁)・転向者の手記(孔版、28頁)・同会役員名簿(1枚)・町村青年団施設事業選択要目(1枚)・共産各派の青年団に対するスローガン(孔版、8枚)・活動家の調査記録(孔版、12頁)その他 | ||||
- | - | \20,000 | 削除 | ||
15. | 少年非行の実態(昭和55年中)(B5-85頁・ヤケ) | ||||
- | 宮城県警察本部保安部防犯少年課 | 昭56 | \1,000 | 削除 | |
16. | 政治と成長の諸段階 上・下 2冊揃(A5、ヤケ、函) | ||||
W・W・ロストウ 著/高坂正堯ほか2名 訳 | ダイヤモンド社 | 1975 | \3,000 | 削除 | |
17. | 政治学要論 ロゴス叢書第1編(B6-283頁・ヤケ強・カバー) | ||||
今中次麿 | ロゴス書院 | 昭3 | \3,000 | 削除 | |
18. | 日本の将来 ソ連のすべて | ||||
福田恆存企画監修 | 高木書房 | 昭和49年 | \700 | 削除 | |
19. | 明治後期国政資料展示目録(A5、46頁、ヤケ) | ||||
- | 国立公文書館 | S48 | \1,000 | 削除 | |
20. | 国際政治学の大系 シミ | ||||
日本国際政治学会編 | 有斐閣 | S34 | \2,000 | 削除 | |
21. | 日本でいちばん好かれた男 - ねうちある生きかたを求めて | ||||
鮫島志芽太 | 講談社 | S45 | \500 | 削除 | |
22. | 法律家としてのレーニン(B6-315頁・ヤケ・カバー・帯) | ||||
ステールニク | 日本評論社 | 昭47 | \1,000 | 削除 | |
23. | イギリス経済思想史ーJ.S.ミルを中心としてー(B6-248頁・ヤケ・カバー) | ||||
杉原四郎 | 未来社 | 1986 | \900 | 削除 | |
24. | 現代経済体制論 ー経済の発展と体制の未来を探るー | ||||
宮沢健一他編 | 有斐閣 | 昭48 | \500 | 削除 | |
25. | 経営組織と会社経営(函ヤケ) | ||||
高瀬荘太郎編 | 森山書店 | 昭34 | \1,100 | 削除 | |
26. | 技術経済学(下巻)(A5-249頁・ヤケ多・函・大学蔵印・ラベル) | ||||
E.レーデラー | 科学主義工業社 | S17 | \1,000 | 削除 | |
27. | 〈秘〉 昭和二十五年 商工庶業等 所得標準率調査について(A5-311頁・丸秘印・ヤケ・鉛筆線あり) | ||||
- | 国税庁 | S25 | \2,000 | 削除 | |
28. | 日本の技術的経済的基礎(B6-397頁・裸本・ヤケ) | ||||
コンスタンチン・ポポフ | ナウカ社 | S10 | \3,000 | 削除 | |
29. | 昭和25年度 農家資金動態調査報告(B5-389頁・ヤケ多) | ||||
農林省統計調査部編 | 農林統計協会 | 昭26 | \2,000 | 削除 | |
30. | 農村と労働の法社会学 - 磯田進教授還暦記念(A5-447頁・ヤケ・函) | ||||
潮見俊隆ほか編 | 一粒社 | S50 | \2,000 | 削除 | |
31. | 三・一独立運動資料集 - 資料シリーズNo.2(A5-78頁・附図・附表・ヤケ) | ||||
法政大学歴史学研究会編 | - | 1958 | \2,500 | 削除 | |
32. | イスラームと資本主義(B6変-352頁・ヤケ・カバー) | ||||
M.ロダンソン | 岩波現代選書 | 1978 | \500 | 削除 | |
33. | 俳文の研究 岩田九郎 <岩波講座 日本文学>(A5、28頁、ヤケ強) | ||||
- | 岩波書店 | 昭和6年 | \500 | 削除 | |
34. | 倭漢朗詠集註解(A5-113頁・ヤケ) | ||||
曾根保 | 弘道閣 | 昭15 | \2,000 | 削除 | |
35. | 童話 北海道(B6-91頁、裸本、ヤケ) | ||||
塚本長蔵 | 山音文学会 | s48 | \1,000 | 削除 | |
36. | ごろっぺ 山根一二三/おもしろブック 昭和33年2月号付録漫画(B6、ヤケ、全体に状態悪い) | ||||
- | 集英社 | S33 | \500 | 削除 | |
37. | 社会進化と婦人の地位 | ||||
ラッパポート | 改造文庫復刻版 | S52 | \1,000 | 削除 | |
38. | 獄中記 オスカア・ワイルド 神近市子訳 | ||||
- | 改造文庫 | 昭4 | \1,000 | 削除 | |
39. | 芭蕉七部集 裏表紙虫食い | ||||
伊藤松宇校訂 | 岩波文庫 | S2 | \600 | 削除 | |
40. | 日本古典全集 萬葉集略解(六)(ヤケ・破れ補修あり) | ||||
橘千蔭 | 日本古典全集刊行会 | 大14 | \300 | 削除 | |
41. | 日本文化探検(初版・カバー) | ||||
川喜田二郎 | 講談社文庫 | S48 | \1,000 | 削除 | |
42. | 万葉歌の成立(初版・カバー) | ||||
古橋信孝 | 講談社学術文庫 | 1993 | \1,000 | 削除 | |
43. | 中国ー民族と土地と歴史ー | ||||
O・ラテイモア | 岩波新書 | 1971 | \500 | 削除 |
悠山社書店 〒198-0032東京都青梅市今寺5-13-9 TEL : 0428-32-5607 / FAX : 0428-30-5282 E-mail : dc8n-hsmt@asahi-net.or.jp |
|
Powered by www.jazzworkshop.org | Copyright © 2003 YUZANSHA-SHOTEN all rights reserved |