このサイトでは本を探す方法を2種類用意しています。
ひとつは分類による検索。ホームから興味のある項目をクリックすると、そこに分類されている本のリストが表示されます。
もうひとつはキーワードのよる検索です。キーワード検索については下の説明をご覧下さい。
どちらの場合でも、表示されたリストの書名をクリックすると、その本の詳しい内容が表示されます。
指定したキーワードを含む本を探します。
手順は次の通りです。
キーワードは複数指定できます。複数のキーワードを指定する場合は、スペースで区切ってください。
キーワードを複数指定した場合、すべてのキーワードを含むものが検索されます。
1. | 多摩のあゆみ 第66号 特集・多摩の中世を探る(A5-116頁) | ||||
たましん歴史・美術館歴史資料室編 | たましん地域文化財団 | 平4 | \800 | 削除 | |
2. | 東洋学報 第22巻第2号(B5-155頁・ヤケ) | ||||
石井文雄・出石誠彦・山本達郎他 | 東洋協会学術調査部 | S10 | \1,000 | 削除 | |
3. | 東洋学報 第25巻第3号(B5-157頁・ヤケ) | ||||
濱口重國・久野昇一・仁井田陞他 | 東洋協会学術調査部 | S13 | \1,000 | 削除 | |
4. | 西洋中世思想の研究 - 石原謙先生献呈論文集(A5-348頁・ヤケ・函) | ||||
江藤太郎他編 | 岩波書店 | S40 | \1,200 | 削除 | |
5. | 文明の衝突 - 21世紀の国際情勢を大胆に予測する衝撃の書(B6-554頁・カバー・帯) | ||||
サミュエル・ハンチントン | 集英社 | 1998 | \1,000 | 削除 | |
6. | 善空置文 (資料・西山学会研究大会) (B5、12頁) | ||||
発表者・田辺隆邦 | - | S42 | \1,000 | 削除 | |
7. | 和漢文科 大乗起信論(A5-148頁・裸本・ヤケ強) | ||||
伊藤義賢 | - | S11 | \1,500 | 削除 | |
8. | Gotama Buddha: A Biography Based on the Most Reliable Texts 2冊揃い(23×15、528・350頁、小蔵印あり) | ||||
Hajime Nakamura (著), Gaynor Sekimori (翻訳) | Kosei Publishing Co | 2002 | \10,000 | 削除 | |
9. | 宝登山ー宝登山神社誌稿ー(A5-268頁・ヤケ・函) | ||||
新井瑞男 | 宝登山神社々務所 | S54 | \5,000 | 削除 | |
10. | 地理学 第9巻2号 長白山 印度支那半島の諸民族 熱帯地方の土壌とラテライト 塩の地理的考察 地理図譜の作製法 北部伊勢平野に於ける商業景観(A5、132頁、ヤケ、少痛) | ||||
竹内亮 秋本太二 原田竹治 村本達郎 北田宏蔵 一ノ瀬尚 | 古今書院 | 1941 | \900 | 削除 | |
11. | 中心商業地 箱欠・某大学除籍本 | ||||
杉村暢ニ | 古今書院 | 昭52 | \1,500 | 削除 | |
12. | 琵琶湖水域圏の可能性 里山学からの展望(A5・320頁、カバー) | ||||
牛尾洋也ほか 編著 | 晃洋書房 | 2018 | \2,000 | 削除 | |
13. | 気象常用表 昭和十八年改定(A5・217頁、裸本、ヤケ強) | ||||
日本気象学会 編 | 地人書館 | 1944 | \2,000 | 削除 | |
14. | 変動する政治と社会ー解読の手法ー | ||||
根岸毅・大石裕編 | 慶應義塾大学出版会 | 1999 | \900 | 削除 | |
15. | 社会学と文化人類学 | ||||
堀喜望 | 恒星社厚生閣 | 1973 | \2,000 | 削除 | |
16. | 毛沢東思想研究 通巻15号 〈特集〉労働運動の革命的再建(B5-86頁・ヤケ) | ||||
毛沢東同志の著作を真剣に学ぼう編集部 | 毛沢東思想研究会 | S42 | \1,000 | 削除 | |
17. | <英文>TRADE ASSOCIATIONS | ||||
W.J.DONALD | McGRAW-HILL BOOK COMPANY | 1933 | \3,000 | 削除 | |
18. | <英文>TRADE ASSOCIATIONS | ||||
W.J.DONALD | McGRAW-HILL BOOK COMPANY | 1933 | \3,000 | 削除 | |
19. | 産業組合と政治(B6・342頁、ヤケ、函、少線・見返し書込・丸印あり) | ||||
内ヶ崎虔二郎ほか | 高陽書院 | S10 | \2,000 | 削除 | |
20. | ソ連の本質ー全体主義的複合体と新たな帝国ー | ||||
エドガール・モラン | 法大出版局 | 1986 | \800 | 削除 | |
21. | 政治算術 | ||||
ペッテー | 栗田書店 | S16 | \1,500 | 削除 | |
22. | アメリカの恐慌と戦争の危機 - ジェファーソン・スクール・オブ・ソーシャル・サイエンスにおける討論会の要約(B6-163頁・ヤケ) | ||||
- | 国際情勢研究会 | 戦後 | \2,500 | 削除 | |
23. | バーナード理論の経営学的研究(A5-226頁・ヤケ・函) | ||||
河野大機 | 千倉書房 | 昭55 | \2,500 | 削除 | |
24. | 資本蓄積計画 現代経営計画講座11(A5-222頁・ヤケ・函) | ||||
中島省吾編 | 日刊工業新聞社 | S41 | \2,500 | 削除 | |
25. | 公共投資論 ヤケ | ||||
前田清 | 東洋経済新報社 | 昭36 | \700 | 削除 | |
26. | Environmental Steel Pollution in the Iron and Steel Industry(24×16 535P、ハードカバー、ヤケ) | ||||
James S.Cannon | The Council on Economic Priorities | 1974 | \10,000 | 削除 | |
27. | 日本塗料工業史(A5-1288頁・裸本・ヤケ) | ||||
日本塗料工業史編纂会編 | 同工業会 | S28 | \6,000 | 削除 | |
28. | 朝鮮統一とアジアの平和(A5-332頁・函) | ||||
アジア太平洋平和政策研究所編 | 三省堂 | 987 | \1,000 | 削除 | |
29. | AREA HANDBOOK FOR SOUTH VIETNAM (Department of the Army Pamphlet No. 550-55)(23?、510頁、ヤケ、シミ) | ||||
Harvey H.Smith. etc. | - | 1967 | \2,000 | 削除 | |
30. | 種の起源(下)(ヤケ・帯) | ||||
ダーウィン 八杉竜一訳 | 岩波文庫 | S46 | \500 | 削除 | |
31. | イワンのばか 他八篇 - トルストイ民話集(ヤケ) | ||||
中村白葉訳 | 岩波文庫 | S44 | \500 | 削除 | |
32. | 竹取物語ー付 現代語訳 | ||||
中河興一訳註 | 角川文庫 | 昭52 | \700 | 削除 | |
33. | ソヴエトの外交 | ||||
畑中政春 | 岩波新書 | 昭27 | \700 | 削除 | |
34. | 女子労働者 - 戦後の綿紡績工場(ヤケ) | ||||
嶋津千利世 | 岩波書店 | 昭28 | \1,000 | 削除 | |
35. | 貨幣・欲望・資本主義(B6-398頁2刷、カバー少痛、少ヤケ、三方薄シミ) | ||||
佐伯啓思 | 新書館 | 2001 | \400 | 削除 |
悠山社書店 〒198-0032東京都青梅市今寺5-13-9 TEL : 0428-32-5607 / FAX : 0428-30-5282 E-mail : dc8n-hsmt@asahi-net.or.jp |
|
Powered by www.jazzworkshop.org | Copyright © 2003 YUZANSHA-SHOTEN all rights reserved |