ご利用のブラウザでは、レイアウトは反映されません。 閲覧は可能です。

目録の見方

このサイトでは本を探す方法を2種類用意しています。
ひとつは分類による検索。ホームから興味のある項目をクリックすると、そこに分類されている本のリストが表示されます。
もうひとつはキーワードのよる検索です。キーワード検索については下の説明をご覧下さい。
どちらの場合でも、表示されたリストの書名をクリックすると、その本の詳しい内容が表示されます。

キーワード検索について

指定したキーワードを含む本を探します。
手順は次の通りです。

  1. 書名と著者のどちらで検索するか選びます
  2. 検索するキーワードを入力します。
  3. 検索ボタンをクリックして、検索を実行します。

キーワードは複数指定できます。複数のキーワードを指定する場合は、スペースで区切ってください。
キーワードを複数指定した場合、すべてのキーワードを含むものが検索されます。

-- 閉じる --
悠山社書店:在庫20,000冊以上の古書専門店。
目録検索: 書名 著者 help

ホーム > 歴史 > 歴史学・日本歴史

551件から600件(全1,145件)を表示しています。※書名クリックで詳細を表示 は画像付き

551. 近世日本の人間尊重思想上 上のみ 高坂正顕編 福村出版 1968 \700
552. 加賀藩における都市の研究(A5-409頁... 田中喜男 文一総合出版 S53 \1,000
553. 江戸と地方文化(一)江戸前期 大石慎三郎編 文一総合出版 S52 \700
554. 講座・日本の封建都市 第1巻 豊田武他編 文一総合出版 昭57 \1,900
555. 講座・日本の封建都市 第3巻 豊田武他編 文一総合出版 昭56 \4,000
556. 近世日本貿易論の展開(A5-202頁・ヤ... 渡邊與五郎 文化書房博文... 昭53 \2,000
557. 続日本封建社会研究史 少線 木村礎・島田次郎... 文雅堂銀行研... 昭和47年 \2,000
558. 吉原風俗資料 全(B6、586頁、天金、... 蘇武緑郎 文芸資料研究... S5 \3,000
559. 近世村落の構造と農家経営(A5-302頁... 阿部 昭 文献出版 S63 \1,000
560. 幕藩制社会と領内支配(A5-485頁・函... 柳田和久 文献出版 H10 \2,400
561. 変態社会史 全(和装本・某図書館廃棄本・... 武藤直治 文藝資料研究... T15 \500
562. 平戸藩史考 全(A5-336頁・ヤケ・函... 三間文五郎編纂 平戸藩史考編... 昭11 \5,000
563. 河岸に生きる人びと - 利根川水運の社会... 川名 登 平凡社 1982 \800
564. 天分法華の乱 - 武装する町衆(B6変-... 今谷明 平凡社 1989 \1,000
565. 崋山掃苔録(B6・402頁、裸本、ヤケ強... 井口木犀 豊川堂出版部 1943 \3,000
566. 亨保の二人 吉宗と越前 徳永真一郎 毎日新聞社 昭60 \1,000
567. 農民騒擾の思想史的研究 - 幕末・維新期... 布川清司 未来社 1970 \1,800
568. 幕府衰亡論 福地源一郎 民友社 大15 \1,800
569. 近世都市の社会史(A5.330頁、函ヤケ... 菊池満佑 名著出版社 S62 \500
570. 写真タイムス 20号 臨時増刊 大洪水号... - 明治製版所 M43 4版 \15,000
571. 小作騒動に関する史料集 - 近世農民騒動... 農政調査会編 明治文献資料... 昭34 \10,000
572. 日本屎尿問題源流考 小林茂 明石書店 1983 \5,000
573. 天下太平 豊年記(A5・50頁、ヤケ、カ... 西宗庵 矢代古文書の... 1992 \1,000
574. 近世対外関係史論[増補版](A5-301... 中田易直編 有信堂 1979 \700
575. 近世日本の経済政策 [日本経済史研究所研... 堀江保藏 有斐閣 S17 \1,000
576. 封建社会の展開過程 藤田五郎 有斐閣 昭和28年 \800
577. 井伊家史料幕末風聞探索書 安政五年編 井伊正弘編 雄山閣 S42 \3,000
578. 井伊家史料幕末風聞探索書 安政六年編 井伊正弘編 雄山閣 S42 \3,000
579. 近世日本食物史 笹川臨風 足立勇 雄山閣 昭17 \4,000
580. 江戸時代の交通 ー近世日本交通史ー 田村栄太郎 雄山閣 昭45 \5,000
581. 江戸風俗3 町人の生活 [日本生活風俗史... 宮本又次、村井益... 雄山閣 S36 \700
582. 川柳・雑俳からみた江戸庶民風俗 鈴木勝忠 雄山閣 S53 \700
583. 日本近世舞踊史(A5-382頁・裸本・ヤ... 小寺融吉 雄山閣 S6 \3,000
584. 近世生活史年表(A5・411頁、ヤケ、函... 遠藤元男 雄山閣出版 S57 \500
585. 近代国家の成立・展開と近代(A5-417... 藤野保 雄山閣出版 h10 \1,500
586. 鎖国と幕藩国家の成立 児玉幸多ほか編 雄山閣出版 1982 \500
587. 論集幕藩体制史 第1期 支配体制と外交・... 藤野保編 雄山閣出版 1993 \2,000
588. 論集幕藩体制史 第1期 支配体制と外交・... 藤野保編 雄山閣出版 1993 \2,000
589. 論集幕藩体制史 第1期 支配体制と外交・... 藤野保編 雄山閣出版 1994 \2,000
590. 考証 幕末京都四民の生活(A5・247頁... 明田鉄男 雄山閣出版株... 1974 \1,000
591. ペリー日本遠征随行記  新異国叢書8 洞富雄訳 雄松堂出版 平5 \4,500
592. 近世細民の文明論(A5・470頁、裸本) 井伊玄太郎 雄松堂出版 1994 \1,200
593. 近世京都商人の別家制度(A5-111頁・... 足立政男 雄渾社 昭34 \3,000
594. キリシタン研究 第四輯(A5・414頁、... キリシタン文化研... 洋々社 1957 \1,500
595. 近世日本における儒教運動の系譜 相良亨 理想社 昭40 \2,500
596. 加藤清正伝(A5-807頁・附図・函欠・... 清正公三百年会編... 隆文館 明42 \3,500
597. 芳烈公言行録(B6-175頁・裸本・ヤケ... 国府種徳校訂 良書刊行会 M43 \2,000
598. 近江に於ける宮座の研究  <東京文理科大... 肥後和男 臨川書店 S13 \10,000
599. 蘭例節用集  文化十二年(A5-330頁... 解題  鈴木 博 臨川書店 S’43 \2,000
600. 近世米穀流通史の研究 <日本史研究叢書... 土肥鑑高 隣人社 昭和44年 \1,700
Powered by www.jazzworkshop.org Copyright © 2003 YUZANSHA-SHOTEN all rights reserved