このサイトでは本を探す方法を2種類用意しています。
ひとつは分類による検索。ホームから興味のある項目をクリックすると、そこに分類されている本のリストが表示されます。
もうひとつはキーワードのよる検索です。キーワード検索については下の説明をご覧下さい。
どちらの場合でも、表示されたリストの書名をクリックすると、その本の詳しい内容が表示されます。
指定したキーワードを含む本を探します。
手順は次の通りです。
キーワードは複数指定できます。複数のキーワードを指定する場合は、スペースで区切ってください。
キーワードを複数指定した場合、すべてのキーワードを含むものが検索されます。
1. | 日本思想大系 33 伊藤仁斎 伊藤東涯(A5-657頁・ヤケ・函・月報) | ||||
吉川幸次郎他校注 | 岩波書店 | 1971 | \1,000 | 削除 | |
2. | イエス(B6-206頁・ヤケ強・カバー少痛・少線・記名) | ||||
ディベリウス | 新教出版社 | 昭25 | \1,000 | 削除 | |
3. | 近畿民俗学会会報 94 フィールドワークについての一考察他(49頁) | ||||
岸田定雄編 | 近畿民俗学会 | S58 | \800 | 削除 | |
4. | 現代社会学の展開 | ||||
澤口進・田中昌広編著 | 新評論 | 1984 | \1,500 | 削除 | |
5. | 旭日と竜 - 日中連携論 | ||||
チボール・メンデ | サイマル出版会 | 1975 | \700 | 削除 | |
6. | 金融と経済理論の諸問題 | ||||
森川太郎博士古稀記念会編 | ミネルヴァ書房 | 昭46 | \1,200 | 削除 | |
7. | 乗数理論と加速度原理 | ||||
サムエルソン 高橋長太郎監訳 | 勁草書房 | 1955 | \1,000 | 削除 | |
8. | 日本的経営とドイツ的経営(A5-582頁・函) | ||||
大橋昭一・小田章・G.シャンツ編著 | 千倉書房 | H7 | \4,500 | 削除 | |
9. | 高齢化社会を生きる(A5、189頁、カバー・帯) | ||||
朝日新聞秋田支局 | 秋田書房 | 1986 | \500 | 削除 | |
10. | 農村教育新論(A5-534頁・天金・ヤケ強・函) | ||||
長野長廣 | 同文書院 | S6 | \3,000 | 削除 | |
11. | 植物の生長制御 | ||||
A.W.Galston&P.J.Davies | 丸善 | 昭47 | \1,000 | 削除 | |
12. | 日本教育発達史ー教育に見る日本の100年ー | ||||
玉城肇 | 三一新書 | 1966 | \500 | 削除 |
悠山社書店 〒198-0032東京都青梅市今寺5-13-9 TEL : 0428-32-5607 / FAX : 0428-30-5282 E-mail : dc8n-hsmt@asahi-net.or.jp |
|
Powered by www.jazzworkshop.org | Copyright © 2003 YUZANSHA-SHOTEN all rights reserved |