このサイトでは本を探す方法を2種類用意しています。
ひとつは分類による検索。ホームから興味のある項目をクリックすると、そこに分類されている本のリストが表示されます。
もうひとつはキーワードのよる検索です。キーワード検索については下の説明をご覧下さい。
どちらの場合でも、表示されたリストの書名をクリックすると、その本の詳しい内容が表示されます。
指定したキーワードを含む本を探します。
手順は次の通りです。
キーワードは複数指定できます。複数のキーワードを指定する場合は、スペースで区切ってください。
キーワードを複数指定した場合、すべてのキーワードを含むものが検索されます。
1. | マルクス・エンゲルス全集 補巻4『古代社会』摘要・他(函ヤケ) | ||||
- | 大月書店 | 1977 | \1,200 | 削除 | |
2. | 東洋学報 第24巻第1号(B5-149頁・ヤケ) | ||||
濱口重國・森克己・日野開三郎他 | 東洋協会学術調査部 | S11 | \1,000 | 削除 | |
3. | 東洋学報 第24巻第3号(B5-161頁・ヤケ・痛有) | ||||
曽我部静雄・小杉一雄・鈴木俊他 | 東洋協会学術調査部 | S12 | \1,000 | 削除 | |
4. | 東洋学報 第73巻1・2号 商末上帝祭祀の問題他(蔵印) | ||||
- | 東洋文庫 | 1992 | \800 | 削除 | |
5. | CHANGING ASPECTS OF MODERN NEPAL - Relating to the Ecology,Agriculture and Her People(献署) | ||||
Shegeru IIJIMA | 東京外国語大学 アジア・アフリカ言語文化研究所 | 1977 | \1,000 | 削除 | |
6. | GENESE ET EVOLUTION DU SYSTEME POLITIQUE DES MOSI MERIDIONAUX(HAUTE VOLTA)(330頁) | ||||
KAWADA JUNZO | 東京外国語大学 アジア・アフリカ言語文化研究所 | 昭54 | \3,000 | 削除 | |
7. | LOCAL SOCIETIES IN MALAYSIA VOLUME2(124頁) | ||||
MIZUSHIMA Tsukasa(ed.) | 東京外国語大学 アジア・アフリカ言語文化研究所 | 平6 | \1,500 | 削除 | |
8. | VIJAYANAGAR RULE IN TAMIL COUNTRY AS REVEALED THROUGH A STATISTICAL STUDY OF REVENUE TERMS IN INSCRIPTIOS (113頁) | ||||
N.KARASHIMA他 | 東京外国語大学 アジア・アフリカ言語文化研究所 | 昭63 | \1,500 | 削除 | |
9. | 日本諸学振興委員会研究報告 第4篇(歴史学)(A5-308頁・ヤケ・日付名前書込) | ||||
- | 教学局 | S13 | \1,000 | 削除 | |
10. | 漢土の王道思想(A5-272頁・ヤケ強・函) | ||||
亘理章三郎 | 金港堂書籍 | S16 | \1,300 | 削除 | |
11. | 祝賀弔祭 演説と挨拶(B6-396頁・ヤケ・カバー) | ||||
大日本雄弁学会編 | 巧人社 | S12 | \2,000 | 削除 | |
12. | 近世の国体論 国民精神文化研究第27冊(第4年第5冊)(B5-68頁・ヤケ強) | ||||
河野省三 | 国民精神文化研究所 | S12 | \4,000 | 削除 | |
13. | 人格の生活 巽軒叢書(菊判-364頁・裸本・ヤケ) | ||||
吉田静到 | 冨山房 | T13 | \1,000 | 削除 | |
14. | 小楠遺稿(A5・563頁、図版、裸本、ヤケ強、綴悪、少痛、見返し書込・少線引・蔵印あり) | ||||
横井時雄 編 | 民友社 | 1898 | \5,000 | 削除 | |
15. | 聖勅謹解(B6-135頁・裸本・ヤケ・少痛・蔵印・名印) | ||||
二荒芳徳編著 | 大日本図書(株) | S11 | \1,000 | 削除 | |
16. | 静観餘録(A5・540頁、裸本、ヤケ強、痛あり) | ||||
建部遯吾 | 金尾文淵堂 | M40 | \2,000 | 削除 | |
17. | 産業組合法通義(B6-337頁・裸本・ヤケ・ノド割) | ||||
蓮池公咲 | 高陽書院 | S9 | \1,500 | 削除 | |
18. | 産業組合教科書 全(A5-83頁・ヤケ・少線・奥付破れ有) | ||||
- | 産業組合中央会 | T3 | \2,000 | 削除 | |
19. | 憲法資料 上巻(菊判-672頁・ヤケ・函シミ) | ||||
伊藤博文編 | 叢文閣 | 昭11 | \5,000 | 削除 | |
20. | 経済発展過程の研究(A5-248頁・函) | ||||
吉田昇三先生傘寿記念論文集編纂委員会編 | 不二出版 | 1990 | \800 | 削除 | |
21. | 農業経営調査報告 - 最近における自立経営的農家の実態(総合比較編)(231頁・ラベル・蔵印) | ||||
農林省農林経済局統計調査部 | [ 農林水産統計報告38-19 ] | 昭38 | \1,500 | 削除 | |
22. | われ発見せり ーユウレカー(B6-237頁・初版・ヤケ強・カバー・消跡) | ||||
E.A.ポオ | 創元社[ 創元選書 ] | 昭24 | \500 | 削除 | |
23. | 技術屋(エンジニア)の心眼 | ||||
E.S.ファーガソン | 平凡社 | 1995 | \2,000 | 削除 | |
24. | 海に生くる人々(ヤケ・帯) | ||||
葉山嘉樹 | 岩波文庫 | S49 | \500 | 削除 | |
25. | 童話集 風の又三郎他十八篇 | ||||
宮沢賢治 谷川徹三編 | 岩波文庫 | 1997 | \500 | 削除 | |
26. | 日本唱歌集(ヤケ) | ||||
堀内敬三・井上武士編 | 岩波文庫 | 昭和47 | \500 | 削除 |
悠山社書店 〒198-0032東京都青梅市今寺5-13-9 TEL : 0428-32-5607 / FAX : 0428-30-5282 E-mail : dc8n-hsmt@asahi-net.or.jp |
|
Powered by www.jazzworkshop.org | Copyright © 2003 YUZANSHA-SHOTEN all rights reserved |