このサイトでは本を探す方法を2種類用意しています。
ひとつは分類による検索。ホームから興味のある項目をクリックすると、そこに分類されている本のリストが表示されます。
もうひとつはキーワードのよる検索です。キーワード検索については下の説明をご覧下さい。
どちらの場合でも、表示されたリストの書名をクリックすると、その本の詳しい内容が表示されます。
指定したキーワードを含む本を探します。
手順は次の通りです。
キーワードは複数指定できます。複数のキーワードを指定する場合は、スペースで区切ってください。
キーワードを複数指定した場合、すべてのキーワードを含むものが検索されます。
101. | 沖縄官公労運動史 全5冊揃(外函) | 沖縄官公労運動史... | 沖縄官公庁労... | 1990 | \6,000 | |
102. | 公企体職員の労働基本権 - 電々公社法... | - | 沖縄官公庁労... | 1959 | \1,000 | |
103. | 沖縄全逓16年のあゆみ(少線) | - | 沖縄全逓信労... | 1971 | \3,000 | |
104. | 沖縄全逓裁判闘争の記録 | - | 沖縄全逓信労... | 1971 | \2,000 | |
105. | 資料沖繩労働運動 4 7号4冊、4-6号... | 沖縄労働運動研究... | 沖縄労働運動... | 1972 | \5,000 | |
106. | 労働組合運動(B6・162頁、ヤケ強) | 赤松克麿 | 科学思想普及... | 1924 | \3,000 | |
107. | 日本労働者運動史1〜6 全6冊揃い | 川口武彦 塚本健... | 河出書房新社 | 1975 | \5,000 | |
108. | 非公認争議と不当労働行為の問題 - 神近... | 神戸船員労働委員... | 海事研究会 | S25 | \1,500 | |
109. | 労働運動と労働者教育をめぐる諸問題 柳... | 記念論文集刊行委... | 学習の友社 | 1971 | \1,900 | |
110. | 動労史(A5-837頁・函) | 動労史発刊委員会 | (株)さつき... | 2000 | \10,000 | |
111. | 東京製鋼労働組合再建30周年記念号(労働... | - | 蒲郡市民会館 | 昭51 | \1,500 | |
112. | 電信電話労働運動史 昭28・29年、30... | 日本電信電話公社... | 官業労働研究... | S38 | \10,000 | |
113. | 大阪市を中心とする労働組合運動(A5-3... | 大阪市社会部調査... | 京都 弘文堂 | T13 | \7,000 | |
114. | 新労働運動の理論(B6・345頁、裸本、... | 高野實 | 共同出版社 | 1948 | \3,000 | |
115. | 転機にたつ春闘 - トップリーダーによる... | 労働問題研究会 | 金剛出版 | 1977 | \2,000 | |
116. | 日本の労働組合(B6、243頁、ヤケ、カ... | 大河内一男 | 慶友社 | S36 | \500 | |
117. | 労働組合と警察活動の限界 警察文化第3巻... | - | 警察文化社 | S24 | \1,500 | |
118. | 1928年の電気争議 独占企業に対する経... | 梅原隆章 | 顕真学苑 | 1953 | \3,500 | |
119. | 1928年の電気争議 - 独占企業に対す... | 梅原隆章 | 顕眞学苑 | 1953 | \3,000 | |
120. | 産別会議10月闘争 : 新聞放送ゼネスト... | 増山太助 | 五月社 | 1978 | \1,000 | |
121. | 企業別組合の生成 ー日本労働組合運動史の... | 小松隆二 | 御茶の水書房 | 1971 | \2,000 | |
122. | 日鋼室蘭争議30年後の証言 - 重化学工... | 鎌田哲宏・鎌田と... | 御茶の水書房 | 1993 | \1,900 | |
123. | 検証 労働運動半世紀(A5-574頁・カ... | 板垣 保 | 光陽出版社 | 2004 | \3,000 | |
124. | 地底からの雄叫び 炭鉱労働運動戦後史 -... | 宮本忠人 | 光陽出版社 | 2000 | \2,000 | |
125. | 労働組合運動に生きる - 石垣辰男の仕事... | 労働経済研究所編 | 光陽出版社 | 1994 | \3,000 | |
126. | 労働組合運動(A5-386頁・裸本・ヤケ... | 大阪市社会課編纂 | 弘文堂 | T13 | \8,000 | |
127. | 労働組合運動史 講座日本の労働問題4(A... | 大河内一男他編 | 弘文堂 | 昭37 | \1,000 | |
128. | 国際労働組合運動資料 16-20集 (1... | 国際郵便電信電話... | 国際郵便電信... | 1987 | \3,000 | |
129. | 国際労働 第2巻 全12冊合本 - 国際... | - | 国際労働局東... | T14 | \7,000 | |
130. | 選挙必勝ハンドブック(新書判、127頁、... | 国鉄労働組合政治... | 国鉄労働組合... | S40 | \1,000 | |
131. | 大阪社会労働運動史 第1 3巻(戦前篇... | 大阪社会労働運動... | (財)大阪社... | 1986 8... | \15,000 | |
132. | 阪急電鉄労働組合50年史 21世紀へのレ... | 阪急電鉄労働組合... | 阪急電鉄労働... | 1996 | \1,400 | |
133. | ゼネストの研究 | 富岡次郎 | 三一書房 | 1978 | \1,500 | |
134. | 左翼少数派労働運動 - 第三組合の旗をか... | 三菱長崎造船社会... | 三一書房 | 1973 | \800 | |
135. | 新左翼労働運動10年 三菱長崎造船社の闘... | 久保田達郎 藤田... | 三一書房 | 1973 | \3,000 | |
136. | 戦後労働運動史論 - 藤田若雄著作集 第... | 藤田若雄 | 三一書房 | 1982 | \1,500 | |
137. | 日本労働者階級状態史 2冊揃(ヤケ、函少... | 森喜一 | 三一書房 | 1961 | \1,500 | |
138. | 労働戦線異状あり(B6-214頁・裸本・... | 矢加部勝美 | 三一書房 | S24 | \700 | |
139. | 労働基本権の理念と法解釈学(A5・468... | 橋詰洋三 | 三省堂 | 1984 | \1,200 | |
140. | 三多摩労働運動史(A5-559頁・函ヤケ... | 三多摩労働運動史... | 三多摩地区労... | 1976 | \1,000 | |
141. | 四十年の軌跡 三菱製鋼労働組合(A5-6... | 四十年史編纂委員... | 三菱製鋼労働... | 昭61 | \5,000 | |
142. | 産業勞働時報 - No.10 生糸紡績市... | - | 産業勞働調査... | s5 | \2,000 | |
143. | 産業勞働時報 - No.30 失業及び資... | - | 産業勞働調査... | 1932 | \2,000 | |
144. | 産業勞働時報 - No.44 會主義建... | - | 産業勞働調査... | 1932 | \2,000 | |
145. | 産業勞働時報 - No.9 金解禁後の日... | - | 産業勞働調査... | 1930 | \2,000 | |
146. | 市銀連三十年史(A5、537頁、裸本) | 市中銀行従業員組... | 市中銀行従業... | S63 | \5,000 | |
147. | 労働協約経営協議会規約集 : 終戦一年労... | 時事新報社編 | 時事新報社 | S21 | \1,000 | |
148. | ケンカのやり方(B6-242頁・ヤケ・カ... | 太田薫 | 実業之日本社 | S53 | \1,000 | |
149. | 労働者管理と社会主義 | 岩田弘・川上忠雄... | 社会評論社 | 1975 | \1,500 | |
150. | 大労結成四十年史(187頁・函) | 大労四十年史編纂... | 住友電工大阪... | 1986 | \2,000 |
悠山社書店 〒198-0032東京都青梅市今寺5-13-9 TEL : 0428-32-5607 / FAX : 0428-30-5282 E-mail : dc8n-hsmt@asahi-net.or.jp |
|
Powered by www.jazzworkshop.org | Copyright © 2003 YUZANSHA-SHOTEN all rights reserved |