このサイトでは本を探す方法を2種類用意しています。
ひとつは分類による検索。ホームから興味のある項目をクリックすると、そこに分類されている本のリストが表示されます。
もうひとつはキーワードのよる検索です。キーワード検索については下の説明をご覧下さい。
どちらの場合でも、表示されたリストの書名をクリックすると、その本の詳しい内容が表示されます。
指定したキーワードを含む本を探します。
手順は次の通りです。
キーワードは複数指定できます。複数のキーワードを指定する場合は、スペースで区切ってください。
キーワードを複数指定した場合、すべてのキーワードを含むものが検索されます。
1. | 性格の異常と指導 性格心理学講座4 箱ヤケ | ||||
戸川行男・長島貞夫他編 | 金子書房 | 昭35 | \1,000 | 削除 | |
2. | 臨床精神医学 - 最新のトピックス | ||||
石井毅編著 | 星和書店 | 1978 | \1,500 | 削除 | |
3. | 労働者問題 | ||||
森戸辰男 | 岩波書店 | 大8 | \3,000 | 削除 | |
4. | 国際化する労働問題と社会政策 「社会政策学会研究大会/社会政策叢書第8集 | ||||
「社会政策叢書」編集委員会編 | 啓文社 | 1984 | \1,600 | 削除 | |
5. | 中高年者の転職実態と・職業展望 | ||||
- | 日本労働研究機構 | 1998 | \2,500 | 削除 | |
6. | 広域京浜地域における雇用開発 ー高度技能活用雇用安定地域調査ー | ||||
- | 日本労働研究機構 | 1999 | \2,000 | 削除 | |
7. | 現代の精神的労働 | ||||
芝田進午 | 三一書房 | 1962 | \2,000 | 削除 | |
8. | 企業労働の日英比較 | ||||
石田和夫 安井恒則 加藤正治編 | 大月書店 | 1998 | \1,200 | 削除 | |
9. | 改訂 刑法・治罪法合巻(73頁・少痛) | ||||
- | - | M17 | \3,000 | 削除 | |
10. | 岐路に立つヨーロッパの保安処分 : 欧州人権裁判所判決と英国の保安処分施設の実態(B5、86頁、ヤケ) | ||||
第二東京弁護士会刑法改正対策特別委員会, 第二東京弁護士会人権擁護委員会 編 | - | S57 | \2,000 | 削除 | |
11. | 詳解 著作権法 第3版(A5-856頁・ヤケ・カバー) | ||||
作花文雄 | ぎょうせい | 2005 | \1,000 | 削除 | |
12. | 世界の個人情報保護法 : データ・プライバシー保護をめぐる諸外国の動向(A5、389頁、少ヤケ、カバー) | ||||
行政情報システム研究所 編 | ぎょうせい | H元 | \1,500 | 削除 | |
13. | 民法・環境法の旅 - 野村好弘随想集(A5-401頁・カバー) | ||||
野村好弘 | ぎょうせい | 2003 | \5,000 | 削除 | |
14. | 景気停滞と経済政策 日本.西ドイツ共同研究 少線 | ||||
城島国広/テオドール.ダムス編 | 東洋経済新報社 | S55 | \800 | 削除 | |
15. | 国際管理の経済学 | ||||
井田啓二 | - | 1978 | \1,700 | 削除 | |
16. | 日本の経済制度・経済政策 | ||||
高山憲之編 | 東洋経済新報社 | 2003 | \800 | 削除 | |
17. | 経済政策学の誕生(A5-644頁・カバー・印消跡) | ||||
日本経済政策学会編 | 勁草書房 | 1988 | \2,000 | 削除 | |
18. | 現代日本経済における国家の役割 - 日本経済政策学会年報9(ヤケ) | ||||
日本経済政策学会編 | 勁草書房 | S36 | \800 | 削除 | |
19. | 産業と政府の経済政策 現代経済政策体系3(A5-287頁・ヤケ・函) | ||||
加藤寛・五井一雄他編 | 勁草書房 | 1978 | \1,000 | 削除 | |
20. | 戦後日本経済政策史年表(B5-552頁・ヤケ・函) | ||||
松尾弘・山岡喜久男編 | 勁草書房 | 1962 | \5,000 | 削除 | |
21. | 1911年ニ於ケル日墨貿易ノ概況 <商務彙纂>(B5、57頁、ヤケ、会社蔵印・ラベル、綴穴) | ||||
- | 農商務省商務局 | T2 | \1,000 | 削除 | |
22. | 貿易史(A5・207頁、ヤケ、函少痛、少朱線・名消跡あり) | ||||
猪谷善一 | 文化書房博文社 | 1967 | \3,000 | 削除 | |
23. | 貿易備考 第一冊 上・下2冊揃(復刻版、A5、少ヤケ、函) | ||||
大蔵省記録局 | 芳文閣出版部 | 1987 | \20,000 | 削除 | |
24. | 門司税関管内貿易趨勢 (自昭和元年至昭和10年)(B5,170頁、ヤケ、蔵印・ラベル) | ||||
門司税関長官房調査係 編 | 門司税関 | S11 | \2,000 | 削除 | |
25. | 門司税関管内貿易趨勢 (自大正13年至昭和8年)(B5,145頁、ヤケ、蔵印・ラベル) | ||||
門司税関長官房調査係 編 | 門司税関 | S10 | \3,000 | 削除 | |
26. | 門司税関管内貿易趨勢 (自大正14年至昭和9年)(B5,170頁、ヤケ、蔵印・ラベル) | ||||
門司税関長官房調査係 編 | 門司税関 | S10 | \3,000 | 削除 | |
27. | 門司税関管内貿易趨勢 (昭和12年版)(B5,264頁、ヤケ、蔵印・ラベル) | ||||
門司税関長官房調査係 編 | 門司税関 | S12 | \3,000 | 削除 | |
28. | 門司税関管内貿易趨勢 (昭和14年版)(B5、180頁、ヤケ、大学蔵印) | ||||
門司税関長官房調査係 編 | 門司税関 | S14 | \3,000 | 削除 | |
29. | 国際貿易理論 - 独占と貿易(A5-319頁・ヤケ・函) | ||||
岡倉伯士 | 有斐閣 | 昭34 | \1,000 | 削除 | |
30. | 貿易統制の研究(菊判-450頁・裸本・ヤケ) | ||||
谷口吉彦 | 有斐閣 | S10 | \2,000 | 削除 | |
31. | 貿易統制の研究 第二巻(裸本) | ||||
谷口吉彦 | 有斐閣 | S12 | \1,000 | 削除 | |
32. | 経済成長と貿易構造 | ||||
小島清・島野卓爾ほか | 勁草書房 | 1968 | \1,000 | 削除 | |
33. | 貿易論 | ||||
天野明弘 | 勁草書房 | S61 | \1,500 | 削除 | |
34. | 自由貿易理論の研究 - 国際経済学の批判的展開(A5-334頁・裸本・ヤケ強・痛有) | ||||
小島清 | 黎明書房 | S24 | \1,500 | 削除 | |
35. | 昭和13年 大阪貿易彙纂(A4、345頁、ヤケ、シミ、印・ラベルあり) | ||||
大阪府立貿易館 | - | S15 | \3,000 | 削除 | |
36. | 昭和3年 大阪貿易彙纂(A5、309頁、ヤケ、シミ、印・ラベルあり) | ||||
大阪府立商品陳列所 | - | S4 | \3,000 | 削除 | |
37. | 世界貿易年鑑 昭和十二年版(A5、711頁、ヤケ、蔵印・ラベルあり) | ||||
横濱貿易協會/齋藤眞:編輯 | 横濱貿易協會 | S12 | \10,000 | 削除 | |
38. | 日本外国貿易月表 昭和17年1・2・3・4・5・6月 6冊(B5、ヤケ、シミ、印あり) | ||||
大蔵省編 | 大蔵省 | S17# | \6,000 | 削除 | |
39. | 保護主義 - 貿易摩擦の震源 | ||||
J.バグワティ | サイマル出版会 | 1989 | \1,500 | 削除 | |
40. | 国際貿易(A5-166頁・裸本・ヤケ・蔵印) | ||||
スティーブン・P・マギー | 好学社 | S57 | \1,000 | 削除 | |
41. | 外国貿易と経済成長(箱痛) | ||||
ハリー・ジョンソン | 弘文堂 | S36 | \2,000 | 削除 | |
42. | 合衆国海事委員会 アメリカ海運の経済的調査(A5-141頁・裸本・ヤケ・シミ) | ||||
佐波宣平訳註 | 増進堂 | S19 | \1,000 | 削除 | |
43. | イントラ・アジア貿易と新工業化 | ||||
大阪市立大学経済研究所 中川信義編 | 東大出版会 | 3500 | \1,400 | 削除 | |
44. | 発展途上国の貿易と貿易政策(A5-173頁・ヤケ・カバー少痛・少線) | ||||
S.B.リンダー | 日本評論社 | S43 | \2,000 | 削除 | |
45. | 楠木正成 - 改造文庫(351頁、裸本、ヤケ、蔵印あり) | ||||
直木三十五 | 改造社 | S15 | \800 | 削除 | |
46. | 日記の中から - 改造文庫(244頁、裸本、ヤケ強、小印あり) | ||||
ゴーリキイ 著/湯浅芳子 訳 | 改造社 | S12 | \500 | 削除 | |
47. | 事実小説 日本海々戦 原名「対馬}(552頁、ヤケ、少痛) | ||||
ノウイコフ・プリボイ | 改造社 文庫版 | S8 | \800 | 削除 | |
48. | ドイツ史 | ||||
フランツ・メエリング | 改造文庫復刻版 | 昭52 | \2,000 | 削除 | |
49. | 心理学概論 | ||||
プレブス・リーグ | 改造文庫復刻版 | 昭52 | \500 | 削除 | |
50. | 現代のアメリカ経済 | ||||
石崎昭彦他 | 東洋経済新報社[ 中公新書 ] | 昭58 | \1,000 | 削除 |
悠山社書店 〒198-0032東京都青梅市今寺5-13-9 TEL : 0428-32-5607 / FAX : 0428-30-5282 E-mail : dc8n-hsmt@asahi-net.or.jp |
|
Powered by www.jazzworkshop.org | Copyright © 2003 YUZANSHA-SHOTEN all rights reserved |