このサイトでは本を探す方法を2種類用意しています。
ひとつは分類による検索。ホームから興味のある項目をクリックすると、そこに分類されている本のリストが表示されます。
もうひとつはキーワードのよる検索です。キーワード検索については下の説明をご覧下さい。
どちらの場合でも、表示されたリストの書名をクリックすると、その本の詳しい内容が表示されます。
指定したキーワードを含む本を探します。
手順は次の通りです。
キーワードは複数指定できます。複数のキーワードを指定する場合は、スペースで区切ってください。
キーワードを複数指定した場合、すべてのキーワードを含むものが検索されます。
1. | 尾尻八幡神社前遺跡(函) | ||||
尾尻遺跡発掘調査団編 | - | 1983 | \1,100 | 削除 | |
2. | 天神山下2遺跡・東久佐奈岐5号墳薬師平3号墳発掘調査報告書 - 清水市埋蔵文化財調査報告第1集(48頁) | ||||
清水市郷土研究会 | 同研究会 | S54 | \1,500 | 削除 | |
3. | 選挙戦と大衆キャンペーン(B6・175頁、ヤケ、カバー) | ||||
糸川精一 | 時事通信社 | 1973 | \700 | 削除 | |
4. | 現代新聞論(A5-294頁・ヤケ・少シミ・函・少線) | ||||
小野秀雄 | 時潮社 | 昭9 | \3,000 | 削除 | |
5. | 「表現の自由」とは何か?: プライバシ-と出版差し止め (鹿砦社ブックレット1)(A5、168頁、ヤケ) | ||||
鹿砦社編集部 | 鹿砦社 | 2000 | \3,000 | 削除 | |
6. | ただ栄光のためでなく(B6、366頁、ヤケ、カバー・帯) | ||||
落合信彦 | 集英社 | 1983 | \1,000 | 削除 | |
7. | 新聞ライフ四十年 新聞全集第9巻(B6-121頁・裸本・ヤケ・蔵印) | ||||
簗田 次 | 新聞之新聞社 | S8 | \5,000 | 削除 | |
8. | ネットワーク環境における情報システムの研究 | ||||
宮崎耕 | 神戸大学経済経営研究所 | 1994 | \3,000 | 削除 | |
9. | 組合の自由ーその国際的規準と日本ー | ||||
横田喜三郎 | 有斐閣 | S54 | \9,000 | 削除 | |
10. | 全訂版 労働基準法 2冊揃 労働法コンメンタール 3 | ||||
労働省労働基準局編著 | 労務行政研究所 | 昭63 | \4,500 | 削除 | |
11. | 著作権法詳説(全訂新版) - 判例で読む16章 | ||||
三山裕三 | 東京布井出版 | 平13 | \1,500 | 削除 | |
12. | ジュリスト 571 ゴミ問題 | ||||
- | 有斐閣 | 1974 | \1,000 | 削除 | |
13. | ジュリスト 594 第75回国会の動き | ||||
- | 有斐閣 | 1975 | \1,000 | 削除 | |
14. | 週報 第91号:国際収支の概況、南昌に敵空軍を屠る、傷兵保護事業ほか(B6、45頁、ヤケ強、少痛、綴じ穴あり) | ||||
内閣情報部編輯 | 内閣印刷局 | S13 | \500 | 削除 | |
15. | [丸秘]米国労働界現状と其の對日風潮 日本外交協会第236回例会(A5孔版-50頁・ヤケ) | ||||
鈴木文治 | 日本外交協会 | S13 | \5,000 | 削除 | |
16. | 企業整備に関する租税措置に就て(A5-20頁・ヤケ) | ||||
脇坂實 | 日本経済連盟会 | S18 | \2,000 | 削除 | |
17. | 明治前期農政史の諸問題 | ||||
我妻東策 | 壬生書院 | 昭11 | \3,000 | 削除 | |
18. | 農業保護産業論 | ||||
石渡貞雄 | 農山漁村文化協会 | 昭55 | \1,000 | 削除 | |
19. | アジア研究所紀要第20号(A5、282頁、ヤケ) | ||||
夜久正雄 青山武憲 友田錫 柳本正春 他 | 亜細亜大学アジア研究所 | 1993 | \1,500 | 削除 | |
20. | 危機管理国家体制 研究双書 291 - 非常事態下のインド(B5-290頁・ヤケ・カバー・少線) | ||||
大内穂編 | アジア経済研究所 | 1980 | \2,500 | 削除 | |
21. | 現代インド政治経済論 | ||||
山口博一編 | アジア経済研究所 | 1982 | \2,500 | 削除 | |
22. | アルゼンチンー経済と投資環境ー | ||||
大原美範編 | アジア経済研究所 | 1974 | \2,500 | 削除 |
悠山社書店 〒198-0032東京都青梅市今寺5-13-9 TEL : 0428-32-5607 / FAX : 0428-30-5282 E-mail : dc8n-hsmt@asahi-net.or.jp |
|
Powered by www.jazzworkshop.org | Copyright © 2003 YUZANSHA-SHOTEN all rights reserved |