このサイトでは本を探す方法を2種類用意しています。
ひとつは分類による検索。ホームから興味のある項目をクリックすると、そこに分類されている本のリストが表示されます。
もうひとつはキーワードのよる検索です。キーワード検索については下の説明をご覧下さい。
どちらの場合でも、表示されたリストの書名をクリックすると、その本の詳しい内容が表示されます。
指定したキーワードを含む本を探します。
手順は次の通りです。
キーワードは複数指定できます。複数のキーワードを指定する場合は、スペースで区切ってください。
キーワードを複数指定した場合、すべてのキーワードを含むものが検索されます。
| 1. | 青年学徒に訴ふ :社会科学研究の自由に関して(B6、59頁、ヤケ、少痛) | ||||
| 森戸辰男 | 改造社 | T15 | \800 | 削除 | |
| 2. | 職業指導要説 改訂版(B6-228頁・ヤケ強・カバー痛・蔵印) | ||||
| 伊藤祐時 | 金子書房 | S29 | \1,500 | 削除 | |
| 3. | 自由ヴァルドルフ学校 シリーズ・世界の教育改革3(B6-272頁・ヤケ・函) | ||||
| リンデンベルク | 明治図書 | 1977 | \500 | 削除 | |
| 4. | The Early Christian Church 2冊揃 | ||||
| PHILIP CARRINGTON | CAMBRIDGE AT THE UNIVERSITY PRESS | 1957 | \7,000 | 削除 | |
| 5. | 秋田 3巻7号(A5-64頁・ヤケ) | ||||
| 鷲尾よし子編 | 秋田社 | S10 | \1,000 | 削除 | |
| 6. | 神奈川大学歴民調査報告第二集 渋江公昭家文書目録(一)(A4・447頁、カバー) | ||||
| 田上繁 編 | 神奈川大学大学院歴史民俗資料学研究科 | 2005 | \2,000 | 削除 | |
| 7. | 信濃安筑史談(B6-171頁・裸本・ヤケ強) | ||||
| 松本史談会編 | 深志書房 | S28 | \700 | 削除 | |
| 8. | 江戸読本 創刊号〜6号、第2巻1〜12号、第3巻1.2.3-5〜9号 26冊(A5・ヤケ) | ||||
| 笹本 寅編 | 江戸読本社 | S13 | \8,000 | 削除 | |
| 9. | 組合活動の法理 | ||||
| 橋詰洋三 | 六法出版 | S56 | \2,000 | 削除 | |
| 10. | 売春の社会学 | ||||
| J-G.マンシニ | 白水社[ 文庫クセジュ ] | 1972 | \500 | 削除 | |
| 11. | 歴史よもやま話 西洋篇 | ||||
| 池島信平編 | 文芸春秋[ 文春文庫 ] | 1982 | \500 | 削除 | |
| 12. | 紅茶入門 | ||||
| 斎藤禎 | 保育社[ カラーブックス ] | S53 | \1,000 | 削除 | |
| 13. | 風・草・人 上下2冊 - 「生きもののノート」より | ||||
| 五木田悦郎 | ふるさと文庫 | 1985 | \1,000 | 削除 | |
|
悠山社書店 〒198-0032東京都青梅市今寺5-13-9 TEL : 0428-32-5607 / FAX : 0428-30-5282 E-mail : dc8n-hsmt@asahi-net.or.jp |
|
||||||||
| Powered by www.jazzworkshop.org | Copyright © 2003 YUZANSHA-SHOTEN all rights reserved |