このサイトでは本を探す方法を2種類用意しています。
ひとつは分類による検索。ホームから興味のある項目をクリックすると、そこに分類されている本のリストが表示されます。
もうひとつはキーワードのよる検索です。キーワード検索については下の説明をご覧下さい。
どちらの場合でも、表示されたリストの書名をクリックすると、その本の詳しい内容が表示されます。
指定したキーワードを含む本を探します。
手順は次の通りです。
キーワードは複数指定できます。複数のキーワードを指定する場合は、スペースで区切ってください。
キーワードを複数指定した場合、すべてのキーワードを含むものが検索されます。
1. | 近世史論集 日本思想体系48 | ||||
- | 岩波 | 1974 | \2,500 | 削除 | |
2. | 古典と考古学 | ||||
大場磐雄著作集 第五巻 | 雄山閣 | 昭51 | \3,000 | 削除 | |
3. | 民族学からみた日本 - 岡正雄教授古稀記念論文集 | ||||
論文集刊行委員会 | 河出書房新社 | 1970 | \7,000 | 削除 | |
4. | 歴史の父 ヘロドトス(A5・567頁、少ヤケ、カバー、帯) | ||||
藤縄謙三 | 新潮社 | 1989 | \600 | 削除 | |
5. | カルチャー・マス・カルチャー | ||||
青木保 | 中央公論社 | 昭60 | \700 | 削除 | |
6. | アメリカ外交の新基調(B6-229頁・ヤケ・カバー・帯痛) | ||||
D・D・アイゼンハワー/J・F・ダレス | 時事通信社 | S28 | \5,000 | 削除 | |
7. | 国際統合の研究 国際政治 77 | ||||
日本国際政治学会編 | 有斐閣 | 昭59 | \2,500 | 削除 | |
8. | 大原博夫伝(函) | ||||
大原博夫追想録編集委員会 | - | 昭46 | \1,000 | 削除 | |
9. | 二・二六事件 - 獄中手記・遺書(A5-558頁、ヤケ、函、帯) | ||||
河野司 編 | 河出書房新社 | s52 | \2,000 | 削除 | |
10. | 物価の話 朝日常識講座7(蔵印) | ||||
牧野輝智 | 朝日新聞社 | S4 | \700 | 削除 | |
11. | 景気停滞と経済政策 日本.西ドイツ共同研究 少線 | ||||
城島国広/テオドール.ダムス編 | 東洋経済新報社 | S55 | \800 | 削除 | |
12. | 農業経済学 改訂版 (経済学解答シリーズ15)(B6、283頁、ヤケ、カバー) | ||||
受験新報編 | 法学書院 | S51 | \1,000 | 削除 | |
13. | 欧米漁業法令彙纂 第1編 - 水産調査資料第1輯(A5-542頁・裸本・ヤケ・少痛) | ||||
- | 農林省水産局 | S8 | \5,000 | 削除 | |
14. | 楠木正成 - 改造文庫(351頁、裸本、ヤケ、蔵印あり) | ||||
直木三十五 | 改造社 | S15 | \800 | 削除 | |
15. | 政治問答 他一篇(ヤケ・小印) | ||||
ランケ | 岩波文庫 | 昭24 | \500 | 削除 | |
16. | かういふ女 他四篇(初版・帯・ヤケ) | ||||
平林たい子 | 河出文庫 | S29 | \1,000 | 削除 | |
17. | いちのく歴史散歩 | ||||
豊田武編 | 河出新書 | 昭37 | \500 | 削除 | |
18. | 現代経済学入門 上下(初・ヤケ・蔵印・少線) | ||||
有沢広巳他 | 河出新書 | 昭30 | \1,000 | 削除 |
悠山社書店 〒198-0032東京都青梅市今寺5-13-9 TEL : 0428-32-5607 / FAX : 0428-30-5282 E-mail : dc8n-hsmt@asahi-net.or.jp |
|
Powered by www.jazzworkshop.org | Copyright © 2003 YUZANSHA-SHOTEN all rights reserved |