このサイトでは本を探す方法を2種類用意しています。
ひとつは分類による検索。ホームから興味のある項目をクリックすると、そこに分類されている本のリストが表示されます。
もうひとつはキーワードのよる検索です。キーワード検索については下の説明をご覧下さい。
どちらの場合でも、表示されたリストの書名をクリックすると、その本の詳しい内容が表示されます。
指定したキーワードを含む本を探します。
手順は次の通りです。
キーワードは複数指定できます。複数のキーワードを指定する場合は、スペースで区切ってください。
キーワードを複数指定した場合、すべてのキーワードを含むものが検索されます。
| 1. | 電子社会のパラダイム - ディジタル化の論理と倫理 | ||||
| 辻井重男編著 | サイエンス社 | 2002 | \1,200 | 削除 | |
| 2. | 水のなかの有害元素 - 元素をめぐって4(B6-171頁・カバー・帯) | ||||
| 高井雄 | 研成社 のぎへんのほん | 1996 | \700 | 削除 | |
| 3. | 党建設者 通巻20、23号、巻不明の3冊(「苗木のそだてかた」「益鳥と害鳥」他1冊) (日本共産党資料)(B6-各32頁・1冊表紙欠落) | ||||
| - | - | 1952〜 | \30,000 | 削除 | |
| 4. | 勅諭下賜五十年祝賀講演集(B6-61頁・ヤケ) | ||||
| - | 陸軍省 海軍省 | S7 | \1,000 | 削除 | |
| 5. | 電信電話事業史 1(B5、765頁、ヤケ、函少痛、正誤表付) | ||||
| 日本電信電話公社編 | 電気通信協会 | S34 | \2,000 | 削除 | |
| 6. | 第三の武器 食糧 (日本農業年報 24)(B6、286・56頁、ヤケ、カバー・帯) | ||||
| 近藤 康男 | 御茶の水書房 | 1975 | \1,000 | 削除 | |
| 7. | タイ米の商品化(A5、177・17頁、ヤケ、少痛) | ||||
| 長谷川善彦 | 農林統計協会 | S30 | \1,500 | 削除 | |
| 8. | 現代ウイルス事情ーインフルエンザからエイズまでー | ||||
| 畑中正一 | 岩波新書 | 1992 | \500 | 削除 | |
| 9. | マホメットーユダヤ人との抗争ー | ||||
| 藤本勝次 | 中公新書 | 昭58 | \500 | 削除 | |
| 10. | 外国人から見た日本語 国語シリーズ54(B6-124頁・ヤケ強・蔵印) | ||||
| 文部省 | 光風出版(株) | S38 | \2,000 | 削除 | |
|
悠山社書店 〒198-0032東京都青梅市今寺5-13-9 TEL : 0428-32-5607 / FAX : 0428-30-5282 E-mail : dc8n-hsmt@asahi-net.or.jp |
|
||||||||
| Powered by www.jazzworkshop.org | Copyright © 2003 YUZANSHA-SHOTEN all rights reserved |