このサイトでは本を探す方法を2種類用意しています。
ひとつは分類による検索。ホームから興味のある項目をクリックすると、そこに分類されている本のリストが表示されます。
もうひとつはキーワードのよる検索です。キーワード検索については下の説明をご覧下さい。
どちらの場合でも、表示されたリストの書名をクリックすると、その本の詳しい内容が表示されます。
指定したキーワードを含む本を探します。
手順は次の通りです。
キーワードは複数指定できます。複数のキーワードを指定する場合は、スペースで区切ってください。
キーワードを複数指定した場合、すべてのキーワードを含むものが検索されます。
1. | 日本近代文学大事典 全6冊揃(B5、ヤケ、小口点シミ、カバー付き、1・2・3巻函欠、附図欠、正誤表付き) | ||||
日本近代文学館編 | 講談社 | S52 | \3,000 | 削除 | |
2. | 折口信夫全集 第10巻 国文学篇4(B6、529頁、ヤケ、函・帯・月報) | ||||
折口博士記念古代研究所 編 | 中央公論社 | S41 | \500 | 削除 | |
3. | 大学教員のキャリア・ライフスタイルと都市・地域 - 「大学教員の生活実態に関する調査」から 高等教育研究叢書96(B5-108頁) | ||||
米澤彰純・佐藤香編 | 広島大学高等教育研究開発センター | 2008 | \1,500 | 削除 | |
4. | 言語 - ことばの研究(小印) | ||||
E・サピーア | 紀伊國屋書店 | 1969 | \500 | 削除 | |
5. | 俗語典 付上海俗語大辞典(A5・356頁、ヤケ、函) | ||||
- | 汲古書院 | 1970 | \1,000 | 削除 | |
6. | アジアにおける世界史 | ||||
歴史學研究會1953年度大會報告 岩波 | - | - | \1,000 | 削除 | |
7. | 部落解放:「特別措置法」具体化要求「同対審」答申完全実施要求:国民運動の方針 (部落解放同盟・教宣シリーズ .2)(#状態/説明#) | ||||
部落解放同盟中央本部 | 部落解放同盟中央出版局 | 1969 | \1,000 | 削除 | |
8. | 大和製鋼労働運動史(A5-245頁・ヤケ・函・見返に剥跡) | ||||
大和精工労働運動史編纂委員会編 | 労働旬報社 | S55 | \2,500 | 削除 | |
9. | 朝日新聞100年の記事にみる 奇談巷談 上下 | ||||
朝日新聞社編 | - | 1979 | \2,000 | 削除 | |
10. | 増補改訂 ソ連邦の国家機構と現行改訂憲法(B6-247頁・裸本・ヤケ) | ||||
谷川良一 | 改造社 | S25 | \1,500 | 削除 | |
11. | 行政学と共同研究 (年報行政研究45)(A5-233頁、少ヤケ) | ||||
日本行政学会編 | ぎょうせい | 2010 | \2,000 | 削除 | |
12. | 執務提要 全(A5-413頁・裸本・ヤケ) | ||||
巡査教習所教官埼玉県警部 内田常光 | - | 大9 | \5,000 | 削除 | |
13. | 警視庁年表(A5-301頁・正誤表付・ヤケ・函) | ||||
- | 警視庁総務部企画課 | S43 | \1,000 | 削除 | |
14. | ナショナリズム - 研究動向と文献(A5、ヤケ、函) | ||||
浦野起央 | アサヒ社 | 昭40 | \1,000 | 削除 | |
15. | 現代社会主義論(ヤケ) | ||||
福田豊 | ありえす書房 | S55 | \700 | 削除 | |
16. | 政党とデモクラシー(B6、325頁、カバー・帯) | ||||
飯坂良明 富田信男 岡沢憲芙編 | 学陽書房 | 1987 | \500 | 削除 | |
17. | 政治思想と政治制度 島田久吉教授遺作論文集 | ||||
島田久吉 | 慶應通信株式会社 | S42 | \2,800 | 削除 | |
18. | 国家論 ナウカ講座10(B6-202頁・ヤケ強・少痛) | ||||
志賀義雄 | ナウカ社 | 1949 | \700 | 削除 | |
19. | 新国際学 - 変容と秩序 | ||||
廣瀬和子・綿貫譲治編 | 東大出版会 | 1995 | \800 | 削除 | |
20. | 南京レイプを明らかにする東京集会報告集ー日本軍による性暴力ー(B5-48頁) | ||||
- | ノーモア南京の会 | 1999 | \1,000 | 削除 | |
21. | 国民経済雑誌 第11巻第2号 :中央銀行割引政策ノ補助的手段・堀江帰一他(A5、178頁、ヤケ、少痛) | ||||
柏佐一郎編 | 宝文館 | M44 | \2,000 | 削除 | |
22. | 三井コンツェルン 経営と財務の総合分析 | ||||
野口祐編 | 新評論 | 1968 | \800 | 削除 | |
23. | 企業目的と組織行動[改訂版] | ||||
武村勇 | 森山書店 | H1 | \2,000 | 削除 | |
24. | 経営学研究(菊判-370頁・ヤケ・函・少痛・記名・印跡) | ||||
馬場敬治 | 森山書店 | S7 | \15,000 | 削除 | |
25. | 食管制度の抜本的改正 (調査報告 80-1)(B5、167頁) | ||||
日本経済調査協議会 | - | S55 | \2,000 | 削除 | |
26. | 米生産費に関する調査 昭和11年(B5、83頁、ヤケ、蔵印・ラベルあり) | ||||
帝国農会経済 編 | 帝国農会 | S12 | \1,500 | 削除 | |
27. | The Far Eastern Quarterly REVIEW OF EASTERN ASIA AND THE ADJACENT PACIFIC ISLANDS 遠東季刊 1950.11月〜1953.2月の内、7冊(少痛) | ||||
- | The Far Eastern Association.Inc. | 1950〜1953 | \5,000 | 削除 | |
28. | インド行脚 | ||||
藤原新也 | 旺文社文庫 | 1982 | \500 | 削除 | |
29. | POETRY & SOCIETY - THE ROLE OF POETRY IN ANCIENT GREECE(116P・ハードカバー・カバー少痛) | ||||
BRUNO SHELL | Indiana University Press Bloomington | 1961 | \2,500 | 削除 | |
30. | 名品図鑑〈韓文・英文・日本文〉(25×23-307頁・函・カバー) | ||||
国立中央博物館編著 | 三和出版社 | 1986 | \2,000 | 削除 | |
31. | サイバネティックスと人間(B6-206頁・ヤケ・カバー) | ||||
A.ダヴィッド | 紀伊國屋書店 | 1969 | \1,000 | 削除 | |
32. | 資本 | ||||
ロォドベルトゥス | 世界古典文庫 | 昭25 | \5,000 | 削除 | |
33. | 子守唄 <岩波文庫 ; 228>(初版、109頁、ヤケ強、少痛) | ||||
マルティーネス・シエルラ 著 ; 永田寛定 訳 | 岩波書店 | S2 | \10,000 | 削除 | |
34. | リヴァイアサン(三)(帯) | ||||
ホッブズ | 岩波文庫 | 1982 | \1,000 | 削除 | |
35. | 戦争論 全2冊揃・ヤケ | ||||
クラウゼヴィッツ | 岩波文庫 | S25 | \1,500 | 削除 | |
36. | 哲学入門 少ヤケ(ヤケ、カバー) | ||||
ショーペンハウエル | 角川文庫 | 昭53 | \500 | 削除 | |
37. | ルナール 博物誌 (新潮文庫)(裸本、ヤケ強、帯付き) | ||||
ルナール、岸田国士訳 | 新潮社 | S39 | \500 | 削除 | |
38. | 発作 - 新潮文庫 第315編(204頁、ヤケ) | ||||
チエーホフ 著/秋庭俊彦 訳 | 新潮社 | S14 | \700 | 削除 | |
39. | 猫の気持 犬の気持 | ||||
前川博司 | 河出文庫 | 1998 | \1,000 | 削除 | |
40. | 西鶴全集5 好色一代女・俗つれづれ | ||||
- | 日本古典全集刊行会 | 大15 | \1,000 | 削除 | |
41. | おらが春 一茶選書第1編(文庫-69頁・裸本・ヤケ強・蔵印) | ||||
栗生純夫校訂 | 信濃郷土誌刊行会 | S20 | \500 | 削除 | |
42. | 虫の四季 | ||||
後藤茂樹 | 河出新書写真編 | 昭30 | \1,000 | 削除 |
悠山社書店 〒198-0032東京都青梅市今寺5-13-9 TEL : 0428-32-5607 / FAX : 0428-30-5282 E-mail : dc8n-hsmt@asahi-net.or.jp |
|
Powered by www.jazzworkshop.org | Copyright © 2003 YUZANSHA-SHOTEN all rights reserved |