このサイトでは本を探す方法を2種類用意しています。
ひとつは分類による検索。ホームから興味のある項目をクリックすると、そこに分類されている本のリストが表示されます。
もうひとつはキーワードのよる検索です。キーワード検索については下の説明をご覧下さい。
どちらの場合でも、表示されたリストの書名をクリックすると、その本の詳しい内容が表示されます。
指定したキーワードを含む本を探します。
手順は次の通りです。
キーワードは複数指定できます。複数のキーワードを指定する場合は、スペースで区切ってください。
キーワードを複数指定した場合、すべてのキーワードを含むものが検索されます。
| 1. | 哲学講義2 認識2 | ||||
| P.フルキエ 足立和浩 竹田篤司訳 | 筑摩書房 | 1976 | \1,000 | 削除 | |
| 2. | 近代学校成立過程の研究 - 明治前期東北地方に関する実証的研究(A5-1008頁・ヤケ・函・点シミあり) | ||||
| 荒井武編 | 御茶の水書房 | 1986 | \2,500 | 削除 | |
| 3. | 地図からの発想(B5・125頁、カバー) | ||||
| 中村和郎 編 | 古今書院 | 2005 | \2,000 | 削除 | |
| 4. | 社会主義的民主主義 | ||||
| ロイ・メドェーデフ 石堂清倫訳 | 三一書房 | 1974 | \2,000 | 削除 | |
| 5. | 占領秘録 上下2冊揃(初版・B6・ヤケ強) | ||||
| 住本利男 | 毎日新聞社 | S27 | \1,000 | 削除 | |
| 6. | 征露戦報 第17号(A5-88頁・ヤケ・背痛) | ||||
| - | 実業之日本社 | M37 | \1,000 | 削除 | |
| 7. | 日本の輸出貿易(A5-212頁・裸本・ヤケ) | ||||
| 貿易構造研究会編 | 春秋社 | 1960 | \1,500 | 削除 | |
| 8. | 旭号 第一巻第二号(A5-168頁・ヤケ・贈呈印) | ||||
| - | 旭社 | 昭28 | \1,500 | 削除 | |
| 9. | 日本近世文学史 | ||||
| 重友毅 | 岩波全書 | 1952 | \500 | 削除 | |
| 10. | 数学の悦楽と罠 - アルキメデスから計算機数学まで(カバー) | ||||
| ポール・ホフマン | 白楊社 | 1994 | \700 | 削除 | |
| 11. | 感情をもつ機械ー心の科学1ー | ||||
| N.コールダー | みすず書房 | 1973 | \1,000 | 削除 | |
| 12. | イエスの生涯 - メシアの受難の秘密 | ||||
| シュヴァイツェル | 岩波文庫 | 昭49 | \500 | 削除 | |
|
悠山社書店 〒198-0032東京都青梅市今寺5-13-9 TEL : 0428-32-5607 / FAX : 0428-30-5282 E-mail : dc8n-hsmt@asahi-net.or.jp |
|
||||||||
| Powered by www.jazzworkshop.org | Copyright © 2003 YUZANSHA-SHOTEN all rights reserved |