このサイトでは本を探す方法を2種類用意しています。
ひとつは分類による検索。ホームから興味のある項目をクリックすると、そこに分類されている本のリストが表示されます。
もうひとつはキーワードのよる検索です。キーワード検索については下の説明をご覧下さい。
どちらの場合でも、表示されたリストの書名をクリックすると、その本の詳しい内容が表示されます。
指定したキーワードを含む本を探します。
手順は次の通りです。
キーワードは複数指定できます。複数のキーワードを指定する場合は、スペースで区切ってください。
キーワードを複数指定した場合、すべてのキーワードを含むものが検索されます。
| 1. | 弁証法的理性批判1 サルトル全集 第二十六巻 - 第一巻 実践的総体の理論 | ||||
| サルトル | 人文書院 | 昭52 | \3,000 | 削除 | |
| 2. | 学問と人生 初版(B6、301頁、ヤケ強、函) | ||||
| 三木清 | 中央公論社 | S17 | \1,500 | 削除 | |
| 3. | 家永・教科書裁判 第3次訴訟高裁編 3 沖縄戦・草莽隊・教育現場 教科書検定訴訟を支援する全国連絡会 編(A5-403頁・、ヤケ、カバー) | ||||
| 教科書検定訴訟を支援する全国連絡会編 | 民衆社 | 1996 | \3,000 | 削除 | |
| 4. | ハプスブルク帝国史研究 | ||||
| 矢田俊隆 | 岩波書店 | 1977 | \20,000 | 削除 | |
| 5. | 社会的選択と個人的評価(B6-220頁・ヤケ・函) | ||||
| ケネス・J・アロー | 日本経済新聞社 | 昭58 | \1,000 | 削除 | |
| 6. | 外国人労働者迎え入れの論理 - 先進社会のジレンマのなかで(B6-246頁・カバー・帯) | ||||
| 宮島喬 | 明石書店 | 1990 | \1,000 | 削除 | |
| 7. | 新社会政策を学ぶ 第2版 | ||||
| 西村豁雄 | 有斐閣 有斐閣選書 | 1999 | \1,000 | 削除 | |
| 8. | ジュリスト増刊 刑法の判例第二版 基本判例解説シリーズ2 | ||||
| - | 有斐閣 | 1973 | \800 | 削除 | |
| 9. | 別冊ジュリスト 30 不動産登記先例百選 | ||||
| - | 有斐閣 | 1970 | \1,000 | 削除 | |
| 10. | 躍進日本の政治動向(B6-297頁・ヤケ・函・蔵印) | ||||
| 加藤鯛一 | 中西書房 | S10 | \2,500 | 削除 | |
| 11. | 醸造論文集 第三集 | ||||
| 黒野勘六編纂 | 日本醸友会出版部 | 昭8 | \3,000 | 削除 | |
| 12. | エロチシズム(A5-310頁・ヤケ・カバー) | ||||
| ジョルジュ・バタイユ | ダヴィッド社 | 1977 | \500 | 削除 | |
|
悠山社書店 〒198-0032東京都青梅市今寺5-13-9 TEL : 0428-32-5607 / FAX : 0428-30-5282 E-mail : dc8n-hsmt@asahi-net.or.jp |
|
||||||||
| Powered by www.jazzworkshop.org | Copyright © 2003 YUZANSHA-SHOTEN all rights reserved |