このサイトでは本を探す方法を2種類用意しています。
ひとつは分類による検索。ホームから興味のある項目をクリックすると、そこに分類されている本のリストが表示されます。
もうひとつはキーワードのよる検索です。キーワード検索については下の説明をご覧下さい。
どちらの場合でも、表示されたリストの書名をクリックすると、その本の詳しい内容が表示されます。
指定したキーワードを含む本を探します。
手順は次の通りです。
キーワードは複数指定できます。複数のキーワードを指定する場合は、スペースで区切ってください。
キーワードを複数指定した場合、すべてのキーワードを含むものが検索されます。
1. | フロイディズム - 無意識と意識 | ||||
金子武蔵 | 清水弘文堂 | S48 | \700 | 削除 | |
2. | 論理学(B6、328頁、裸本、ヤケ強、記名あり) | ||||
池上鎌三 | 日本評論社 | S22 | \2,000 | 削除 | |
3. | 人間存在について 哲学雑誌第86巻第758号(A5-233頁・ヤケ) | ||||
哲学会編 | 有斐閣 | 1971 | \1,000 | 削除 | |
4. | 構造主義とは何かー実存主義の次にくるもの | ||||
J.M.ドムナック編 | サイマル出版会 | 1968 | \1,000 | 削除 | |
5. | 現象学研究 特別号:モーリス・メルロポンティ(A5、157頁、ヤケ、カバー、蔵印あり) | ||||
ブランショ、レヴィ=ストロース、パンゴー、ポンタリス、ルフォール他 | みすず書房 | 1976 | \500 | 削除 | |
6. | 大気の底(288頁・ヤケ・カバー・帯) | ||||
長原芳郎 | 雄鶏社 | S34 | \5,000 | 削除 | |
7. | 播磨国式内社 海神社史(正誤表付、A5・411頁、ヤケ、函) | ||||
岡田米夫 | 海神社 | S51 | \1,500 | 削除 | |
8. | 神道古典の研究(A5・235頁、函) | ||||
池山聴助 | 国書刊行会 | S59 | \900 | 削除 | |
9. | 三重県下の特殊神事 元版(A5-330頁・裸本・ヤケ強) | ||||
- | 三重県神職会 | S13 | \3,000 | 削除 | |
10. | 心理学の基礎 | ||||
糸魚川直祐・春木豊編 | 有斐閣 | 1991 | \500 | 削除 | |
11. | ロンドン ある都市の伝記 | ||||
クリストファー・ヒバート | 朝日イブニングニュース | 1983 | \700 | 削除 | |
12. | 独英文化比較論(B6-263頁、ヤケ強、カバー、少痛) | ||||
チエムバレン著 大津康譯 | 東京堂 | s19 | \1,000 | 削除 | |
13. | イギリス海賊史 (上)(B6、435頁、ヤケ、カバー付き、背割れあり) | ||||
チャールズ・ジョンソン | リブロポート | 1983 | \500 | 削除 | |
14. | マックス・ウェーバー その学問の全体像 | ||||
R.ベンディクス | 中央公論社 | 昭41 | \1,000 | 削除 | |
15. | 階級意識(裸本・ヤケ) | ||||
R.センタース | 東大出版会 | 1958 | \500 | 削除 | |
16. | 社会問題の社会学 | ||||
ノエル・ティムズ | 文化書房博文社 | 1986 | \1,200 | 削除 | |
17. | 犯罪と非行の社会学(B6-264頁・少ヤケ・カバー) | ||||
マイケル・フィリプソン | 文化書房博文社 | 1984 | \1,000 | 削除 | |
18. | 行政救済の諸問題 渡辺宗太郎先生古稀記念論文集(箱ヤケ) | ||||
渡辺宗太郎先生古稀記念論文集刊行委員会 | 有信堂 | 1970 | \3,500 | 削除 | |
19. | 人事管理と公務員(A5、240頁、ヤケ強、カバー、献呈署名) | ||||
三宅 太郎 | 良書普及会 | S24 | \2,000 | 削除 | |
20. | 実践的土地政策 | ||||
河野正三 | 住宅新報社 | 1992 | \1,500 | 削除 | |
21. | 明治天皇(424頁・ヤケ・献署) | ||||
渡邊茂雄謹纂 | 高山書院 | 昭17 | \1,500 | 削除 | |
22. | 明治天皇の聖徳 軍事 | ||||
渡邊幾治郎 | 千倉書房 | 昭16 | \900 | 削除 | |
23. | 神勅 詔勅 御製 附・朗誦文 - 常会指導資料 第1輯(B6・242頁、裸本、ヤケ強、少シミ、名印あり) | ||||
東京府内政部振興課 編 | 東京府内政部振興課 | S18 | \2,000 | 削除 | |
24. | ベルギーの連邦化と地域主義 連邦・共同体・地域圏の並存と地方自治の変貌 - 自治総研叢書 35(A5・473頁、カバー、献署あり) | ||||
佐藤竺 | 敬文堂 | 2016 | \3,000 | 削除 | |
25. | 疑獄下の日本政界と尾崎咢堂(B6-230頁・ヤケ・カバー・帯・記名) | ||||
有賀功乗 | 鉄道書房 | 昭29 | \1,500 | 削除 | |
26. | 金融新体制試案(10頁) | ||||
昭和研究会 | - | 昭16 | \2,000 | 削除 | |
27. | 組織の調整力と其の諸理念型 組織と技術 第2冊(A5-189頁・裸本・ヤケ強) | ||||
馬場敬治 | 日本評論社 | 昭23 | \2,000 | 削除 | |
28. | 理論構築の方法(A5・303頁、ヤケ、カバー) | ||||
J・ヘイグ 著/小松陽一ほか1名 訳 | 白桃書房 | 1979 | \4,000 | 削除 | |
29. | マーケティング戦略 - その概念とモデル | ||||
J.C.シュバ/G.M.エノー | ミネルヴァ書房 | 1985 | \3,000 | 削除 | |
30. | 支那書道(B6-269頁、ヤケ、函) | ||||
後藤朝太郎 | 黄河書院 | S17 | \5,000 | 削除 | |
31. | 毛沢東著作選(B6-621頁・ヤケ・ビニカバー) | ||||
- | 外文出版社 | 1971 | \1,000 | 削除 | |
32. | 中共治下工商企業の実態と問題点(A5-208頁・ヤケ・背補修) | ||||
- | 外務省調査局 | S25 | \2,000 | 削除 | |
33. | 初等複素函数論(A5、108頁、裸本、ヤケ、線引・書き込みあり) | ||||
高橋進一 | 裳華房 | S18 | \500 | 削除 | |
34. | ゲームの理論(カバーヤケ) | ||||
坂口実 | 森北出版[ 数学ライブラリー15 ] | 1969 | \2,000 | 削除 | |
35. | ギリシャの踊子 | ||||
シュニッツラー 番匠谷英一訳 | 岩波文庫 | 昭16 | \500 | 削除 | |
36. | ハイネ新詩集 帯・少々ヤケ | ||||
ハイネ 番匠谷英一訳 | 岩波文庫 | 昭42 | \500 | 削除 | |
37. | 夢 第二版 | ||||
宮城音弥 | 岩波新書 | 1981 | \500 | 削除 | |
38. | 親鸞 | ||||
野間宏 | 岩波新書 | 1973 | \500 | 削除 | |
39. | タバコの歴史 見本印 | ||||
宇賀田為吉 | 岩波新書 | 1973 | \1,000 | 削除 |
悠山社書店 〒198-0032東京都青梅市今寺5-13-9 TEL : 0428-32-5607 / FAX : 0428-30-5282 E-mail : dc8n-hsmt@asahi-net.or.jp |
|
Powered by www.jazzworkshop.org | Copyright © 2003 YUZANSHA-SHOTEN all rights reserved |