このサイトでは本を探す方法を2種類用意しています。
ひとつは分類による検索。ホームから興味のある項目をクリックすると、そこに分類されている本のリストが表示されます。
もうひとつはキーワードのよる検索です。キーワード検索については下の説明をご覧下さい。
どちらの場合でも、表示されたリストの書名をクリックすると、その本の詳しい内容が表示されます。
指定したキーワードを含む本を探します。
手順は次の通りです。
キーワードは複数指定できます。複数のキーワードを指定する場合は、スペースで区切ってください。
キーワードを複数指定した場合、すべてのキーワードを含むものが検索されます。
751. | 開國体勢史(A5-1230頁・函欠・ヤケ... | 大隈重信 | 早稲田大学出... | 大2 | \3,000 | |
752. | 改訂 補 維新後大年表(A5、ヤケ、函、... | 妻木忠太 | 村田書店 | 1978 | \1,000 | |
753. | 熊本籠城(B6-283頁・裸本・ヤケ強・... | 佐佐木千之 | 大果書房 | S17 | \2,000 | |
754. | 近代日本の歩み ー「経済大国」への道ー | 原田伴彦 | 大阪書籍 | 1982 | \1,000 | |
755. | 明治文化發 記念誌(A5・ヤケ・少痛) | - | 大日本文明協... | 大13 | \1,500 | |
756. | 明治維新英傑列伝 初版(B6-511頁・... | 溝口白羊 | 大洋社 | 昭13 | \2,000 | |
757. | 明治維新史読本 | 田中惣五郎 | 大和書房 | 1967 | \1,000 | |
758. | 神風連烈士遺文集(A5・366頁 ヤケ強... | 荒木精之編著 | 第一出版協会 | 昭19 | \15,000 | |
759. | 建設はじめて物語 | 清水慶一 | 筑摩書房 | 1994 | \1,000 | |
760. | 資本主義形成期の秩序意識(A5-626頁... | 鹿野政直 | 筑摩書房 | S61 | \5,000 | |
761. | 資本主義形成期の秩序意識 箱痛 | 鹿野政直 | 筑摩書房 | S61 | \7,000 | |
762. | 燎原のこえ 民衆史の起点 少ヤケ | 色川大吉 | 筑摩書房 | 1976 | \500 | |
763. | 明治史実外交秘話(B6-510頁・ヤケ・... | 櫻雲閣主人 | 中外商業新報... | S2 | \1,000 | |
764. | 維新史考(箱欠・少ムレ) | 井野邊茂雄 | 中文館書店 | 昭8 | \1,000 | |
765. | 志士一定文八伝(和装本、帙に虫喰あり) | 山口幸三郎 | 仲野雄介(非... | 1937 | \3,000 | |
766. | ロシヤ戦争前夜の秋山真之(1900年2月... | 島田謹二 | 朝日新聞社 | 1990 | \2,000 | |
767. | 昭憲皇太后御集謹解(A5-498頁・ヤケ... | 佐佐木信綱謹注 | 朝日新聞社 | T13 | \1,500 | |
768. | 日本生活変遷史 - 衣食住(函ヤケ) | 日本風俗史研究会... | 長沢出版社 | S34 | \800 | |
769. | 明治功臣録 天・地 2冊揃 - 御大典紀... | 朝比奈知泉編 | 帝国図書普及... | T5 | \1,500 | |
770. | 再版 西比利亜鐵道論 完(A5・198頁... | 稲垣満次郎 | 哲学書院 | 1891 | \15,000 | |
771. | 王政維新 日本勤王編(B6-590頁・裸... | 小畠功一 | 田中太右衛門 | 明29 | \5,000 | |
772. | 維新 農民蜂起譚 | 小野武夫編 | 刀江書院 | S47 | \2,500 | |
773. | 維新農民蜂起譚 増訂 | 小野武夫編 | 刀江書院 | S40 | \2,000 | |
774. | 増訂 維新農民蜂起譚(ヤケ、函) | 小野武夫編 | 刀江書院 | S40 | \2,000 | |
775. | 明治g五年 壬申頒歴 (15×10、和... | 大学星学局 | 東京 椙田徳... | 明治4 | \1,000 | |
776. | 明治十三年 略本歴 (15×10、和綴... | - | 東京 頒歴商... | 明治12 | \1,000 | |
777. | 明治十四年 略本歴 (15×10、和綴... | - | 東京 頒歴商... | 明治13 | \1,000 | |
778. | 明治十二年 太陽略本歴 (15×10、... | - | 東京 頒歴商... | 明治11 | \1,000 | |
779. | 知られざる海舟(B6-242頁・ヤケ・カ... | 勝部真長 | 東京書籍[... | S52 | \800 | |
780. | 勤王史劇 上人諫言(218頁・ヤケ) | 細田源吉 | 東京書房 | S16 | \2,000 | |
781. | 大日本国尽 附海外同盟国(A5和装-13... | 和泉屋市兵衛 | 東京書林 | M5 | \5,000 | |
782. | 明治功臣録 天地2冊揃い | 明治功臣録刊行会... | 東京新報社 | 大7 | \2,800 | |
783. | 梅田雲浜(B6-382頁・ヤケ強・函) | 梅田 薫 | 東京正生院 | S31 | \3,000 | |
784. | メリケンからアメリカへ 日米文化交渉史覚... | 亀井俊介 | 東京大学出版... | 1979 | \2,000 | |
785. | 体系日本国会史 5 近代2(A5-336... | 原秀三郎他編 | 東京大学出版... | 1976 | \700 | |
786. | 明治史要 附表共2冊揃(覆刻版・A5・ヤ... | 東京大学史料編纂... | 東京大学出版... | 昭41 | \2,500 | |
787. | 絶対主義論(288頁・ヤケ・カバー) | 服部之總 | 東京大学出版... | 1951 | \1,000 | |
788. | 日華明治維新史 少線 | 中村孝也 | 東京堂 | 昭和17年 | \1,400 | |
789. | 日本帝国主義史1 - 第一次大戦期(ヤケ... | 大石嘉一郎編 | 東大出版会 | 1985 | \1,800 | |
790. | 現代日本文明史 10 植民史(A5、57... | 細川嘉六 | 東洋経済新報... | S16 | \1,000 | |
791. | 昭憲皇太后宮の御坤徳(A5-270頁・ヤ... | 渡邊幾治郎 | 東洋書館 | S17 | \5,000 | |
792. | 明治東京史話 - 史実にみる四十五年の変... | 川崎房五郎 | 桃源社 | S43 | \600 | |
793. | 近代史料研究 第6号(A5-84頁) | 日本近代史研究会... | 同研究会 | 2006 | \1,000 | |
794. | 加藤弘之文書 第1〜3巻 全3冊揃(A5... | 大久保利謙ほか1... | 同朋舎出版 | 1990 | \10,000 | |
795. | 明治取材の旅(B6-237頁・ヤケ多・カ... | 井出孫六 | 徳間書店 | 1977 | \800 | |
796. | 日本を知る - 外人の見た四百年 | T.ベイティ他 | 南窓社 | S47 | \1,700 | |
797. | 日本立志編(A5-296頁・裸本・ヤケ・... | 干河岸貫一撰述 | 二書房 | M33 | \3,000 | |
798. | 新聞に現れた明治の大事件記録集成(B6-... | 石田文四郎編 | 二松堂 | S5 | \1,500 | |
799. | 維新伝疑史話(A5-255頁・裸本・ヤケ... | 牧野謙次郎 | 日光書院 | S13 | \4,000 | |
800. | ジョセフ彦 - 《ドキュメント》リンカー... | 近盛晴嘉 | 日本ブリタニ... | 1980 | \1,000 |
悠山社書店 〒198-0032東京都青梅市今寺5-13-9 TEL : 0428-32-5607 / FAX : 0428-30-5282 E-mail : dc8n-hsmt@asahi-net.or.jp |
|
Powered by www.jazzworkshop.org | Copyright © 2003 YUZANSHA-SHOTEN all rights reserved |