このサイトでは本を探す方法を2種類用意しています。
ひとつは分類による検索。ホームから興味のある項目をクリックすると、そこに分類されている本のリストが表示されます。
もうひとつはキーワードのよる検索です。キーワード検索については下の説明をご覧下さい。
どちらの場合でも、表示されたリストの書名をクリックすると、その本の詳しい内容が表示されます。
指定したキーワードを含む本を探します。
手順は次の通りです。
キーワードは複数指定できます。複数のキーワードを指定する場合は、スペースで区切ってください。
キーワードを複数指定した場合、すべてのキーワードを含むものが検索されます。
1. | 富永先生華甲記念 古版書誌論叢(A5・539頁、ヤケ、カバー、函少痛) | ||||
天理図書館 編 | 天理大学出版部 | S37 | \1,000 | 削除 | |
2. | 文体と意味 ー変形文法理論と文学ー | ||||
R.ジェイコブズ P.ローゼンボーム共著 松浪有・吉野利弘共訳 | 大修館書店 | 1977 | \700 | 削除 | |
3. | 現代言語学の背景 | ||||
J.T.ウォーターマン | 南雲堂 | 1975 | \900 | 削除 | |
4. | 日本の職場と生産システム 少線 | ||||
中村圭介 | 東大出版会 | 1996 | \4,000 | 削除 | |
5. | 職業読本 尋常科用(A5-73頁・ヤケ・図書館印) | ||||
群馬県中部少年職業指導研究会編纂 | 同研究会 | S8 | \2,000 | 削除 | |
6. | メディアの現在形 | ||||
香内三郎他 | 新曜社 | 1993 | \1,000 | 削除 | |
7. | 電波法令集(A5・ヤケ) | ||||
電波監理局編 | 電波振興会 | 昭36 | \3,000 | 削除 | |
8. | 米山桂三教授退職記念論文集(A5-439頁・ヤケ・函) | ||||
手塚豊編 | 慶應義塾大学法学研究会 | S47 | \1,000 | 削除 | |
9. | 月刊ロシア 第6巻第9号 我が外交の新体制他(A5-160頁・ヤケ) | ||||
稲原勝治ほか | 日蘇通信社 | S15 | \1,500 | 削除 | |
10. | 日本農業を語る | ||||
岩片磯雄・矢島武編 | 富民協会出版部 | 昭43 | \2,000 | 削除 | |
11. | フィリピンの規制緩和政策 | ||||
ジョセフ・Y・リム/野沢勝美編 | アジア経済研究所 | 1992 | \2,000 | 削除 | |
12. | 人権宣言集 | ||||
高木八尺ほか編 | 岩波文庫 | 1981 | \500 | 削除 | |
13. | 日本資本主義発達史 | ||||
野呂栄太郎 | 岩波文庫 | 昭44 | \1,000 | 削除 |
悠山社書店 〒198-0032東京都青梅市今寺5-13-9 TEL : 0428-32-5607 / FAX : 0428-30-5282 E-mail : dc8n-hsmt@asahi-net.or.jp |
|
Powered by www.jazzworkshop.org | Copyright © 2003 YUZANSHA-SHOTEN all rights reserved |