このサイトでは本を探す方法を2種類用意しています。
ひとつは分類による検索。ホームから興味のある項目をクリックすると、そこに分類されている本のリストが表示されます。
もうひとつはキーワードのよる検索です。キーワード検索については下の説明をご覧下さい。
どちらの場合でも、表示されたリストの書名をクリックすると、その本の詳しい内容が表示されます。
指定したキーワードを含む本を探します。
手順は次の通りです。
キーワードは複数指定できます。複数のキーワードを指定する場合は、スペースで区切ってください。
キーワードを複数指定した場合、すべてのキーワードを含むものが検索されます。
| 1. | 折口信夫全集 第31巻 日記・書簡附年譜(B6、583頁、ヤケ、函・帯・月報) | ||||
| 折口博士記念古代研究所 編 | 中央公論社 | S43 | \1,000 | 削除 | |
| 2. | 近代の終焉 | ||||
| アレン・フィーリス | 日本生産性本部 | 昭47 | \800 | 削除 | |
| 3. | 協同組合の組織と経営 | ||||
| 協同組合研究会 編 | 御茶の水書房 | 1957 | \2,500 | 削除 | |
| 4. | 過渡期国際法 裸本 | ||||
| アー・イー・コローヴィン | 改造社 | S8 | \5,000 | 削除 | |
| 5. | 公務員制度の動向 (年報行政研究22)(A5-323頁、ヤケ) | ||||
| 日本行政学会編 | ぎょうせい | 1973 | \1,000 | 削除 | |
| 6. | 内外調査資料 第五年第八集 植民地の産業資料(299頁) | ||||
| 井上正明編 | 調査資料協会 | S8 | \5,000 | 削除 | |
| 7. | 公共補助の経済学-交通における公共補助の根拠、形態、効果等の検討 交通学研究1978年研究年報(A5-235頁・ヤケ) | ||||
| - | 日本交通学会 | 1978 | \1,500 | 削除 | |
| 8. | 入会権学説集 私法篇(A5-上下2冊揃・ヤケ・函) | ||||
| 北條浩編 | 徳川林政史研究所 | 昭40 | \5,000 | 削除 | |
| 9. | 日本随筆大成 第9巻(第一期) 過庭紀談ほか(B6・401頁、ヤケ、函) | ||||
| 日本随筆大成編輯部 編 | 吉川弘文館 | 1975 | \500 | 削除 | |
| 10. | エロスの文学 全2冊(少ヤケ) | ||||
| 編訳・川崎竹一 | 山王書房 | S43 | \1,000 | 削除 | |
| 11. | 歴史小品(カバー) | ||||
| 郭沫若 | 岩波文庫 | 1984 | \500 | 削除 | |
| 12. | ギリシア神話 ヤケ | ||||
| アポロドーロス | 岩波文庫 | 昭39 | \500 | 削除 | |
| 13. | 寶島 <名作文庫 2> 初版(文庫判、153頁、ヤケ強、元パラ、帯、奥付少痛) | ||||
| スティブンソン 佐々木眸 | 神田書店 | S26 | \5,000 | 削除 | |
| 14. | 山 ヤケ・シミ・疲れ | ||||
| 辻村太郎 | 岩波新書 | 昭15 | \1,000 | 削除 | |
|
悠山社書店 〒198-0032東京都青梅市今寺5-13-9 TEL : 0428-32-5607 / FAX : 0428-30-5282 E-mail : dc8n-hsmt@asahi-net.or.jp |
|
||||||||
| Powered by www.jazzworkshop.org | Copyright © 2003 YUZANSHA-SHOTEN all rights reserved |