このサイトでは本を探す方法を2種類用意しています。
ひとつは分類による検索。ホームから興味のある項目をクリックすると、そこに分類されている本のリストが表示されます。
もうひとつはキーワードのよる検索です。キーワード検索については下の説明をご覧下さい。
どちらの場合でも、表示されたリストの書名をクリックすると、その本の詳しい内容が表示されます。
指定したキーワードを含む本を探します。
手順は次の通りです。
キーワードは複数指定できます。複数のキーワードを指定する場合は、スペースで区切ってください。
キーワードを複数指定した場合、すべてのキーワードを含むものが検索されます。
| 1. | 近畿地方国宝・重要文化財総合目録(739頁) | ||||
| 京都府文化財保護基金編 | 同基金 | S48 | \800 | 削除 | |
| 2. | 民商法雑誌 141巻1号(A5、ヤケ) | ||||
| 竹田省・末川博創刊 | 有斐閣 | H21 | \800 | 削除 | |
| 3. | 民商法雑誌 81巻5号(A5、ヤケ) | ||||
| 末川博編集 | 有斐閣 | S55 | \800 | 削除 | |
| 4. | ヒルティ著作集第10巻 人間教育(B6、309頁、ヤケ、鉛筆線引 函・月報) | ||||
| )高橋三郎(訳) | 白水社 | 1959 | \700 | 削除 | |
| 5. | 公民科教授要綱解説及資料 : 文部省新制定(A5、496頁、裸本、ヤケ、少痛) | ||||
| 畠山弥栄蔵 | 東京宝文館 | T15 | \3,000 | 削除 | |
| 6. | 日本における科学者および技術者数の推計 1877年〜1961年(明治10年〜昭和36年) 付録・産業社会における人的資源開発の諸指標(B5-横綴44頁・ヤケ強・少痛) | ||||
| - | 慶應義塾大学産業研究所 | 1964 | \5,000 | 削除 | |
| 7. | 立野 東久留米市立野 第一次発掘調査概報(B5、15頁) | ||||
| - | 東久留米市教育委員会 | 1976 | \300 | 削除 | |
| 8. | 編年大友資料 併・大分県古文書全集 自 正和二年 至 正平六年(ヤケ・カバー痛) | ||||
| 田北学編 | 冨山房 | 昭21 | \1,700 | 削除 | |
| 9. | 世界の大都市2 上海(A5-309頁・ヤケ・カバー) | ||||
| 大阪私立大学健在研究所編 | 東大出版会 | 1988 | \1,000 | 削除 | |
| 10. | ドイツ産業革命 社会科学ゼミナール 43(B6-130頁・ヤケ) | ||||
| モテック | 未来社 | 1970 | \500 | 削除 | |
| 11. | 花園大学人権教育研究室紀要 人権教育研究 第23号 2015年3月 八木晃介教授・津崎哲郎教授退任記念(A5、210頁) | ||||
| - | 花園大学人権教育研究センター | 2015 | \1,000 | 削除 | |
| 12. | 民主的労働組合主義とアメリカの労働組合規約(B6・84頁、裸本、ヤケ) | ||||
| 厚生省労政局調査課 編 | 労務行政研究所 | 1947 | \2,000 | 削除 | |
| 13. | 日本労働年鑑 昭和6年版(A5-728頁・ヤケ強・少痛) | ||||
| 大原社会問題研究所編纂 | 同人社書店 | 昭6 | \5,000 | 削除 | |
| 14. | 退職金 : 実態と斗爭の理論 附・142社退職金一覧表 <賃金シリーズ5>(B6、185頁、裸本、ヤケ強、少線引) | ||||
| 労働調査協議會, 関西労働調査會議編 | 労働調査協議会 | 1953 | \2,000 | 削除 | |
| 15. | 知られざる放送 - この黒い現実を告発する | ||||
| 波野拓郎 | 現代書房 | 昭41 | \1,000 | 削除 | |
| 16. | 新・法と新聞(A5、323頁、ヤケ、カバー) | ||||
| 日本新聞協会研究所編集 | 日本新聞協会 | 1990 | \1,000 | 削除 | |
| 17. | 判例 身分法研究(A5-258頁・ヤケ・カバー痛) | ||||
| 青山道夫 | 日本評論社 | S18 | \1,000 | 削除 | |
| 18. | 行爲の違法 不作爲の違法性 - 刑事學叢書第二編(A5・137頁、ヤケ、少痛) | ||||
| 牧野英一 編 | 有斐閣 | 1916 | \2,000 | 削除 | |
| 19. | 独逸石炭経済統制ニ関スル法律(A5、52頁、ヤケ、蔵印・ラベル) | ||||
| 国家経済研究所 編 | 国家経済研究所 | S8 | \2,000 | 削除 | |
| 20. | 高齢化社会と老人問題 | ||||
| ジュリスト増刊総合特集12 | 有斐閣 | 1978 | \1,000 | 削除 | |
| 21. | 植民政策通解(A5-148頁・裸本・ヤケ・線引、書込有) | ||||
| 稲田周之助 | 巖松堂書店 | S9 | \3,000 | 削除 | |
| 22. | 艦橋夜話(B6-311頁・ヤケ強) | ||||
| 丸山一雄 | 安土書房 | S19 | \1,000 | 削除 | |
| 23. | アメリカの信託業務(A5-508頁・函ヤケ) | ||||
| アメリカ銀行協会編 三井信託銀行信託部訳 | 東洋経済新報社 | 昭50 | \4,000 | 削除 | |
| 24. | 日本鉱山協会資料(40)保安協議会報告(北海道主要炭礦)83頁 | ||||
| - | 日本鉱山協会 | 昭9 | \7,000 | 削除 | |
| 25. | 日本農業の動き 115 明日を担う農業の先端技術 | ||||
| 農政ジャーナリストの会編 | 農林統計協会 | H7 | \1,000 | 削除 | |
| 26. | 米の食味(A5、79頁、ヤケ) | ||||
| 竹生新治郎 | 食糧庁米流通消費対策室・全国米穀協会 | S62 | \500 | 削除 | |
| 27. | 養鶏奨励ニ関スル法規(新書判-52頁・ヤケ・付,「養鶏技術練習生採用規定」付) | ||||
| - | 農林省畜産局 | 昭4 | \2,000 | 削除 | |
| 28. | 大学演習林年報 第26号(A4、103頁) | ||||
| - | 全国大学演習林協議会 | 2011 | \500 | 削除 | |
| 29. | (中文)雙剣?荘子新証 (全)(影印本・B6-50頁) | ||||
| - | 刊年不明 | \1,000 | 削除 | ||
| 30. | 高橋勲詩集 曇りの日の詩と鎮魂 | ||||
| 高橋勲 | 思潮社 | 1968 | \1,000 | 削除 | |
| 31. | 山岳遭難の教訓 死なないための発想転換入門 | ||||
| 出海栄三 | 岳書房 | 1980 | \1,500 | 削除 | |
| 32. | 現代建築(A5、494頁、ヤケ、少シミ、カバー) | ||||
| ミッシェル・ラゴン/高階秀爾訳 | 紀伊国屋書店 | 1965 | \600 | 削除 | |
| 33. | 実費建築 中流住宅五十種及材料の計算 全(A5・260頁、裸本、ヤケ、背痛、少書込) | ||||
| 鵜飼長三郎ほか1名 | 鈴木書店 | S14 | \3,000 | 削除 | |
| 34. | 文章表現の問題 国語シリーズ57(B6-151頁・ヤケ・蔵印) | ||||
| 文部省 | 教育図書(株) | S38 | \500 | 削除 | |
|
悠山社書店 〒198-0032東京都青梅市今寺5-13-9 TEL : 0428-32-5607 / FAX : 0428-30-5282 E-mail : dc8n-hsmt@asahi-net.or.jp |
|
||||||||
| Powered by www.jazzworkshop.org | Copyright © 2003 YUZANSHA-SHOTEN all rights reserved |