このサイトでは本を探す方法を2種類用意しています。
ひとつは分類による検索。ホームから興味のある項目をクリックすると、そこに分類されている本のリストが表示されます。
もうひとつはキーワードのよる検索です。キーワード検索については下の説明をご覧下さい。
どちらの場合でも、表示されたリストの書名をクリックすると、その本の詳しい内容が表示されます。
指定したキーワードを含む本を探します。
手順は次の通りです。
キーワードは複数指定できます。複数のキーワードを指定する場合は、スペースで区切ってください。
キーワードを複数指定した場合、すべてのキーワードを含むものが検索されます。
1. | 独逸の教育(菊判-386頁・裸本・ヤケ・少痛) | ||||
吉田熊次 | 冨山房 | 大4 | \8,000 | 削除 | |
2. | 作業時間決定法 - 機械作業及び手作業(A5-163頁・ヤケ・カバー) | ||||
鈴木隆編著 | 科学主義工業社 | 昭18 | \2,500 | 削除 | |
3. | 現代社会福祉 | ||||
一柳豊勝編著 | ミネルヴァ書房 | 1989 | \1,000 | 削除 | |
4. | 本市に於ける家賃の推移 社会部報告第185号(A5-42頁・ヤケ・図書館蔵印) | ||||
- | 大阪市社会部労働課 | S9 | \3,000 | 削除 | |
5. | セックスというお仕事ー女が見た女を売る女たち 別冊宝島124 | ||||
石井慎二編 | 宝島社 | 1995 | \500 | 削除 | |
6. | ジェファスンにおける統治原理の特質と限界 - アメリカ憲法思想史の一駒 愛知大学10周年記念論文集(法政編)(抜刷・A5-42頁・ヤケ) | ||||
酒井吉栄 | - | S31 | \1,000 | 削除 | |
7. | 別冊ジュリスト 24 手形小切手判例百選(新版) - 重要判例の集大成 | ||||
- | 有斐閣 | 1969 | \1,000 | 削除 | |
8. | 別冊ジュリスト 28 行政判例百選(新版) - 重要判例の集大成(ヤケ) | ||||
我妻栄編 | 有斐閣 | 1970 | \1,000 | 削除 | |
9. | 日本外交史19 日華事変 上下 | ||||
上村伸一 | 鹿島研究所出版会 | 昭46 | \4,000 | 削除 | |
10. | 鹿島守之助外交論選集 10 日本の国際的地位 欧州の動向 | ||||
鹿島守之助 | 鹿島研究所出版会 | 昭47 | \1,000 | 削除 | |
11. | (英文) Foundations of International Politics (Political Science S.) (24.5、734頁、ハードカバー、ヤケ、ノド痛、カバー痛) | ||||
Harold Sprout (著), Margaret Sprout (著) | Institute for World Order, Inc, New York | 1978 | \3,000 | 削除 | |
12. | 日米経済摩擦 - 表の事情ウラの事情 | ||||
小倉和夫 | 日本経済新聞社 | S60 | \1,000 | 削除 | |
13. | 福岡県産炭地域発展計画 | ||||
- | 福岡県産炭地域振興促進協議会 | 昭56 | \1,500 | 削除 | |
14. | 本朝商業広告史 増補版.正誤表付(B6-292頁・ヤケ強・函・テープ跡) | ||||
水田健之輔 | 広告文化研究所 | S15 | \5,000 | 削除 | |
15. | 会計より観たる物価と経営との関係に就て (商業研究所講演集 第20冊)(A5、22頁、ヤケ、シミ、少痛、印・ラベルあり) | ||||
原口亮平講演 | 神戸高等商業学校商業研究所 | 大正14年 | \1,000 | 削除 | |
16. | 昭和恐慌下の農民組合1 (全農1931年) - 農民運動資料第四号(271頁) | ||||
法政大学大原社会問題研究所 | - | 1960 | \500 | 削除 | |
17. | 農民組合論(裸本・少シミ) | ||||
荘原達 | 社会評論社 | S2 | \3,000 | 削除 | |
18. | 江戸前の魚 | ||||
渡辺栄一 | 草思社 | 1985 | \1,000 | 削除 | |
19. | 全国漁業会名簿(A5-孔版181頁・ヤケ) | ||||
- | 中央水産業会 | S21 | \5,000 | 削除 | |
20. | 日本橋魚市場二関スル調査(A5-180頁・ヤケ・蔵印、寄贈印、ラベルあり) | ||||
- | 東京市商工課 | 大11 | \20,000 | 削除 | |
21. | 沿岸漁業と漁村社会の研究 - 長崎県・茨城県・千葉県の実態調査 [東京大学社会科学研究所調査報告第8集] (B5-151頁・ヤケ) | ||||
- | 東京大学社会科学研究所 | S42 | \5,000 | 削除 | |
22. | 箱の話 初版 | ||||
花田清輝 | 潮出版社 | 昭49 | \1,500 | 削除 | |
23. | 世相と藝文 裸本 | ||||
長與善郎 | - | 昭17 | \1,400 | 削除 | |
24. | 恐怖考 | ||||
遠丸立 | 仮面社 | 1971 | \1,000 | 削除 | |
25. | 上品な住いと暮し(B6-268頁、ヤケ強、カバー) | ||||
滝 靜也 | 家政教育出版社 | s26 | \2,000 | 削除 | |
26. | 高橋和巳作品集2 悲の器(B6、317頁、ヤケ、函・月報) | ||||
高橋和巳 | 河出書房新社 | 1971 | \500 | 削除 | |
27. | 芭蕉のうちなる西行(B6・346頁、ヤケ、カバー、ビニカバー、帯) | ||||
目崎徳衛 | 花曜社 | 1980 | \1,000 | 削除 | |
28. | スイスを愛した人びと | ||||
笹本駿ニ | 岩波新書 | 1988 | \500 | 削除 |
悠山社書店 〒198-0032東京都青梅市今寺5-13-9 TEL : 0428-32-5607 / FAX : 0428-30-5282 E-mail : dc8n-hsmt@asahi-net.or.jp |
|
Powered by www.jazzworkshop.org | Copyright © 2003 YUZANSHA-SHOTEN all rights reserved |