このサイトでは本を探す方法を2種類用意しています。
ひとつは分類による検索。ホームから興味のある項目をクリックすると、そこに分類されている本のリストが表示されます。
もうひとつはキーワードのよる検索です。キーワード検索については下の説明をご覧下さい。
どちらの場合でも、表示されたリストの書名をクリックすると、その本の詳しい内容が表示されます。
指定したキーワードを含む本を探します。
手順は次の通りです。
キーワードは複数指定できます。複数のキーワードを指定する場合は、スペースで区切ってください。
キーワードを複数指定した場合、すべてのキーワードを含むものが検索されます。
1. | 折口信夫全集 第30巻 雑纂篇2(B6、547頁、ヤケ、函・帯・月報) | ||||
折口博士記念古代研究所 編 | 中央公論社 | S43 | \1,000 | 削除 | |
2. | 思想 第72号 新進哲学論文号 - 左右田博士追悼録(A5-430頁・ヤケ) | ||||
水野重麿編 | 岩波書店 | S2 | \3,000 | 削除 | |
3. | ロゴスの世界 | ||||
向坂寛 | 勁草書房 | 1972 | \700 | 削除 | |
4. | 出会いについてー精神科医のノートからー | ||||
小林司 | NHKブックス | S59 | \500 | 削除 | |
5. | コンピュータと進路指導 | ||||
- | 日本労働研究機構 | 1998 | \2,000 | 削除 | |
6. | 社会政策時報 第105号 英国関税政策の現状概観他(A5-206頁・ヤケ・蔵印) | ||||
竹内謙二ほか | 協調会 | S4 | \3,000 | 削除 | |
7. | 週刊読売スポーツ 昭和35年6月10日号 第2巻25号 特集・エースは泣いている(B5、78頁、ヤケ) | ||||
- | 読売新聞社 | S35 | \1,000 | 削除 | |
8. | レヴァイアサン 29 特集・日本の政党政治の変容と継続(A5-181頁) | ||||
猪口孝他編 | 木鐸社 | 2001 | \1,000 | 削除 | |
9. | 独占と兵器生産 箱欠 | ||||
竹村民郎 | 勁草書房 | 1971 | \1,400 | 削除 | |
10. | 宰相の器 ー人心は,どんな男に向かうのかー | ||||
早坂茂三 | クレスト社 | 平4 | \500 | 削除 | |
11. | 宰相 佐藤栄作 | ||||
宮崎吉政 | - | 昭55 | \500 | 削除 | |
12. | 終戦史録(818頁・函) | ||||
外務省編纂 | 官公庁文献研究会 | 平7 | \5,000 | 削除 | |
13. | 計画経済の神話 | ||||
ゴットル | 理想社 | 昭17 | \2,000 | 削除 | |
14. | スイス山村の開発調査事例 調査資料 19 - ヴァレー州ブリュッソン(54頁) | ||||
経済協力開発機構 | 山村振興調査会 | S44 | \1,500 | 削除 | |
15. | 現代インドの政治と社会(朱線) | ||||
坂本徳松 | 法政大学出版局 | 1969 | \600 | 削除 | |
16. | 岩石学 1 <岩波全書 91>(B6、247頁、ヤケ、函、小印) | ||||
坪井誠太郎 | 岩波書店 | S13 | \1,000 | 削除 | |
17. | リヴァイアサン(一)(ヤケ) | ||||
ホッブズ | 世界古典文庫 | 昭24 | \500 | 削除 | |
18. | フライリヒラート詩集 | ||||
フライリヒラート 井上正蔵訳 | 日本評論社 世界古典文庫 | 昭23 | \2,000 | 削除 | |
19. | 世界憲法集 第三版(初版) | ||||
宮沢俊義編 | 岩波文庫 | 1980 | \500 | 削除 | |
20. | 世間胸算用 付現代語訳 < 角川日本古典文庫>(373頁、カバー) | ||||
前田金五郎訳注 | 角川書店 | H5 | \500 | 削除 | |
21. | 実存主義 | ||||
松浪信三郎 | 岩波新書[ 文庫クセジュ ] | 1982 | \1,000 | 削除 | |
22. | 日本史の再発見(裸本) | ||||
労働者教育協会編 | 三一新書 | 1960 | \500 | 削除 | |
23. | ルソー - 著作と思想(ヤケ・カバー) | ||||
吉澤昇・西川長夫ほか | 有斐閣新書 | 1979 | \500 | 削除 |
悠山社書店 〒198-0032東京都青梅市今寺5-13-9 TEL : 0428-32-5607 / FAX : 0428-30-5282 E-mail : dc8n-hsmt@asahi-net.or.jp |
|
Powered by www.jazzworkshop.org | Copyright © 2003 YUZANSHA-SHOTEN all rights reserved |