このサイトでは本を探す方法を2種類用意しています。
ひとつは分類による検索。ホームから興味のある項目をクリックすると、そこに分類されている本のリストが表示されます。
もうひとつはキーワードのよる検索です。キーワード検索については下の説明をご覧下さい。
どちらの場合でも、表示されたリストの書名をクリックすると、その本の詳しい内容が表示されます。
指定したキーワードを含む本を探します。
手順は次の通りです。
キーワードは複数指定できます。複数のキーワードを指定する場合は、スペースで区切ってください。
キーワードを複数指定した場合、すべてのキーワードを含むものが検索されます。
1. | ペスタロッチーの道徳・宗教教育の研究(A5-381頁・ヤケ・函) | ||||
坂東藤太郎 | 協同出版 | S42 | \1,500 | 削除 | |
2. | 海底の文化遺産 - エーゲ海古代沈船発掘記 | ||||
ジョージ・F・バス | 時事通信社 | S52 | \900 | 削除 | |
3. | 熊本の年輪 - 熊本県民録(函) | ||||
徳永忍編著 | 熊本出版文化会館 | 平2 | \1,500 | 削除 | |
4. | 正之公政教要録(300頁・裸本・少シミ) | ||||
見禰山義会編 | 見禰山義会 | S3 | \4,500 | 削除 | |
5. | 広瀬淡窓夜話 | ||||
大久保正尾 | 広瀬先賢顕彰会 | 昭34 | \5,000 | 削除 | |
6. | 新佐賀夜話(少朱線) | ||||
後藤道雄編 | 「新佐賀夜話」編纂会 | S29 | \500 | 削除 | |
7. | 日本古代の神祇と道教 | ||||
下出積與 | 吉川弘文館 | 昭47 | \5,000 | 削除 | |
8. | 清張通史4 天皇と豪族 | ||||
松本清張 | 講談社 | S53 | \500 | 削除 | |
9. | 古事記は神話ではない | ||||
桜井光堂 | 秋田書店 | 昭59 | \500 | 削除 | |
10. | 土地及び聚落史上の諸問題 | ||||
牧野信之助 | 日本資料刊行会 | S51 | \800 | 削除 | |
11. | 日本史の虚像と実像 | ||||
和歌森太郎 | 毎日新聞社 | S47 | \500 | 削除 | |
12. | 近衛家書類 復刻版 全2冊揃 日本史籍協会叢書100.101(A5・ヤケ・函) | ||||
日本史籍協会編 | 東京大学出版会 | S42 | \2,500 | 削除 | |
13. | 体系日本史叢書2 政治史2 | ||||
北島正元編 | 山川出版社 | 昭40 | \700 | 削除 | |
14. | 体系日本史叢書10 産業史1 | ||||
豊田武編 | 山川出版社 | 昭42 | \1,000 | 削除 | |
15. | 体系日本史叢書11 産業史2 | ||||
児玉幸多編 | 山川出版社 | 昭42 | \900 | 削除 | |
16. | 奥州平泉 日本歴史新書(カバーヤケ) | ||||
板橋源 | 至文堂 | 昭48 | \500 | 削除 | |
17. | 日本後紀・続日本後紀・日本文徳天皇実録索引 六国史索引 3(A5-398頁・ヤケ強・函) | ||||
六国史索引編集部編 | 吉川弘文館 | S40 | \1,000 | 削除 | |
18. | 仏蘭西民法 2 財産取得法 1 4 4冊 現代外国法典叢書(A5・ヤケ・図書館蔵印・ラベル) | ||||
木村健助 | 有斐閣 | S15 | \5,000 | 削除 | |
19. | マルチメディアと著作権 - 平成9年度関東・関西地区著作権研修講座講演録(268頁) | ||||
- | 社団法人 著作権情報センター | H10 | \2,500 | 削除 | |
20. | 千葉の職人たち(初・ヤケ) | ||||
清野文男 | 崙書房 ふるさと文庫 | 1981 | \1,000 | 削除 |
悠山社書店 〒198-0032東京都青梅市今寺5-13-9 TEL : 0428-32-5607 / FAX : 0428-30-5282 E-mail : dc8n-hsmt@asahi-net.or.jp |
|
Powered by www.jazzworkshop.org | Copyright © 2003 YUZANSHA-SHOTEN all rights reserved |