このサイトでは本を探す方法を2種類用意しています。
ひとつは分類による検索。ホームから興味のある項目をクリックすると、そこに分類されている本のリストが表示されます。
もうひとつはキーワードのよる検索です。キーワード検索については下の説明をご覧下さい。
どちらの場合でも、表示されたリストの書名をクリックすると、その本の詳しい内容が表示されます。
指定したキーワードを含む本を探します。
手順は次の通りです。
キーワードは複数指定できます。複数のキーワードを指定する場合は、スペースで区切ってください。
キーワードを複数指定した場合、すべてのキーワードを含むものが検索されます。
1. | ソヴェート・ロシア風土記(B6-347頁・ヤケ・カバー・記名・蔵印) | ||||
A.R.ウイリアムス | 中央公論社 | S4 | \3,000 | 削除 | |
2. | 現代社会学 - マルクス主義社会学とブルジョア社会学(函欠) | ||||
G.オシポフ | 青木書店 | 1971 | \500 | 削除 | |
3. | 永岡鶴蔵伝 犠牲と献身の生涯 | ||||
中冨兵衛 | 御茶の水書房 | 1977 | \2,000 | 削除 | |
4. | 労働史講話(初版・裸本) | ||||
アルベール・トマ | 協調会 | S7 | \3,000 | 削除 | |
5. | 日本銀行調査労働統計総覧 自大正15年1月至昭和14年8月(B5-97頁・ヤケ・少痛・大学蔵印) | ||||
- | 日本銀行調査部 | S15 | \5,000 | 削除 | |
6. | 転職の自由と企業秘密の防衛(A5・232頁、ヤケ、函) | ||||
後藤清 | 有斐閣 | S49 | \1,500 | 削除 | |
7. | 京都府下事業所の福利厚生事業の実態調査(B5-孔版85頁・ヤケ・寄贈印・蔵印消跡あり) | ||||
- | 京都府労働経済研究所 | S27 | \5,000 | 削除 | |
8. | チェツコスロヴァキヤ共和国労働者保険法 社会保険調査資料第3号(A5-134頁・ヤケ・痛・会社蔵印・ラベル・カードポケット) | ||||
- | 社会局保険部 | S2 | \2,000 | 削除 | |
9. | 東京市 失業調査統計原表 (大正十四年十月一日現在)(B5-407頁・正誤表・ヤケ・少痛・図書館蔵除籍印あり) | ||||
東京市統計課編纂 | 東京市役所 | S2 | \30,000 | 削除 | |
10. | 地域福祉 これからの社会福祉 6 | ||||
牧里毎治・野口定久ほか編 | 有斐閣 | 1995 | \1,500 | 削除 | |
11. | 帝国憲法制定の精神 (國民精神文化類輯 第17輯)(B6、131頁、裸本、ヤケ、少痛) | ||||
井上孚麿 | - | S11 | \5,000 | 削除 | |
12. | 大震災写真画報 第1〜3輯 3冊揃(大判・痛有) | ||||
- | 大阪朝日新聞社 | T12 | \5,000 | 削除 | |
13. | 越境者たち - ゾルゲ事件の人びと | ||||
尾碕秀樹 | 文藝春秋 | S53 | \2,000 | 削除 | |
14. | 兵器生産の現場 | ||||
朝日新聞名古屋本社社会部 | 朝日新聞社 | 1983 | \500 | 削除 | |
15. | 経済の法則とは何か マーシャルと現代(B6・239頁、カバー、帯) | ||||
ジョン・サットン 著/酒井泰弘ほか1名 監訳 | 麗澤大学出版会 | 2007 | \1,000 | 削除 | |
16. | 特殊金融機関史論 蔵印 | ||||
石濱知行 | 育生社 | S12 | \4,000 | 削除 | |
17. | 日本金融資本発達史(A5、319頁、裸本、ヤケ、少痛) | ||||
野村順之助 | 共生閣 | S6 | \1,000 | 削除 | |
18. | 会計学用語辞典(改訂版・B6変-248頁・ヤケ・函少痛) | ||||
水越 潔 角谷光一 編 | 学文社 | S50 | \1,000 | 削除 | |
19. | ソヴェート企業会計制度 - 独立採算性の実態研究(A5-314頁・ヤケ・函・小口シミ・献署) | ||||
片野一郎 | 春秋社 | S26 | \1,000 | 削除 | |
20. | 近畿二府三県における工業立地の地域分析 : 工場配置の再編成に関する参考資料<経研資料286>(B5,89頁、孔版、ヤケ) | ||||
大阪府立商工経済研究所 [編] | 大阪府立商工経済研究所 | S37 | \1,000 | 削除 | |
21. | 貿易自由化の中小企業に及ぼす影響について<経研資料225> (B5,33頁、孔版、ヤケ、印あり) | ||||
大阪府立商工経済研究所 [編] | 大阪府立商工経済研究所 | S35 | \1,000 | 削除 | |
22. | 戦前基準賃金指数の改訂に関する研究 労働統計研究資料(1)(B5-孔版39頁・ヤケ強・シミ) | ||||
- | 統計研究会 | S28 | \3,000 | 削除 | |
23. | 日本経済の展望と課題 内田忠夫先生退官記念 | ||||
福地崇生・村上泰亮編 | 日本経済新聞社 | S60 | \3,100 | 削除 | |
24. | 米州におけるリジョナリズムとFTA | ||||
細野昭雄 | 神戸大学経済経営研究所 | H14 | \5,000 | 削除 | |
25. | 現代ヨーロッパ経済 | ||||
田中素香・長部重康ほか | 有斐閣[ 有斐閣アルマ ] | 2001 | \800 | 削除 | |
26. | 不利益的雪害調査(昭和12年度) 積雪地方農村経済調査所報告第31号(A5-34頁・ヤケ・少痛・大学蔵印有) | ||||
- | 積雪地方農村経済調査所 | S14 | \1,000 | 削除 | |
27. | 農民 33号 小作料はどのように値上げされるか(小冊子-19頁・ヤケ) | ||||
- | 日本農民組合総本部 | 昭30 | \1,000 | 削除 | |
28. | 農協の労務管理 | ||||
鈴木佐一郎 | 全国協同出版 | 昭53 | \1,000 | 削除 | |
29. | 日本地主制史研究 | ||||
古島敏雄編 | 岩波書店 | 昭39 | \3,000 | 削除 | |
30. | 水産物の流通消費に関する諸問題 資料第1号(B5-孔版、75頁・ヤケ) | ||||
- | 大日本水産会流通消費委員会 | 昭28 | \2,000 | 削除 | |
31. | (中文) 陶淵明集校箋 (B6、精装、580頁、ヤケ) | ||||
陶潜 | 上海古籍出版社 | 1996 | \3,000 | 削除 | |
32. | 康煕字典 全1冊 (中國學術名著, 第3輯 . 樸學叢書; 第3集第4冊(A5、裸本、ヤケ、シミ、痛あり) | ||||
楊家駱主編 | 世界書局 | 中華民国51 | \2,000 | 削除 | |
33. | エラスムス痴愚神礼讃(初版・A5-286頁・ヤケ強・函痛) | ||||
渡邊一夫訳 | 河出書房 | 昭27 | \1,500 | 削除 |
悠山社書店 〒198-0032東京都青梅市今寺5-13-9 TEL : 0428-32-5607 / FAX : 0428-30-5282 E-mail : dc8n-hsmt@asahi-net.or.jp |
|
Powered by www.jazzworkshop.org | Copyright © 2003 YUZANSHA-SHOTEN all rights reserved |