このサイトでは本を探す方法を2種類用意しています。
ひとつは分類による検索。ホームから興味のある項目をクリックすると、そこに分類されている本のリストが表示されます。
もうひとつはキーワードのよる検索です。キーワード検索については下の説明をご覧下さい。
どちらの場合でも、表示されたリストの書名をクリックすると、その本の詳しい内容が表示されます。
指定したキーワードを含む本を探します。
手順は次の通りです。
キーワードは複数指定できます。複数のキーワードを指定する場合は、スペースで区切ってください。
キーワードを複数指定した場合、すべてのキーワードを含むものが検索されます。
1. | 徂徠学派 | ||||
頼惟勤 | 岩波書店 日本思想大系 | 1972 | \2,500 | 削除 | |
2. | ウィトゲンシュタインのウィーン(B6-390頁・ヤケ・カバー) | ||||
S・トゥールミン他 | TBSブリタニカ | 1978 | \500 | 削除 | |
3. | 歴史哲学と価値の問題 | ||||
アルフレッド・スターン 細谷貞雄他訳 | 岩波書店 | 昭41 | \700 | 削除 | |
4. | 世界の思想家 21 ウェーバー | ||||
出口勇蔵編 | 平凡社 | S52 | \800 | 削除 | |
5. | 1928年の電気争議 独占企業に対する経済闘争 - 顕真学苑研究叢書(B6・263頁、ヤケ、カバー) | ||||
梅原隆章 | 顕真学苑 | 1953 | \3,500 | 削除 | |
6. | ゴミ問題の焦点 ーフェニックス計画を撃つー | ||||
巨大ゴミの島に反対する連絡会・編 | 緑風出版 | 1985 | \1,000 | 削除 | |
7. | 判例プラクティス 民法2 債権(B5、415頁) | ||||
松本恒雄潮見佳男 | 信山社 | 2010 | \1,000 | 削除 | |
8. | 全訂 現代の価格理論 - 微視経済学入門(A5-382頁・ヤケ・函・蔵印) | ||||
レバンソン/ ソロン | 勁草書房 | 1974 | \1,000 | 削除 | |
9. | 国家と財政の理論(A5、274頁、ヤケ、函) | ||||
小谷義次 吉岡健次 宮本憲一 編 | 青木書店 | 1973 | \1,000 | 削除 | |
10. | ASIS(農業農村戦略情報システム)ハンドブック : 計画から導入・運用まで(A5、202頁) | ||||
構造改善事業研究会編 | 日本農村情報システム協会 21世紀村づくり塾 | H3 | \1,000 | 削除 | |
11. | つぶての三七 中野清/小学三年 昭和34年9月号付録漫画(B6、ヤケ、全体に状態悪い) | ||||
- | 小学館 | S34 | \500 | 削除 | |
12. | 進歩と貧困(上) | ||||
ヘンリー・ジョージ | 日本評論社 世界古典文庫66 | S24 | \2,000 | 削除 | |
13. | 郷土史物語 | ||||
地方史研究協議会編 | 河出新書 | 昭31 | \1,000 | 削除 | |
14. | 近世日本貨幣史 (アテネ新書)(301頁、ヤケ、カバー) | ||||
作道洋太郎 | 弘文堂 | S33 | \2,000 | 削除 | |
15. | 知的生活の方法 | ||||
渡部昇一 | 講談社現代新書 | 昭52 | \500 | 削除 | |
16. | この人・その事業(12) | ||||
「週刊時事」編集部編 | 時事新書 | 昭44 | \700 | 削除 | |
17. | たのしい知識の本 第1,2,4集の全3冊セット(B5 ヤケシミ 少痛) | ||||
花澤三郎編 | 大洋出版社 | s25,26 | \4,000 | 削除 |
悠山社書店 〒198-0032東京都青梅市今寺5-13-9 TEL : 0428-32-5607 / FAX : 0428-30-5282 E-mail : dc8n-hsmt@asahi-net.or.jp |
|
Powered by www.jazzworkshop.org | Copyright © 2003 YUZANSHA-SHOTEN all rights reserved |