このサイトでは本を探す方法を2種類用意しています。
ひとつは分類による検索。ホームから興味のある項目をクリックすると、そこに分類されている本のリストが表示されます。
もうひとつはキーワードのよる検索です。キーワード検索については下の説明をご覧下さい。
どちらの場合でも、表示されたリストの書名をクリックすると、その本の詳しい内容が表示されます。
指定したキーワードを含む本を探します。
手順は次の通りです。
キーワードは複数指定できます。複数のキーワードを指定する場合は、スペースで区切ってください。
キーワードを複数指定した場合、すべてのキーワードを含むものが検索されます。
| 1. | モンゴル帝国史 1のみ | ||||
| ドーソン | 平凡社 東洋文庫 | S43 | \1,500 | 削除 | |
| 2. | ニーチェ全集 第13巻 反キリスト者 ほか(A5、501頁・ヤケ、函・月報欠) | ||||
| 原佑/訳 | 理想社 | S50 | \1,000 | 削除 | |
| 3. | 算数科の学習心理(A5-238頁・ヤケ強・カバー痛・少線引有) | ||||
| 四方実一 | 明治図書出版 | 1955 | \2,000 | 削除 | |
| 4. | 一般言語学 - 理論と記述(A5-421頁・ヤケ・函・腹点シミ) | ||||
| B.ポティエ | 岩波書店 | 1984 | \1,000 | 削除 | |
| 5. | 日本切支丹の歴史的役割 - 日本学術論叢16(A5-170頁・ヤケ) | ||||
| 榊原悠二 | 伊藤書店 | 1949 | \600 | 削除 | |
| 6. | 地方工業地域の展開(A5、351頁、函、見返しに日付記) | ||||
| 井出策夫・竹内淳彦他編 | 大明堂 | S61 | \1,000 | 削除 | |
| 7. | 大都市周辺農業の構造分析(A5-484頁・ヤケ・函シミ) | ||||
| 光岡浩二 | 未来社 | 1978 | \2,000 | 削除 | |
| 8. | スマトラ東側水路誌(蔵印・年告貼込) | ||||
| - | 水路部 | T9 | \10,000 | 削除 | |
| 9. | 社会学講座 6 産業社会学(A5、247頁、ヤケ、函・帯) | ||||
| 松島静雄 編 | 東京大学出版会 | 1973 | \1,000 | 削除 | |
| 10. | 世界労働運動の歴史 上下2冊揃(ヤケ・カバー) | ||||
| 中林賢二郎 | 労働旬報社 | S49 | \1,000 | 削除 | |
| 11. | 戦前日本社会事業調査資料集成 第六巻 母子保健・母子保護・婦人救済(A5-1166頁・函・月報付) | ||||
| 社会福祉調査研究会編 | 勁草書房 | 1992 | \23,000 | 削除 | |
| 12. | 東京都昼間人口調査結果概況(孔版 9頁) | ||||
| 東京都総務部統計課 | - | 昭22 | \1,500 | 削除 | |
| 13. | 東京都における青少年対策のあらまし(昭和44年度版)(B5-116頁・ヤケ・少痛・小印) | ||||
| - | 東京都 | S44 | \2,000 | 削除 | |
| 14. | 女性と知的創造 | ||||
| ボーヴォワール 朝吹登水子・朝吹三吉訳 | 人文書院 | 1969 | \1,000 | 削除 | |
| 15. | 現代の眼 1982年6月号(通巻270号) 特集-スポーツだァ-もう一つの日本人論(A5、294頁、ヤケ) | ||||
| - | 現代評論社 | 1982 | \500 | 削除 | |
| 16. | 日本法制史論 朝廷法時代上巻 上巻のみ 少痛 | ||||
| 牧健二 | 弘文堂書房 | 昭4 | \3,500 | 削除 | |
| 17. | イギリスの上院改革(A5-237頁・ヤケ・函) | ||||
| 前田英昭 | 木鐸社 | 昭51 | \1,000 | 削除 | |
| 18. | 青少年非行の現状とその対策 - 非行0を悲願とした運動の広がりをめざして(B5-74頁・ヤケ) | ||||
| - | 兵庫県青少年非行防止対策本部 | S59 | \1,500 | 削除 | |
| 19. | 検察資料108 検察講義案(昭和35年版) | ||||
| 法務省刑事局 | 法務省刑事局 | 昭35 | \1,500 | 削除 | |
| 20. | 犯罪統制の近代化 | ||||
| 那須宗一 | ぎょうせい | S51 | \2,000 | 削除 | |
| 21. | 政党組織の比較研究(B6、函) | ||||
| 間登志夫 | 世界思想社 | 1993 | \500 | 削除 | |
| 22. | 米国政治史の研究(A5-342頁・ヤケ強・函・蔵印有) | ||||
| 高木八尺 | 岩波書店 | S35 | \800 | 削除 | |
| 23. | 東欧社会主義の崩壊(A5、327頁、少ヤケ、函) | ||||
| 森田昌幸 | 犀書房 | 1999 | \1,500 | 削除 | |
| 24. | 日米安保条約 | ||||
| 多田実 | 三笠書房 | 1982 | \500 | 削除 | |
| 25. | 国際パンフレット通信 第1303号 米国に於ける合成ゴム他(B6-44頁・ヤケ・綴穴有) | ||||
| 小野俊一編 | タイムス出版社 | S15 | \1,000 | 削除 | |
| 26. | 詔勅集(B6-125頁・別刷、詔書-孔版7頁貼付・ヤケ・シミ・和綴紐切レ・記名有) | ||||
| - | 陸軍予科士官学校 | S16 | \1,000 | 削除 | |
| 27. | 危機における資本主義の構造と産業循環 | ||||
| 古川哲 | 有斐閣 | 昭51 | \2,500 | 削除 | |
| 28. | 帝国主義と世界経済 帝国主義叢書2(B6-233頁・裸本・ヤケ・シミ・蔵印・少痛有) | ||||
| ブハーリン | 叢文閣 | S4 | \1,000 | 削除 | |
| 29. | 現代資本主義と財政・金融1 国家財政 (ヤケ、函) | ||||
| 大内力編 | 東京大学出版会 | 1976 | \1,500 | 削除 | |
| 30. | 各国における外国銀行規制の実態 - アメリカ財務省レポート(B5-198頁・ヤケ・カバー) | ||||
| 加藤隆俊監訳 | 金融財政事情研究会 | 昭56 | \3,000 | 削除 | |
| 31. | 混合体制の経済学 | ||||
| 池田一新 | 白桃書房 | 1976 | \700 | 削除 | |
| 32. | 都市交通講座2 交通と経済 | ||||
| 増井健一編 | 鹿島出版会 | 昭50 | \1,300 | 削除 | |
| 33. | 大農団 第9..20.30.32.33.38.45.46.47.48.49.50号 12冊(ヤケ強・痛有) | ||||
| - | 帝国農家一致協会 | M34〜38 | \10,000 | 削除 | |
| 34. | 食糧問題を考える(B6,268頁、カバー) | ||||
| 創価学会青年平和会議, 創価学会学生平和委員会 編 | 第三文明社 | H2 | \800 | 削除 | |
| 35. | アジア年鑑1953(A5・329頁 裸本 ヤケ強) | ||||
| 外務省アジア局 | 東亜事情調査会 | 昭28 | \2,000 | 削除 | |
| 36. | 東洋文化研究所紀要 第52冊 英国人の見た日本人他(A5、327頁、ヤケ) | ||||
| 築島謙三、鎌田茂雄他 | 東京大学東洋文化研究所 | S45 | \1,000 | 削除 | |
| 37. | 台湾漢人村落の社会経済構造(A5-321頁・函痛) | ||||
| 石田浩 | 関西大学出版部 | S60 | \6,400 | 削除 | |
| 38. | 入移民の経済的衝撃 - ブラジルの移民問題 人口問題研究所海外参考資料第11号(B5-孔版25頁・ヤケ強・大学蔵印有) | ||||
| アヴィーラ稿 | 厚生省・人口問題研究所 | S31 | \1,000 | 削除 | |
| 39. | 町の随筆(B6-251頁・初版・裸本・ヤケ) | ||||
| 秋山安三郎 | 六興出版部 | 昭23 | \1,500 | 削除 | |
| 40. | 東亞美術史網 第1巻(B6-221頁・ヤケ強・カバー) | ||||
| フェノロサ | 創元社 | 昭16 | \1,000 | 削除 | |
| 41. | かぶり物 今と昔(A5-216頁・ヤケ・カバー) | ||||
| 岡田全弘 | 東京・エディトリアル・プロダクション | 昭37 | \600 | 削除 | |
| 42. | 日本鉱産物の生産数量指数 附録・本邦陶磁器業経営の発展傾向に就て - 調査報告第6輯(商業経済論叢第6巻下冊掲載)(附表付、A5・42頁、ヤケ強) | ||||
| - | 名古屋高等商業学校産業調査室 | S4 | \1,500 | 削除 | |
| 43. | 進化する宇宙 1・2 2冊揃 - ライブラリ 宇宙を探る-2・3(B6 ヤケ カバー) | ||||
| フィールズ・他 | サイエンス社 | 昭61 | \1,000 | 削除 | |
| 44. | 浴風園調査研究紀要 第43ー48輯 昭和41ー43年(合本製本・大学図書館蔵印多) | ||||
| 浴風会 | - | 1966 | \10,000 | 削除 | |
| 45. | 沖縄県における防災公園の整備のあり方に関する調査報告書(A4、210頁、ヤケ) | ||||
| 社団法人 日本公園緑地協会 | - | H9 | \5,000 | 削除 | |
| 46. | 裁かれる近代 - 建築不自由の時代 Part2(B6-359頁・カバー) | ||||
| 五十嵐敬喜 | 相模書房[ 相模選書 ] | 昭60 | \1,000 | 削除 | |
| 47. | 建築に関する音の科学と芸術 学芸叢書9(B6-140頁.図版・裸本・ヤケ・少シミ・献署) | ||||
| 栗原嘉名芽 | 岩波書店 | S5 | \1,000 | 削除 | |
| 48. | 数学的思考 | ||||
| 森毅 | 講談社学術文庫 | 1991 | \500 | 削除 | |
| 49. | 鉄鋼 | ||||
| 市川弘勝 | 岩波新書 | 昭31 | \500 | 削除 | |
| 50. | 韓国からの通信ー1972・11〜1974・6ー T・K生 | ||||
| - | 岩波新書 | 1974 | \500 | 削除 | |
| 51. | アレキサンドリア、わが旅 砂塵と海鳴のはざまで(B6-291頁、カバー、図書館蔵印、三方シミ) | ||||
| 内藤幸雄 | 新潮社 | 1997 | \400 | 削除 | |
|
悠山社書店 〒198-0032東京都青梅市今寺5-13-9 TEL : 0428-32-5607 / FAX : 0428-30-5282 E-mail : dc8n-hsmt@asahi-net.or.jp |
|
||||||||
| Powered by www.jazzworkshop.org | Copyright © 2003 YUZANSHA-SHOTEN all rights reserved |