このサイトでは本を探す方法を2種類用意しています。
ひとつは分類による検索。ホームから興味のある項目をクリックすると、そこに分類されている本のリストが表示されます。
もうひとつはキーワードのよる検索です。キーワード検索については下の説明をご覧下さい。
どちらの場合でも、表示されたリストの書名をクリックすると、その本の詳しい内容が表示されます。
指定したキーワードを含む本を探します。
手順は次の通りです。
キーワードは複数指定できます。複数のキーワードを指定する場合は、スペースで区切ってください。
キーワードを複数指定した場合、すべてのキーワードを含むものが検索されます。
1. | 都市における家族の生活ー堺市九間町東地区の場合ー | ||||
太田武男他編 | 京大人文科学研究所 | 1973 | \4,000 | 削除 | |
2. | 羽黒修験道(A5-344頁・ヤケ・カバー・帯) | ||||
H・バイロン・エアハート | 弘文堂 | S60 | \2,000 | 削除 | |
3. | 海外の宗教事情に関する調査報告書(A5-451頁) | ||||
- | 文化庁 | H17 | \3,000 | 削除 | |
4. | 歴史地理学紀要 23 山地・高原の歴史地理 | ||||
歴史地理学会 | 古今書院 | 1981 | \1,500 | 削除 | |
5. | 法曹期別名簿 平成18年版(A5-1192頁) | ||||
- | 法曹会 | H18 | \5,000 | 削除 | |
6. | 財政経済時報 第18巻第9号 恩給法改正問題を如何に見るか(A5-154頁・ヤケ・少痛) | ||||
- | 財政経済時報社 | S6 | \1,000 | 削除 | |
7. | 経済成長と資源配分 ー東京経済研究センター主催第4回コンファレンス議事録ー | ||||
嘉治元郎編 | 岩波書店 | 1967 | \500 | 削除 | |
8. | 日本財閥史 | ||||
玉城肇 | 社会思想社 | S51 | \6,000 | 削除 | |
9. | 創造性と新技術の開発(A5-401頁・ヤケ・函・記名有) | ||||
J.W.エーフル | ラテイス | S44 | \1,500 | 削除 | |
10. | 科学人 第2巻第4号 特輯=日本文化のはじめ・発生の科学(A5-144頁・ヤケ・少痛) | ||||
- | 科学社 | S17 | \1,000 | 削除 | |
11. | 科学社会学(A5-377頁・ヤケ・函) | ||||
倉橋重史 | 晃洋書房 | 1983 | \2,000 | 削除 | |
12. | 新論・迪彝篇(文庫-303頁・ヤケ強) | ||||
会澤 安 | 岩波文庫 | S16 | \3,000 | 削除 | |
13. | 折たく柴の記(帯) | ||||
新井白石 羽仁五郎校訂 | 岩波文庫 | 昭49 | \500 | 削除 | |
14. | 永き午前 - 俳苑叢刊(文庫・89頁、ヤケ、全頁に書き込みあり) | ||||
中村草田男 | 三省堂 | S15 | \700 | 削除 |
悠山社書店 〒198-0032東京都青梅市今寺5-13-9 TEL : 0428-32-5607 / FAX : 0428-30-5282 E-mail : dc8n-hsmt@asahi-net.or.jp |
|
Powered by www.jazzworkshop.org | Copyright © 2003 YUZANSHA-SHOTEN all rights reserved |