このサイトでは本を探す方法を2種類用意しています。
ひとつは分類による検索。ホームから興味のある項目をクリックすると、そこに分類されている本のリストが表示されます。
もうひとつはキーワードのよる検索です。キーワード検索については下の説明をご覧下さい。
どちらの場合でも、表示されたリストの書名をクリックすると、その本の詳しい内容が表示されます。
指定したキーワードを含む本を探します。
手順は次の通りです。
キーワードは複数指定できます。複数のキーワードを指定する場合は、スペースで区切ってください。
キーワードを複数指定した場合、すべてのキーワードを含むものが検索されます。
1. | 近代の終焉 | ||||
アレン・フィーリス | 日本生産性本部 | 昭47 | \800 | 削除 | |
2. | ペルシア人の手紙 献署 | ||||
モンテスキュー | サイレン社 | S11 | \900 | 削除 | |
3. | 現代革命の考察 上下揃(ヤケ、函痛) | ||||
ラスキ | みすず書房 | 昭25 | \1,000 | 削除 | |
4. | デュギー研究(A5-349頁・函ヤケ) | ||||
中井淳 | 関西学院大学法政学会 | 昭31 | \6,000 | 削除 | |
5. | イギリス政治思想1 ーベーコンからハリファックスー(ヤケ、函) | ||||
G.P.グーチ | 岩波書店(岩波現代叢書) | 1968 | \500 | 削除 | |
6. | 現代カナダの政治 | ||||
W・Lホワイト R・Hワーゲンバーグ R・Cネルソン | 敬文堂 | 昭56 | \2,000 | 削除 | |
7. | 政治的多元主義の諸相 | ||||
ダヴィッド・ニコルス | 御茶の水書房 | 1981 | \1,300 | 削除 | |
8. | 正義の領分 - 多元性と平等の擁護(B6-555頁・カバー・帯) | ||||
マイケル・ウォルツァー | 而立書房 | 1999 | \2,700 | 削除 | |
9. | 日本塗料工業史(A5-1288頁・裸本・ヤケ) | ||||
日本塗料工業史編纂会編 | 同工業会 | S28 | \6,000 | 削除 | |
10. | 農村と労働の法社会学 - 磯田進教授還暦記念(A5-447頁・ヤケ・函) | ||||
潮見俊隆ほか編 | 一粒社 | S50 | \2,000 | 削除 | |
11. | 村落社会研究 第14集(A5-218頁・函ヤケ) | ||||
村落社会研究会編 | 御茶の水書房書房 | 1978 | \3,000 | 削除 | |
12. | 童話 北海道(B6-91頁、裸本、ヤケ) | ||||
塚本長蔵 | 山音文学会 | s48 | \1,000 | 削除 | |
13. | ごろっぺ 山根一二三/おもしろブック 昭和33年2月号付録漫画(B6、ヤケ、全体に状態悪い) | ||||
- | 集英社 | S33 | \500 | 削除 | |
14. | 打げきのガンちゃん 貝塚ひろし/小学四年生 昭和35年11月号付録漫画(B6、ヤケ、全体に状態悪い) | ||||
- | 集英社 | S35 | \500 | 削除 | |
15. | 打げきのガンちゃん 貝塚ひろし/小学四年生 昭和35年8月号付録漫画(B6、ヤケ、全体に状態悪い) | ||||
- | 小学館 | S35 | \500 | 削除 |
悠山社書店 〒198-0032東京都青梅市今寺5-13-9 TEL : 0428-32-5607 / FAX : 0428-30-5282 E-mail : dc8n-hsmt@asahi-net.or.jp |
|
Powered by www.jazzworkshop.org | Copyright © 2003 YUZANSHA-SHOTEN all rights reserved |