ご利用のブラウザでは、レイアウトは反映されません。 閲覧は可能です。

目録の見方

このサイトでは本を探す方法を2種類用意しています。
ひとつは分類による検索。ホームから興味のある項目をクリックすると、そこに分類されている本のリストが表示されます。
もうひとつはキーワードのよる検索です。キーワード検索については下の説明をご覧下さい。
どちらの場合でも、表示されたリストの書名をクリックすると、その本の詳しい内容が表示されます。

キーワード検索について

指定したキーワードを含む本を探します。
手順は次の通りです。

  1. 書名と著者のどちらで検索するか選びます
  2. 検索するキーワードを入力します。
  3. 検索ボタンをクリックして、検索を実行します。

キーワードは複数指定できます。複数のキーワードを指定する場合は、スペースで区切ってください。
キーワードを複数指定した場合、すべてのキーワードを含むものが検索されます。

-- 閉じる --
悠山社書店:在庫20,000冊以上の古書専門店。
目録検索: 書名 著者 help

ホーム > 農・林・水産 > 食糧・米・農産物・酒・醸造・畜産・開拓・水利など

251件から300件(全946件)を表示しています。※書名クリックで詳細を表示 は画像付き

251. 今後の米政策及び米管理の方向 : 農政審... 食糧管理制度研究... 創造書房 H元年 \1,000
252. 村農場の研究 - 米価大系の変容と稲作新... 樋口貞三編著 多賀出版 1994 \3,000
253. 近代大阪の米穀流通史(B6、242頁、ヤ... 岩佐武夫 大阪第一食糧... S60 \1,400
254. 麦其他雑穀ニ関スル調査 (B5、707頁... 農商務省農務局編... 大日本農会 大4 \5,000
255. 東京に於ける米の配給 (取引態様)(A5... 西田龍八 大日本米穀会 昭和13年 \5,000
256. 米穀法運用調査会議事録(A5-497頁・... 梅原保編 大日本米穀会 昭5 \15,000
257. 食糧問題を考える(B6,268頁、カバー... 創価学会青年平和... 第三文明社 H2 \800
258. その商品化と流通 米(5-566頁・裸本... 諫山忠幸編 地球社 昭50 \800
259. その商品化と流通 米(A5、569頁、ヤ... 諌山忠幸 地球社 S50 \2,000
260. 『自主流通米制度の新展開』 - 自主流通... 自主流通米価格形... 地球社 H3 \1,500
261. 戦前・戦中の米穀管理小史  :戦前の小売... 武田道郎 地球社 昭和61年 \2,000
262. 米の未来学 (A4、164頁、ヤケ) 樋口清之・諫山忠... 地球社 1979 \500
263. 米穀の流通と管理 - 日本の米、世界の米... 田中勉監修 地球社 S60 \900
264. 米穀の流通と管理 - 日本の米、世界の米... 田中勉監修 地球社 S60 \1,000
265. 米 - 流通と管理(A5-495頁・ヤケ... 諫山忠幸 地球出版 昭36 \2,000
266. 米 - 流通と管理(A5-495頁・裸本... 諫山忠幸 地球出版 S36 \1,000
267. 米に生きた男: 日中友好水稲王=藤原長作... 及川和男 筑波書房 0993 \1,000
268. 稲の日本史 上下2冊 <筑摩叢書>(B6... 柳田国男 ほか編 筑摩書房 1969 \1,000
269. ウンカ海を渡る <自然選書>(B6、23... 岸本良一 中央公論社 S54 \500
270. コメとアジアのひとびと - 7人の稲作農... 加藤秀俊編 中部高等学術... 2003 \2,000
271. お米はどうなる(B6、323頁、カバー) 朝日新聞学芸部 朝日新聞社 1989 \300
272. コメ国家黒書 ー国民はだまされていないか... 長谷川熙 朝日新聞社 昭59 \600
273. コメを考える(B6,294頁、カバー・帯... 新潟日報報道部 潮出版社 1991 \1,000
274. 米ニ関スル経済調査 経済叢書第3編(A5... - 鉄道省運輸局 T14 \1,500
275. 米麦保管々理の実際的技術要領(A5-10... 手島愿 東京食糧事務... 昭27 \1,000
276. 稲作の経済構造 : その停滞的要因と水利... 金沢夏樹 東京大学出版... 1954 \500
277. 稲作経営の展開構造(A5、316頁、ヤケ... 金沢 夏樹 東京大学出版... 1971 \1,000
278. 産業構造変革下における稲作の構造 全2冊... 古島敏雄編 東京大学出版... 1975 \5,000
279. 産業構造変革下における稲作の構造1.理論... 古島敏雄編 東京大学出版... 1977 \1,800
280. 産業構造変革下における稲作の構造1.理論... 古島敏雄編 東京大学出版... 1975 \1,400
281. 大規模水田経営の成長と管理(A5-354... 和田照男編 東京大学出版... 1995 \2,000
282. 米流通システム ー流通としての食管制度ー 佐伯尚美 東京大学出版... 1986 \800
283. 米の低温貯蔵の話 - #副題#(A5、1... 河野常盛 東京低温倉庫... S34 \2,000
284. 米穀の低温貯蔵の理論と実用化の研究(A5... 河野常盛 東京低温倉庫... S37 \3,000
285. 東京都米穀小売販売業者経営実態調査報告書... 東京都生活文化局... 東京都生活文... S61 \1,500
286. 輸入米の安全性に関する調査  (平成7年... 東京都生活文化局... 東京都生活文... H8 \3,000
287. カリフォルニアの米産業 八木宏典 東大出版会 1992 \700
288. 稲作農業の論理(B6-301頁・ヤケ・函... 金沢夏樹 東大出版会 1980 \1,500
289. 近代精米技術に関する研究(皮装・裸本) 佐竹利彦 東大出版会 1990 \5,000
290. 水稲増収栽培の実際(B6-236頁・附表... 宇田正身 東洋館 S24 \1,500
291. 米需給均衡化対策と生産組織化による農家経... - 統計研究会 1981 \2,000
292. イネゲノム塩基配列解読の歩み[資料](A... 独立行政法人農業... 同研究所他 2002 \2,000
293. 世界の米需給と主な輸出国における稲作技術... 農林水産奨励会 同奨励会 H6 \1,700
294. 本邦に於ける米の需給 附・満州に於ける米... 東亜経済調査局編 同調査局 S7 \3,000
295. 米・麦の合理的栽培法(B6-290頁・ヤ... 帝国農会 同農会 S17 \1,000
296. 水田農業の経営革新をはかる 松田藤四郎他編著 同文舘 平6 \700
297. (大日本米穀会)第二十五週年記念論文集(... 大日本米穀会編纂 同米穀会 S6 \7,000
298. 米 : その魅力を探る(B6、252頁、... 読売新聞社 編 読売新聞社 S50 \700
299. 南満州ニ於ケル水稲栽培ノ研究 農事試験場... - 南満州鉄道 ... 大13 \2,500
300. 米穀需要法則の研究 - 学術部第六小委員... - 日本学術振興... 昭10 \3,500
Powered by www.jazzworkshop.org Copyright © 2003 YUZANSHA-SHOTEN all rights reserved