このサイトでは本を探す方法を2種類用意しています。
ひとつは分類による検索。ホームから興味のある項目をクリックすると、そこに分類されている本のリストが表示されます。
もうひとつはキーワードのよる検索です。キーワード検索については下の説明をご覧下さい。
どちらの場合でも、表示されたリストの書名をクリックすると、その本の詳しい内容が表示されます。
指定したキーワードを含む本を探します。
手順は次の通りです。
キーワードは複数指定できます。複数のキーワードを指定する場合は、スペースで区切ってください。
キーワードを複数指定した場合、すべてのキーワードを含むものが検索されます。
1. | 字鏡集 全4冊揃 (尊経閣善本影印集成21 24)(大型本、函少スレ) | ||||
前田育徳会尊経閣文庫編 | 八木書店 | H11 13 | \20,000 | 削除 | |
2. | 教育統計法 | ||||
小見山栄一 | 金子書房 | 昭32 | \1,500 | 削除 | |
3. | ことばのある風景 | ||||
三國一朗 | 新潮社 | 1985 | \500 | 削除 | |
4. | 新訂増補 双解英和辞典(新書判、1918頁、ヤケ強、点シミ、函) | ||||
斎藤静編 | 冨山房 | S29 | \5,000 | 削除 | |
5. | 鈴木大雜集(A5、全5冊揃、裸本、ヤケ) | ||||
早川純三郎 編輯 | 日本史籍協會 | t7 | \10,000 | 削除 | |
6. | 政治エリート(B6-252頁・ヤケ・ビニカバー) | ||||
G・パリィ | 世界思想社 | 1985 | \1,000 | 削除 | |
7. | 日常世界の虚と実 - アイロニーの社会学 | ||||
石川実・大村英昭ほか | 有斐閣選書 | S58 | \1,000 | 削除 | |
8. | 人間,この共謀するものー人間の社会的行動ー | ||||
N.コールダー | みすず書房 | 1980 | \1,500 | 削除 | |
9. | (季刊)現代の労働:調査と分析 1 23輯 23冊揃い(A5、ヤケ) | ||||
同編集委員会 | 労働問題研究会 | 1975ー81 | \30,000 | 削除 | |
10. | 「日本的労使関係」と労務管理(函) | ||||
渡辺貞雄 | 梓出版社 | 1989 | \2,300 | 削除 | |
11. | 公的扶助労働の基礎理論(A5-188頁・ヤケ・カバー・ビニカバー・少シミ有) | ||||
白沢久一 | 勁草書房 | 1982 | \2,000 | 削除 | |
12. | 法社会学と法律学の接点(A5、287頁、函) | ||||
渡辺洋三 | 日本評論社 | 1989 | \1,000 | 削除 | |
13. | 現代政治学の思想と方法 現代政治理論叢書1(B6-464頁・ヤケ・函) | ||||
I・デ・ソラ・プール編 | 勁草書房 | 1976 | \500 | 削除 | |
14. | 真珠湾と日系人 - 日米・友好と平等への道(カバー) | ||||
西山千 | サイマル出版会 | 1991 | \500 | 削除 | |
15. | 多様化する中央アジア・コーカサス地域とわが国の支援のあり方(委託調査) | ||||
- | (財)国際金融情報センター | 平13 | \1,500 | 削除 | |
16. | (中文) 切韻音系 国学名著珍本彙刊 語言文字学彙刊 之一(B5、182頁、ヤケ) | ||||
李榮著、楊家駱主編 | 鼎文書局 | 民国62 | \5,000 | 削除 | |
17. | 初原 第二号 | ||||
内村剛介編 | 現代思潮社 | S46 | \1,500 | 削除 | |
18. | ドイツ共産党三十五年 | ||||
ドイツ社会党統一編 佐藤経明訳 | 国民文庫 | 1954 | \1,000 | 削除 | |
19. | マックス・ヴェーバー入門 | ||||
山之内靖 | 岩波新書 | 2000 | \500 | 削除 | |
20. | 関ヶ原合戦 - 戦国のいちばん長い日 | ||||
二木謙一 | 中公新書 | S57 | \500 | 削除 | |
21. | 中国 ー歴史・社会・国際関係ー | ||||
中嶋嶺雄 | 中公新書 | 昭57 | \500 | 削除 |
悠山社書店 〒198-0032東京都青梅市今寺5-13-9 TEL : 0428-32-5607 / FAX : 0428-30-5282 E-mail : dc8n-hsmt@asahi-net.or.jp |
|
Powered by www.jazzworkshop.org | Copyright © 2003 YUZANSHA-SHOTEN all rights reserved |