このサイトでは本を探す方法を2種類用意しています。
ひとつは分類による検索。ホームから興味のある項目をクリックすると、そこに分類されている本のリストが表示されます。
もうひとつはキーワードのよる検索です。キーワード検索については下の説明をご覧下さい。
どちらの場合でも、表示されたリストの書名をクリックすると、その本の詳しい内容が表示されます。
指定したキーワードを含む本を探します。
手順は次の通りです。
キーワードは複数指定できます。複数のキーワードを指定する場合は、スペースで区切ってください。
キーワードを複数指定した場合、すべてのキーワードを含むものが検索されます。
1. | 分析哲学入門 4 形而上学(B6-302頁・ヤケ・函) | ||||
J・ホスパーズ | 法政大学出版局 | 1972 | \1,000 | 削除 | |
2. | 分析哲学入門 5 倫理学(B6-293頁・ヤケ・函・線引有) | ||||
J・ホスパーズ | 法政大学出版局 | 1972 | \1,000 | 削除 | |
3. | JEAN CHRYSOSTOME SUR L’INCOMPREHENSIBILITE DE DIEU 1(19.5×7-284頁・ヤケ) | ||||
- | IMPRIME EN FRANCE | 1970 | \3,000 | 削除 | |
4. | (仏文)デカルト全集 第9巻-2 OEUVRES DE DESCARTES PRINCIPES TRADUCTION FRANCAISE(17×25-351頁・ヤケ・点シミ) | ||||
- | LIBRAIRIE PHILPSOPHIQUE J.VRIN | 1964 | \2,000 | 削除 | |
5. | THEOPHILE D’ANTIOCHE TROIS LIVRES A AUTOLYCUS(17.5×7-176頁・ヤケ強) | ||||
- | TRADUCTION FRACAISE | 1948 | \3,000 | 削除 | |
6. | 実証的精神論 | ||||
コント | 信濃書房 | 昭和23年 | \1,000 | 削除 | |
7. | お経の世界 | ||||
ひろさちや編著 | 中山書房仏書林 | 1986 | \1,000 | 削除 | |
8. | 訳註 真盛上人往生伝記 不断念佛十七万日大法会記念出版(A5・453頁、ヤケ、函) | ||||
色井秀譲ほか 編 | 天台真盛宗宗学研究所出版部 | 1972 | \3,500 | 削除 | |
9. | 現代語訳 大乗仏典 全7巻揃(B6、カバー、奥付に小印あり) | ||||
中村 元 | 東京書籍 | 2009-2013 | \10,000 | 削除 | |
10. | 仏教文化 第23巻 通巻26号 仏教と民間信仰(A5-96頁・ヤケ) | ||||
西本晃二他 | 東京大学仏教青年会 | H2 | \1,000 | 削除 | |
11. | 高山寺古訓点資料 第二 高山寺資料叢書 13 | ||||
高山寺典籍文書総合調査団編 | 東大出版会 | 1984 | \18,000 | 削除 | |
12. | フランス大革命(B6-186頁、裸本、ヤケ強) | ||||
禰津正志 | 日本橋書店 | s21 | \500 | 削除 | |
13. | 白人のジレンマ | ||||
ボイド・オーア 逸見謙三訳 | 法政大学出版局 | 昭31 | \1,000 | 削除 | |
14. | 老化とはなにか - シンポジウム「老化」より | ||||
塚田裕三他編 | 講談社 | 昭54 | \1,000 | 削除 | |
15. | 老人福祉 - その現実と政策課題(A5-265頁・ヤケ・カバー) | ||||
山下袈裟男編著 | 川島書店 | 1983 | \800 | 削除 | |
16. | 高齢社会と医療・福祉政策 | ||||
塚原康博 | 東大出版会 | 2005 | \3,200 | 削除 | |
17. | 丘の子どもたち 122号 (昭和56年中の少年非行の概況)(A5、85頁、ヤケ) | ||||
静岡県警察本部少年課 編 | - | 1982 | \1,000 | 削除 | |
18. | ジュリスト内容総索引 事項索引 301号(1964年7月1日号)から400号(1968年6月15日号)まで | ||||
ジュスト4月1日号別冊附録 | 有斐閣 | 昭43 | \500 | 削除 | |
19. | ジュリスト臨時増刊 615 昭和50年度重要判例解説 | ||||
- | 有斐閣 | 1984 | \500 | 削除 | |
20. | 現代政治の実態ーその理論的背景と現実ー | ||||
中村菊男 | 有信堂 | 1974 | \2,000 | 削除 | |
21. | グローバル・デモクラシーの政治世界 ー変貌する民主主義のかたちー | ||||
内山秀夫・薬師寺泰蔵編 | 有信堂 | 1997 | \1,500 | 削除 | |
22. | 現代政治学と歴史意識 現代政治理論叢書10(B6-372頁・ヤケ・函・少汚レあり) | ||||
G.A.アーモンド | 勁草書房 | 1982 | \2,000 | 削除 | |
23. | 市民の政治学 | ||||
中原喜一郎編 | 勁草書房 | 1985 | \500 | 削除 | |
24. | 政治学原理(A5、360頁、ヤケ、函少痛) | ||||
E.バーカー | 勁草書房 | 1969 | \1,000 | 削除 | |
25. | 私と天皇 | ||||
小田実 | 筑摩書房 | 1975 | \500 | 削除 | |
26. | ソヴェト法並に国家の哲学的基礎(ヤケ・蔵印) | ||||
クルイレンコ | ナウカ社 | 昭10 | \1,300 | 削除 | |
27. | 国家の存在性(A5-260頁・裸本・ヤケ・献署有) | ||||
岩崎卯一 | 関西大学出版部 | S29 | \1,500 | 削除 | |
28. | 闇齋学統の国体思想(A5-554頁・正誤表付・ヤケ・函・1ヶ所朱点有) | ||||
後藤三郎 | 金港堂書籍 | S16 | \6,000 | 削除 | |
29. | 返せ北方領土(B6-295頁・ヤケ・カバー) | ||||
坂本徳松・甲斐静馬 | 青年出版社 | 1977 | \1,000 | 削除 | |
30. | 領土問題に関する世論調査 世論調査資料(B5-8頁・ヤケ・印有) | ||||
- | 内閣総理大臣官房広報室 | S38 | \2,000 | 削除 | |
31. | 昭和11年の国際情勢(1936)(B6-794頁・ヤケ・函) | ||||
赤松祐之 | 日本国際協会 | S12 | \3,000 | 削除 | |
32. | 近代外交史論(A5-384頁・ヤケ強・函・蔵印) | ||||
信夫淳平 | 日本評論社 | S2 | \2,500 | 削除 | |
33. | 大戦後の世界の動き(B6-145頁・ヤケ・函) | ||||
文明協会編 | 文明協会ライブラリ | S3 | \4,500 | 削除 | |
34. | イタリア平和條約(外務省條約局譯)(A5-117頁・裸本・ヤケ強・痛あり・蔵印) | ||||
- | 文友社 | S22 | \2,500 | 削除 | |
35. | オリンポスの柱の蔭に ーある外交官の戦いー 上・外巻 2冊揃 初・カバー・帯 | ||||
中薗英助 | 毎日新聞社 | 昭60 | \4,000 | 削除 | |
36. | 現代アメリカの外交と政軍関係(A5、497頁、カバー付) | ||||
宮脇 岑生 | 流通経済大学出版会 | 2004 | \2,500 | 削除 | |
37. | 先代顕彰録(653頁・函欠・ヤケ) | ||||
鈴木喜代松編 | 人事通信社 | S28 | \3,000 | 削除 | |
38. | 西郷南洲論 南洲翁のヒューマニズム(B6・243頁、ヤケ、カバー) | ||||
寄田則隆 | 西郷南洲論刊行会 | 1965 | \2,000 | 削除 | |
39. | 伊藤公直話(B6・372頁、ヤケ、カバー、献署あり) | ||||
伊藤博文 述/小松 編 | 千倉書房 | 1936 | \3,500 | 削除 | |
40. | 帰去来の記(B6-350頁、ヤケ強、カバー) | ||||
辻 一 | 東京学風書院 | s35 | \1,000 | 削除 | |
41. | 私の政界昭和史(少ヤケ) | ||||
石田博英 | 東洋経済新報社 | 昭61 | \2,000 | 削除 | |
42. | 今松治郎(A5-710頁・ヤケ・函) | ||||
今松治郎伝記刊行会編 | 同刊行会 | S48 | \2,000 | 削除 | |
43. | 満蒙農業移民機関の事業及資金(229頁) | ||||
日本学術振興会 | 岩波書店 | 昭13 | \10,000 | 削除 | |
44. | サガレンの植民史 - 海外移植民調査資料第三輯(大ヤケ・表紙少切れ・数頁痛・読可) | ||||
- | 拓務省拓北局 | 昭17 | \15,000 | 削除 | |
45. | 満蒙移民問題 | ||||
平貞藏 | 日本評論社 | S8 | \7,000 | 削除 | |
46. | 大東亜戦争回顧録 | ||||
佐藤賢了 | 徳間書店 | 昭41 | \5,000 | 削除 | |
47. | 裁かれた沖縄戦(B6-369頁・ヤケ・少シミ・カバー) | ||||
安仁屋政昭編 | 晩聲社 | 1989 | \1,000 | 削除 | |
48. | 日本資本主義史論集(裸本・蔵印・ヌレ) | ||||
土屋喬雄編著 | 育生社 | 昭12 | \1,000 | 削除 | |
49. | 日本資本主義史論集 | ||||
土屋喬雄編著 | 育生社 | S12 | \2,000 | 削除 | |
50. | 日本資本主義社会の機構 | ||||
平野義太郎 | 岩波書店 | 昭38 | \1,500 | 削除 | |
51. | 近代資本主義発展史論(菊判-592頁・ヤケ・函少痛・蔵印) | ||||
ホブソン | 弘文堂書房 | S5 | \2,000 | 削除 | |
52. | 現代資本主義の諸問題 裸本 | ||||
ソ連科学アカデミー/世界経済と国際関係研究所編 | 合同出版社 | 1961 | \1,000 | 削除 | |
53. | 国家資本の理論 | ||||
小谷義次編著 | 大月書店 | 1974 | \700 | 削除 | |
54. | イギリス産業国有化論(A5・387頁、ヤケ、函) | ||||
遠山嘉博 | ミネルヴァ書房 | S48 | \1,500 | 削除 | |
55. | 配給理論(A5-559頁・裸本・ヤケ強・少痛) | ||||
向井梅次 | 叢文閣 | S12 | \5,000 | 削除 | |
56. | ソ連邦価格形成史(函欠・少シミ) | ||||
A・H・マラフェーエフ | 竹内書店 | 1968 | \800 | 削除 |
悠山社書店 〒198-0032東京都青梅市今寺5-13-9 TEL : 0428-32-5607 / FAX : 0428-30-5282 E-mail : dc8n-hsmt@asahi-net.or.jp |
|
Powered by www.jazzworkshop.org | Copyright © 2003 YUZANSHA-SHOTEN all rights reserved |