このサイトでは本を探す方法を2種類用意しています。
ひとつは分類による検索。ホームから興味のある項目をクリックすると、そこに分類されている本のリストが表示されます。
もうひとつはキーワードのよる検索です。キーワード検索については下の説明をご覧下さい。
どちらの場合でも、表示されたリストの書名をクリックすると、その本の詳しい内容が表示されます。
指定したキーワードを含む本を探します。
手順は次の通りです。
キーワードは複数指定できます。複数のキーワードを指定する場合は、スペースで区切ってください。
キーワードを複数指定した場合、すべてのキーワードを含むものが検索されます。
| 1. | 月刊シルクロード 第六巻第九号 ノヴゴロードヴァ女子・講演録(1) | ||||
| - | シルクロード社 | S55 | \500 | 削除 | |
| 2. | シュタイナー選集 8 自由の哲学 | ||||
| シュタイナー | イザラ書房 | 1989 | \4,000 | 削除 | |
| 3. | ソヴェトの教育制度 ソヴェト文化双書4(B6-169頁・ヤケ強・カバー) | ||||
| 福井研介 | 知識社 | S24 | \1,800 | 削除 | |
| 4. | 家庭手工精義(A5-313頁・ヤケ・函少痛) | ||||
| 森禎之祐 | 東洋図書 | 昭8 | \3,000 | 削除 | |
| 5. | 異人論 - 民俗社会の心性 | ||||
| 小松和彦 | 青土社 | 1989 | \500 | 削除 | |
| 6. | 婦人社会衛生学(A5・322頁、再装本、ヤケ強) | ||||
| 佐藤美實 | 教典出版株式会社 | S20 | \7,000 | 削除 | |
| 7. | 各国民選代議政鑑 全(A5-430頁・裸本・ヤケ・少痛・蔵印有) | ||||
| - | 法制局 | M23 | \13,000 | 削除 | |
| 8. | 日本に対する強盗遠征(B6、24頁、ヤケ) | ||||
| アルフレット・ストース | 帝国在郷軍人会本部 | S9 | \1,000 | 削除 | |
| 9. | 肉山血海 最後之決戦 (A5、、373頁、ヤケ) | ||||
| 吉沢晴男著 | 東京 博盛堂 | 明治45年 | \5,000 | 削除 | |
| 10. | 諸国民の経済成長 - 総生産高および生産構造 | ||||
| サイモン・クズネッツ | ダイヤモンド社 | 昭52 | \5,500 | 削除 | |
| 11. | 栄養探究(B6・357頁、裸本、ヤケ強、記名・名印あり) | ||||
| 有本邦太郎 | 明治書房 | 1941 | \1,000 | 削除 | |
| 12. | 新局面にたつ食管制度と自主流通米 <調査資料 70-2>(A5、110頁) | ||||
| 国立国会図書館調査及び立法考査局 | - | S45 | \1,500 | 削除 | |
| 13. | 国外魯迅研究論集(1960ー1981)(中文・521頁) | ||||
| 楽黛雲編 | 北京大学出版社 | 1981 | \1,500 | 削除 | |
| 14. | 万葉集上野国歌私注 | ||||
| 土屋文明 | 煥乎堂 | 昭19 | \700 | 削除 | |
| 15. | 生体の不思議 | ||||
| F.M.バーネット | 紀伊国屋書店 | 1974 | \1,500 | 削除 | |
| 16. | 最新科学の話 - 第二朝日常識講座第7巻 | ||||
| 石川六郎 | 朝日新聞社 | 昭5 | \500 | 削除 | |
| 17. | ソ連の教育 | ||||
| ディアナ・レヴィン | 岩波新書 | 1963 | \500 | 削除 | |
|
悠山社書店 〒198-0032東京都青梅市今寺5-13-9 TEL : 0428-32-5607 / FAX : 0428-30-5282 E-mail : dc8n-hsmt@asahi-net.or.jp |
|
||||||||
| Powered by www.jazzworkshop.org | Copyright © 2003 YUZANSHA-SHOTEN all rights reserved |